愛知県 春日井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
玄関などに飾りやすいサイズ お正月に飾って頂けるお任せアレンジメント ■お正月限定■[ お任せ ]新春フラワーアレンジメント ※2025年12月下旬に順次発送予定 ※12月31日までにお届け



お礼の品について
容量 | フラワーアレンジメント 1点 <サイズ>(約)縦15cm× (約)横18cm |
---|---|
事業者 | 株式会社APPRIVOISER 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5610574 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2025年12月25日 |
発送期日 |
2025年12月下旬に順次発送予定 ※12月31日までにお届け ※お申込み後、APPRIVOISERより発送に関するご連絡を電話でさせていただく場合があります。ご了承ください。 |
配送 |
|
お正月に飾って頂けるお任せアレンジメントです。
その時に入荷した可愛いお花を使い、器もお任せでお作りさせて頂きます。
お正月アレンジを飾り、華やかな新年をお迎えください。
玄関などに飾りやすいサイズです。
お正月に飾っていただけるよう、12月31日までにお届け致します。
12月26日より順次お届けいたします。
※写真はイメージとなります。その時のオススメの花材で作成させて頂きます。
※写真に写っている雑貨などはついておりませんのでご了承ください。
<保管方法>
・陽の当たらない涼しい場所に飾ってください
・2日に1度水を足してください
APPRIVOISER(アプリボアゼ)はフランス語で”絆を作る、馴染みになる”、お花を通じてそんな関係を築けるように願いを込めて...
春日井市で開業し、地域での絆を大切にしています。春日井市を通してのこの出会いに是非アプリボアゼのお花を感じてみてください。
【生花 フラワーアレンジメント 年内配送 正月 新年 迎春 植物 室内 屋内 玄関 床の間 インテリア】
APPRIVOISER -アプリボアゼ-
こだわりポイントをご紹介
お花の仕入れは、季節の「旬」のものを集めるのは勿論、お店の雰囲気と調和する珍しい色や形のお花にこだわっています。
また、アレンジメントや花束は一つひとつの花がより美しく引立つ用に心がけ、植物がかもしだす雰囲気をお楽しみ頂けるよう制作しています。
わたしたちが作っています
APPRIVOISER -アプリボアゼ-は、フランスの田舎町にたたずむ花屋さんをイメージした非日常的な空間のフラワーショップです。生花・ドライフラワーの販売のほかにも、ウェディングブーケやお庭の施工も手掛けています。
非日常的な雰囲気の店内でゆっくりとお花を楽しめます。アレンジメント教室も行われているのでお花のことを学びたい人にもおすすめです。
住 所 愛知県春日井市六軒屋町2-9
こんな場所でお楽しみいただけます
記念日や特別な日はもちろん
普段の日常でも、ご自宅にお花を飾り、花のある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。
わたしたちが歩んできた道
APPRIVOISER -アプリボアゼ-は、フランスの田舎町にたたずむ花屋さんをイメージした非日常的な空間のフラワーショップです。生花・ドライフラワーの販売のほかにも、ウェディングブーケやお庭の施工も手掛けています。
わたしたちの想い
フランス語で”絆を作る・馴染みになる”、お花を通じてそのような関係を築けるようにと願いを込めて…
2007年にオープン、地域での絆を大切にしています。春日井市を通してのこの出会いに是非、アプリボアゼのお花を感じてみてください。
-
Xmas限定[ お任せ ]クリスマススワッグ ※2025年11月下旬頃より…
20,000 円
針葉樹や実物などを花束のように束ねXmasに楽しんで頂ける限定スワッグです。
- 常温便
- 別送
-
Xmas限定 お花のクリスマスオブジェ(壁掛け) ※2025年11月下…
32,000 円
フレッシュな針葉樹で作った、壁に飾ることのできる、お花のオブジェです。
- 常温便
- 別送
-
Xmas限定 クリスマスリース Φ20 ※2025年11月下旬頃より順次発…
17,000 円
針葉樹をベースに赤や白の可愛い実物などを使ったXmasリースです。
- 常温便
- 別送
-
Xmas限定 クリスマスリース Φ30 ※2025年11月下旬頃より順次発…
30,000 円
赤やシルバーなどの可愛い実物、ユーカリなどを使い動きのあるリースです。
- 常温便
- 別送
-
Xmas限定 クリスマスリース Φ40 ※2025年11月下旬頃より順次発…
44,000 円
玄関やお部屋の壁にちょうど良い大きさで置き型としても素敵なクリスマスリースです。
- 常温便
- 別送
-
~定期便~季節のお花をたっぷり詰め込んだフラワーアレンジメント
200,000 円
贅沢にお花を使った季節感あふれるアレンジメント。6か月間お楽しみいただけます
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
