岐阜県 飛騨市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
まめに過ごせるよう願いを込めて・・・ 【先行予約】2025年12月~2026年3月中旬発送 SOYA UNEHATA “まめ“なパウンドケーキ ソヤ畦畑 豆 ケーキ パウンドケーキ 大豆 白たまご お菓子 焼き菓子 ギフト 贈答用 贈り物



お礼の品について
容量 | ・豆のパウンドケーキ×1本(5cm×18cm) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より5日 ※防腐剤や保存料は使用しておりませんので、開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいませ。 保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。 |
アレルギー品目 |
卵,乳,小麦,大豆 |
事業者 | ソヤ畦畑 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5278954 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
先行予約 2025年12月~2026年3月中旬で順次発送致します。 11月受付までを年内発送。 12月受付分は年明け発送となります。 ※ご希望がある場合は備考欄にご記入ください。可能な限り対応させていただきます。 ※年末年始等の繁忙期やお申込み状況により、お届けが遅くなる場合がございます。ご了承ください。 |
配送 |
|
飛騨の日常でよく聞かれる「まめ(な)かな?」という挨拶ことば。
飛騨弁で“まめ”=元気?という意味です。
相手を気遣うこの言葉を耳にするたび心が柔らかくなります。
今年も「まめ」で健やかな日々が過ごせることを願って「豆豆づくし」セットをお届けいたします!
パウンドケーキには、飛騨在来のインゲン豆「白たまご」をはじめ、
緑色が美しい青大豆「越前みどり」
ふっくら大粒の黒大豆「丹波黒」を使用。
農薬や肥料を一切使わない「自然栽培」で育て、毎年自家採種を続けているので、その味は飛騨の風土そのものです。
種をまいたその日から成長を見守ってきた栽培農家だからこそお伝えできる美味しさを大切に
防腐剤や保存料を使わず、豆本来の食感や風味を生かしたシンプルで素朴な優しい味のパウンドケーキです。
パウンドケーキに使用している豆はすべて、農薬や肥料を一切使っていない「自然栽培」なので、まじりっけのない飛騨の大地の味をそのままを感じていただけます。
【原材料】
岐阜県産小麦粉、北海道産バター、きび砂糖、自然栽培大豆(飛騨在来種 はところし、丹波黒、越前みどり、雁喰い豆、玉大黒)、自然栽培インゲン豆(飛騨在来種 白たまご)、全卵、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、柚子皮、有機レモン汁、天然醸造醤油、洋酒、天日湖塩、粉糖、グラニュー糖
※賞味期限に近づくと水分が抜け、豆がかたく感じられることがありますが、トースターなどで軽く温めていただけますと柔らかくおいしくお召し上がりいただけます。
お礼の品感想
豆は美味しかった
長い間待って漸く着きました。自然の営みに沿った農法で育てられてるせいか豆には特別な旨味がありました。安心して美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 応援したい
- リピートしたい
シーサイドさん|男性|70代以上
投稿日:2023年5月26日 20:52
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
その他ケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- Q1841x
飛騨市について
飛騨市ってどこ?
飛騨市は、岐阜県の最北端に位置し、周囲は3000mを超える北アルプスをはじめとする山々に囲まれ、総面積792.31㎢の約92%を森林が占めています。年間を通しては、平均気温11度で四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です。
飛騨市4つの特徴
■産業の状況
市内には非鉄金属製錬業や医薬品、自動車部品、セラミック製品、電子部品、給水栓、砥石、木製家具など様々な製造業があります。また、農業では、飛騨牛に代表される肉牛畜産や高冷地野菜のトマトやほうれん草などが盛んに行われています。
■自然景勝地に恵まれた地
標高3,000m越えの北アルプス連峰につながる北ノ俣岳、天生(河合町)・池ヶ原(宮川町)・深洞(神岡町)の三湿原、天生県立自然公園・奥飛騨数河流葉県立自然公園など、多くの自然資源が点在しています。
■個性ある地域資源
市内には、東京大学素粒子研究施設「スーパーカミオカンデ」をはじめとした宇宙科学研究施設、NHKさくらの舞台となった「白壁土蔵と瀬戸川・古い町並み」、かおり風景100選に選ばれた棚田と板倉が残る農山村の原風景、豊かな自然と水・雪を活かした酒づくりなど、多彩で個性にあふれた地域資源が存在します。
■伝統芸能文化が残る地
毎年4月19日・20日に行われる「国の重要無形民俗文化財 古川祭(起し太鼓)」、河合町「小雀獅子」、宮川町「へんべ獅子」、神岡町「神岡祭(時代行列)」などの代表的な伝統文化が継承されています。また、伝統産業として、「和ろうそく」、「飛騨春慶」、「山中和紙」などが長い歴史の中で受け継がれています。
【商品の発送につきまして】
お礼の品は、決済完了後に発送を行いますので、郵便振込や銀行振込等の決済方法を選択された方は、なるべく早くご入金いただきますようお願い申し上げます。
また、クレジットカード決済につきましても入力情報不備等の原因によって決済がうまくいっていない場合もございます。そのような場合はお申込み直後にメールにてご連絡いたしますのでご確認ください。
入金日によっては商品をご用意できない場合もございます。ご注意ください。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。

岐阜県 飛騨市