愛知県 設楽町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
こだわりの五平餅をご家庭で味わってください。 お米から手作り!道の駅で大人気 くるみだれ五平餅3本入り×3セット 9本 五平餅 お餅 もちもち くるみだれ たれ付き ご当地グルメ -011



お礼の品について
容量 | くるみだれ五平餅 3本入り(1本100g)、タレ100g ✖ 3セット |
---|---|
消費期限 | [賞味期限]注文の都度、生産します。製造日から100日となります。 |
アレルギー品目 |
うるち米、砂糖、醤油(小麦、大豆を含む)、みりん、くるみ、胡麻、味噌(大豆を含む)かつお節を含有 これらに対してアレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。 |
事業者 | 株式会社つぐや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4878142 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
つぐやの五平餅は、胡麻とクルミをたっぷり加えた味噌としょう油の合わせダレです。コメは栽培から炊き方、潰し方まですべてにこだわりをもった創業以来変わらない独自の製法で、一本一本手作りしています。この五平餅セットは、つぐや店舗で販売している五平餅をご家庭で味わっていただけるように少し小さくし、真空パックにしています。
できれば炭火焼きでご賞味していただくと良いのですが、今回はご家庭でオーブントースターで焼く方法をご紹介しますので、ぜひお試しください。
袋から取り出した五平餅の串の部分をアルミホイルなどで巻いてください。串が焦げるのを防ぎます。そして、アルミホイルを敷いたオーブントースターで軽く焦げ目がつくまで焼きます。下に敷いたアルミホイルは、タレが垂れないようにするためですが、一度クシャクシャシにして広げてから使うと焼いた五平餅がはがれやすくなります。
五平餅を白焼きしている間にタレの用意をします。つぐやのタレは味噌としょう油の合わせダレですので、よく混ぜてからお使いください。いよいよタレをつけての本焼きです。タレは濃いめの味付けになっていますので、片面のみにスプーンや刷毛などで塗ってください。焼き加減はお好みで調節してください。濃い味がお好きな方は、片面を焼いた後、もう片方も同じ要領でタレをつけて焼いてください。
作るところから食べるところまで楽しんでいただけると思います。ふわふわ食感とクルミのコク、小さなお子様から年配の方まで好評を得ています。
余ったタレは野菜と和えるなどしてお使いいただけます。
カテゴリ |
米・パン
>
加工品等 > その他加工品 > |
---|
設楽町について
設楽町(したらちょう)は愛知県の北東部に広がる三河山間地域の中央、
名古屋市中心部から約90kmの位置にある自然豊かなまちです。
面積の約9割を占める森林は、愛知県の生活を支えている豊川・矢作川・天竜川の水源地。
愛知の100名山にも選ばれる数々の山に囲まれ、美しい山並みを町のいたるところから眺めることができます。
季節の移りゆく彩りが、まちをさまざまな表情に変えていく。
都会では見られない風景や体験があなたを待っています。

愛知県 設楽町