普通のサバランとは違う地酒のサバランで食べ比べはいかがですか。 【ベーカリー&酒ィーツおはな(ohana)】地酒サバラン5種セット|サバラン お酒 酒 日本酒 スイーツ 酒ィーツ ケーキ 大人のスイーツ 大人のお菓子 デザート 地酒 万大醸造 臥龍梅 白隠正宗 杉錦 中伊豆ワイナリー 伊豆



お礼の品について
容量 | 日本酒サバラン4種 中伊豆ワイナリーのワインサバラン1種 |
---|---|
消費期限 | 冷凍で1か月解凍後冷蔵で3日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | ベーカリー&酒ィーツカフェ おはな 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6700799 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後一ヶ月程度 |
配送 |
|
萬燿原酒、臥龍梅、白隠正宗、杉錦などの地酒を使用してつくったサバランと中伊豆ワイナリーのワインサバランの5種をひとつずつの詰め合わせ。
ふわっと広がる香り、しっとり染み込む味わい。
伊豆市でしか出会えない、特別なサバランを詰め合わせました。
洋酒ではなく日本酒で仕立てたやさしい一品から、桜やワインで華やかに香るもの、
生クリームやチョコチップでまろやかに仕上げたもの、
そしてクセのある旨みと酸味が際立つ大人の味わいまで。
ひとつひとつに異なる個性があり、食べるたびに新しい発見があります。
お酒が苦手な方にも、お酒好きの方にも楽しんでいただけるラインナップです。
配送不可地域 / 離島、沖縄、北海道、









こだわりポイントをご紹介
私たちのサバランは、すべて手作りにこだわっています。
洋菓子のサバランに日本酒を合わせることで、これまでにない和と洋のコラボレーションが生まれました。
さらに、日本酒に砂糖を加えると不思議とまろやかに変化し、味わいの奥行きを楽しむことができます。
ひとつひとつに工夫と想いを込めた、こだわりのサバランです!
こんなところで作っています
私たちのお店では、毎日焼き上げる焼きたてのパンや、季節を彩る和洋菓子を販売しています。
地元の方から観光で訪れる方まで、幅広いお客様に愛されるよう、ひとつひとつ心を込めてお作りしています。
わたしたちの想い
私たちは、毎日焼きたてのパンや和洋菓子を通じて、地域の皆さまに喜んでいただけるお店づくりを大切にしています。
その中で生まれたのが、洋酒ではなく日本酒を使ったサバラン。
ふるさと納税を通して、このサバランを全国の皆さまにお届けできることをとても嬉しく思います。
伊豆市の豊かな恵みと、私たちのこだわりを詰め込んだお菓子で、ほっとするひとときをお楽しみいただければ幸いです。
日本酒が苦手ですが、このサバランは美味しく食べることができました!
日本酒独特のツンとした感覚が苦手ですが、日本酒サバランは日本酒の良い香りが鼻から抜け、大変美味しかったです!
自分へのご褒美にぴったりです!
ギフトに喜んでいただきました!
お酒が大好きな友人にプレゼントしました。
とても喜んでいただけました!
全種試したくなります。
お酒のおいしさをサバランで知ることができました。
全種類食べたくなるスイーツです。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
その他ケーキ
菓子 > その他菓子・詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- 011-013
伊豆市について
伊豆市は、伊豆半島の中央部に位置し、豊かな自然環境に恵まれ、古くから伊豆半島の交通の要衝として栄えてきました。
東西約25Km、南北約20Km、地域の8割以上が山林で占められています。
年間平均気温は15℃で、1年を通して穏やかな気候に恵まれています。
市の北部は数々の歴史と文化の舞台となった修善寺地区、西部は海岸線の美しい土肥地区、南部は旅情豊かな天城路を持つ天城湯ヶ島地区、東部は自然の恵みを体験できる中伊豆地区と自然と癒しの空間が充実しています。
魅力あふれる自然、歴史、文化を財産として、自然と人が共存するまちづくりを進めています。

静岡県 伊豆市