愛知県 豊川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
二代目 燃輪(ねんりん) 焚き火台 1台<TKBX-002>【1591433】
◆癒しの空間を提供
グループキャンプやファミリーキャンプの憩いの場に、キャンプファイヤー気分でお楽しみください。
◆独特な燃焼方式
面倒な丸太の加工不要、薪を使いスウェーデントーチのような、おしゃれで神秘的な炎の演出を再現。
※推奨薪長さ 40cm~45cm
◆無骨×シンプル
重厚感のある鉄を使用し、すっきりとした形状とすることで現代的なモダンテイストなデザインを実現。
◆安全性
付属のステンレスメッシュを使用することで、薪が燃え崩れても焚き火台の外に落ちるリスクを大幅に改善。
メッシュ素材は、本来の魅力であるスウェーデントーチのような、おしゃれで神秘的な炎をしっかりと見ることができ、
より安心して焚き火をお楽しみいただけます。
◆個性をプラス
中間リングにスリット(長細い孔)を設けたことにより、パンチングメタルなどを差し込むことが可能になりました。
お好みの柄や模様の入ったステンレス板を取り付けることで、自分だけの焚き火台にアレンジできます。
◆商品仕様
組立サイズ 直径:290mm、高さ:約530mm
重量 約5.8kg
色 鉄素地 ※初期防錆で表面に黒色塗装処理済。
材質 鉄
梱包内容 本体(灰受け皿×1、リング×2、脚×4)、ステンレスメッシュ×1、取扱説明書、トートバッグ
※トートバック収納時、本体の脚部品(4本)、ステンレスメッシュは胴部に収まらず開口部から出ます。
推奨薪長さ 40cm~45cm
■注意事項/その他
ご使用前に同送する取扱説明書をよくお読みになり、正しくお使いください。
画像にあるパンチングメタルは、本商品に付属されておりません。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45729
豊川市について
市の中央部から広がる平野の東には一級河川の豊川が流れ、北部に連なる本宮山麓、南部に広がる穏やかな三河湾など、豊かな自然環境に恵まれたまちです。名所としては、商売繁盛のご利益があるといわれており、全国に名を馳せる豊川稲荷が知られています。
また、バラ、大葉、トマトの生産が盛んで、生産量は全国でもトップレベルです。
とよかわ応援寄附金(ふるさと納税)をしていただいた方に寄附額に応じて豊川市の自慢の品を返礼品としてお送りしています。

愛知県 豊川市