~定期便~季節彩るフラワーアレンジメント
142,000 円
季節のお花を使ったアレンジメントその時々の季節を感じて頂けて、飾りやすくおすすめ
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
~定期便~季節華やかフラワーアレンジメント
80,000 円
季節のお花を使ったアレンジメントその時々の季節を感じて頂けます。
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
■お正月限定■ [ お任せ ] 華やかフラワーアレンジメント ※2025…
30,000 円
お正月に飾って頂けるお任せアレンジメント
- 常温便
- 別送
-
■お正月限定■[ お任せ ] お正月しめ飾り ※2025年12月下旬に順次…
19,000 円
天然素材にこだわり、1つ1つ丁寧に手造りで仕上げたオリジナルのしめ飾り
- 常温便
- 別送
-
■お正月限定■[ お任せ ] お正月玄関飾り ※2025年12月下旬に順次…
23,000 円
松や実物など縁起の良い、その時オススメの花材を使ってお作りさせて頂きます。
- 常温便
- 別送
-
■お正月限定■[ お任せ ] 豪華お正月しめ飾り ※2025年12月下旬に…
28,000 円
天然素材にこだわり、1つ1つ丁寧に手造りで仕上げたオリジナルの豪華しめ飾り
- 常温便
- 別送
-
■お正月限定■[ お任せ ] 豪華フラワーアレンジメント ※2025年12…
42,000 円
お正月に飾って頂けるお任せアレンジメント。華やかで豪華な新年をお迎えください。
- 常温便
- 別送
-
■お正月限定■[ お任せ ]新春フラワーアレンジメント ※2025年12…
20,000 円
玄関などに飾りやすいサイズ お正月に飾って頂けるお任せアレンジメント
- 常温便
- 別送
-
◇お任せ◇ お花たっぷりフラワーアレンジメント
34,000 円
季節のお花をたっぷり詰め込み、贅沢にお花を使った季節感あふれるアレンジメント。
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
◇お任せ◇ 季節の寄せ植え
24,000 円
その季節に出回る花苗を雰囲気に合う器に寄せ植えします。
- 常温便
- 別送
-
◇お任せ◇季節のスワッグ
24,000 円
季節の、旬のお花でスワッグをお作り致します。スワッグとは壁飾りのこと。
- 常温便
- 別送
-
◇お任せ◇季節華やかフラワーアレンジメント
14,000 円
色合いなどは当店にお任せ頂き、どんなお花が届くのかお楽しみ。
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
【定期便】季節の切り花セットM(6ヶ月間毎月お届け)
147,000 円
おすすめの季節のお花(切り花)セットをお届けします。
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】季節の切り花セットS(6ヶ月間毎月お届け)
106,000 円
おすすめの季節のお花(切り花)セットをお届け
- 常温便
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
可愛らしいプリザーブドフラワー
21,000 円
優しく可愛らしい雰囲気にまとめたアレンジメント。玄関やリビングなどにおすすめ
- 常温便
- 別送
-
~antique~ プリザーブドフラワー
50,000 円
花のようなみずみずしい姿を数年、保存状態が良ければ10数年にも渡って楽しめます。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花束
雑貨・日用品 > 花・苗木 > その他花・苗木 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 151600-40027701
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
生花の仕入れからアレンジメント作成、梱包までを春日井市で行っています。
春日井市について
春日井市は、名古屋市に隣接する人口約31万人のまちです。鉄道・道路・空港などの充実した交通網と快適な都市基盤を備えるほか、豊かな自然に恵まれ、“まちと自然がちょうどいい”暮らしやすいまちです。
さらに「子はかすがい、子育ては春日井」を推進し、“子育て支援のさらなる充実”に取り組んでいます。
*サボテンのまち*
春日井市のサボテンの歴史は、昭和28年頃の桃山地区、「緋牡丹」という真っ赤なサボテンに魅せられ、もも・りんごなどの果樹栽培の副業としてサボテン栽培を始めたことに始まります。転機は昭和34年、伊勢湾台風により果樹園が壊滅状態になり、これ以降、サボテン栽培を主体に切り替え、全国の栽培者がまねのできない実生づくりによる一大サボテン生産地となりました。
*書のまち*
平安時代の三蹟のひとり、小野道風は、春日井で生まれたと言い伝えられています。春日井の人々はそれを誇りにしてきました。そして、「とうふうさん」と呼び親しんで、自然に書道の盛んな土地柄になりました。

愛知県 春日井市