愛知県 稲沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
☆椿名花「淡乙女」5号鉢開花見込み苗
2023/9/1~受付再開予定
ツバキ専門の生産者が育てた人気品種「淡乙女-うすおとめ-」の苗木です。
世界に愛される乙女椿は日本を代表する椿の一種。
夏頃から開花時期の2月~4月頃までは花芽を付けた状態でお届けしますので、
すぐに花を楽しめます。
寒冷地でも鉢での管理や防雪対策をすることによって育てることができます。

人気品種「淡乙女-うすおとめ-」の苗木
世界に愛される乙女椿は日本を代表する椿の一種。
夏頃から開花時期の2月~4月頃までは花芽を付けた状態でお届けしますので、
すぐに花を楽しめます。
寒冷地でも鉢での管理や防雪対策をすることによって育てることができます。
*配送につきまして
お盆・年末年始などは発送できません。予めご了承いただきますようにお願いいたします。
-
椿農園で採れた椿はちみつ【200g×3本】ギフト箱入り
28,000 円
愛知県稲沢市にある椿専門の農園で採取した無添加純粋椿はちみつを、 贈り物にピッタリなギフトボックスに詰めました。 フローラルな香りと濃厚な味わいはバタートーストによく合います。 ※こちらはご自宅用になります。
- 常温便
- 別送
-
【ギフト用】椿農園で採れた椿はちみつ【200g×3本】
28,000 円
贈り物にピッタリ!
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
☆稲沢の天然はちみつ3種【椿・もちの木・百花】箱入り
18,000 円
多様な樹々・花々に恵まれた愛知県稲沢市は、上質な蜜源の宝庫です。 ■椿はちみつ■ 椿の生産を営む当園ならではのはちみつです。凝縮されたフローラルな香りと濃厚な味わいが特徴です。 ■もちの木はちみつ■ 縁起物の木として有名なクロガネモチのはちみつは、ハーブのような爽やかな香りと淡い黄緑の色合いが特徴です。 ■百花はちみつ■ 様々な花という意味の百花はちみつは、採蜜時期により風味が異なります。稲沢の自然をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
☆稲沢のモチの木はちみつ【500g×2本】
18,000 円
多様な樹々・花々に恵まれた愛知県稲沢市は、上質な蜜源の宝庫です。 縁起物の木として有名なクロガネモチのはちみつは、ハーブのような爽やかな香りと淡い黄緑の色合いが特徴です。
- 常温便
- 別送
-
最新椿「月兎-つきうさぎ-」5号鉢開花見込み苗
37,000 円
ツバキ専門の生産者が新たに発表した最新品種「月兎-つきうさぎ-」の苗木です。 中部地方では10月頃から開花が始まる早咲き特性を持つ品種です。 月のような丸みを帯びた花は咲くたびに異なった形の花芯を楽しめます。 国や文化によって月の模様が異なって見えることから命名されました。 非常に強健で成長も良く、椿を育てるのが初めての方にもお勧めします。 夏頃から開花時期の10月頃までは花芽を付けた状態でお届けしますので、すぐに花を楽しめます。 寒冷地でも鉢での管理や防雪対策をすることによって育てることができます。 事業者名:椿園株式会社 連絡先:090-2921-0641
- 常温便
- 別送
-
椿 新花「まほろば」5号鉢開花見込み苗
37,000 円
ツバキ専門の生産者が育てた人気品種「まほろば」の苗木です。 夏頃から開花時期の2月~4月頃までは花芽を付けた状態でお届けしますので、 すぐに花を楽しめます。 寒冷地でも鉢での管理や防雪対策をすることによって育てることができます。 事業者名:椿園株式会社 連絡先:090-2921-0641
- 常温便
- 別送
-
☆椿名花「玉之浦」5号鉢開花見込み苗
19,000 円
ツバキ専門の生産者が育てた人気品種「玉之浦-たまのうら-」の苗木です。 濃い紅色地に白い縁取りがはっきりと入る美しい椿。白覆輪の変化も多く、浅く深く、時には糸状の覆輪や紅花にもなります。 ヤブ椿にはまれな自然変異の代表花であり、原木は長崎県五島列島の父ヶ岳南方に自生していました。 昭和後期の園芸ブームでは、椿の花が今まで以上に有名となるきっかけにもなった希少種です。 ※気温の上昇と共に覆輪が浅くなったり、赤い花が咲く場合がありますが成木になり気温の低い時期に咲く花は覆輪がはっきり表れます。 夏頃から開花時期の2月~3月頃までは花芽を付けた状態でお届けしますので、すぐに花を楽しめます。 寒冷地でも鉢での管理や防雪対策をすることによって育てることができます。 事業者名:椿園株式会社 連絡先:090-2921-0641 検索ワード:フラワー 植物 プラント 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
欲しかった色でした
しっかり梱包されて届きました。今年は降雪量が多い年でしたが無事に冬越しして元気に育っています。花が咲く季節が待ち遠しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
- 大満足
きくえさん|女性|50代
投稿日:2022年3月16日 15:25
こんなに可愛い色のピンクの椿は珍しいです!
もともと椿やサザンカが好きで自宅の庭に沢山植っているのですが、バラのような派手さと可愛さをもったこちらの椿のお写真に一目惚れしてしまいお届けいただきました。お写真通りの可愛さ!淡いみずみずしいピンクの花に1日中癒されました。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ふるさとLHさん|女性|30代
投稿日:2021年4月13日 15:47
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
苗木
|
---|
- 自治体での管理番号
- AP08
稲沢市について
天下の奇祭として有名な「国府宮はだか祭」で知られる稲沢市は、日本のほぼ中央に広がる濃尾平野のほぼ中央に位置し、かつては尾張国の政治・文化の中心地として国府が置かれていた歴史あるまちです。 江戸時代には東海道と中山道を結ぶ美濃路の宿場町としてにぎわいました。 そのため市内各地には、かつての稲沢の隆盛を今に伝える史跡や文化財が数多く残されています。
市域の西に接する木曽川によって堆積された肥よくな土壌と温和な気候を生かし、古くから野菜、植木・苗木等の産地として発展してきました。
最近では、大型ショッピングセンターの進出や住宅建設が進み、名古屋都心から交通至便な場所として注目を集めています。

愛知県 稲沢市