岐阜県 本巣市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
淡墨桜の里根尾特産品 子持ち鮎の缶詰 4缶セット 甘露煮 水煮 アヒージョ 鮎飯 電子レンジ 簡単調理 ごはん 長良川 揖斐川 根尾川 鮎 あゆ アユ 根尾特産 住吉屋 長期保存 備蓄用 日時指定可



お礼の品について
容量 | 子持ち鮎4缶セット 160g/缶 各1缶ずつ 甘露煮/水煮/アヒージョ/鮎飯 |
---|---|
消費期限 | 生産日より3年 ※開封後は早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません ※本商品には魚卵が含まれます。魚卵でアレルギー反応が出たことがある方はご注意ください。 |
事業者 | 有限会社住吉屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6673049 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
1~2週間程度で順次発送します。 お受け取り不可の日程がございましたら事前に備考欄等でお知らせください。 |
配送 |
|
《岐阜県産の子持ち鮎の缶詰セット》
卵たっぷりの鮎を骨まで柔らかく食べられます
長良川 揖斐川 根尾川の鮎のみ使用
蓋を取ってから電子レンジで加熱
甘露煮:
甘すぎず、醤油辛くない 鮎の旨味を引き立てる薄味
水煮:
鮎雑炊 鮎のチャーハンなどアレンジ自由
アヒージョ:
ピリ辛味
スパゲッティーと合わせたらペペロンチーノ+たらこスパゲッティが自宅でレストランの味
鮎飯:
レンジであたためて食べると美味しい
玄米と子持ち鮎の鮎ごはん
■原材料:
甘露煮:鮎 醤油 砂糖 日本酒 みりん
水煮:鮎 水
アヒージョ:鮎 オリーブオイル にんにく 月桂樹の葉 唐辛子
鮎飯:鮎 玄米 人参 ゴボウ 醤油 砂糖
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
魚貝類
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 |
---|
- 自治体での管理番号
- mt489
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内のお店で、食材の調理、煮汁の一連の工程を行っているため
本巣市について
平成16年2月1日に4つの町村が1つになり、人口約3万4千人(令和元年現在)、面積374.65k㎡の本巣市が誕生しました。
当市は、樹齢1500年余の日本三大桜の一つ「淡墨桜」をはじめとする豊かな自然と多くの文化財に恵まれており、それは市の誇る宝です。
一方、「住みよさランキング2009年版」(東洋経済新報社)で全国総合1位になってから毎年上位に入るなど、自然と人が共生しているのがまちの特長です。
県都岐阜市に隣接し、名古屋市にも比較的近いところから、製造業などの企業立地に加え、都市近郊型の農業が盛んであり、柿の王様といわれる富有柿やイチゴは全国でも有数の産地を形成し、高い評価を得ています。セントポーリアやミニバラなどの花き栽培においても一大産地となっています。
その他にも、戦国時代の茶人・古田織部が残した茶道・織部流など、先人が培ってきたものが多く残っており、本巣市は「心ふれあうまち」として、形だけでなくその心も受け継いでいます。

岐阜県 本巣市