■数量限定!世界農業遺産にも認定された「長良川」でとれた天然鮎 一夜干し■ 72 【皇室献上御料場近郊】川漁師の天然鮎/一夜干し
お礼の品について
| 容量 | 天然鮎の一夜干し:8尾 ※数量限定のため、お申込み状況により終了とさせていただく場合がございます。 のし対応可能です。 ご希望の場合は備考欄でのしの種類をご指定下さい。 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日から冷凍で6ヶ月 -18℃以下で保存 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 結の舟 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4556501 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
| 配送 |
|
■世界農業遺産にも認定されている「長良川」でとれた、天然鮎の一夜干し■
長良川は岐阜県の都市部を流れる川でありながら、高知県の四万十川・静岡県の柿田川と並び日本三大清流と言われています。
そんな長良川の豊かさを象徴するのが、清流の女王とも言われる天然鮎です。
天然鮎は川と海を行き来するため、養殖とは異なり余分な脂肪がなく身が引き締まっていて、ほのかな甘みを感じられるのが特徴です。
こちらの一夜干しは、天然鮎・川魚 専門「結の舟」からのお届けです。
代表の平工顕太郎氏は、皇室献上鮎を獲るための専用区域である「御料場(ごりょうば)」の傍で、木造和船を用いた伝統漁法を行っています。
環境と伝統を守る、現役の川漁師によって水揚げされる天然鮎は、国内最高級にふさわしい質の良さを誇ります。
また、一般的な干物の多くに添加物が使われている中、調味料は酒、塩、しょうゆ、昆布のみと、添加物を使っていません。
調理は少量の油とフライパンで簡単にでき、頭も骨もパリッと食べられます。
蒸籠(木製)にお詰めしてお届けしますので、ご贈答用にも大変おすすめです。
この機会にぜひ、極上の逸品をおためしください!
【原材料名】鮎(岐阜県産)、清酒、食塩、昆布、醤油(小麦を含む)
提供元:結の舟
お中元 お歳暮 ギフト お土産 手土産 岐阜みやげ 岐阜 天然 鮎 アユ あゆ 一夜干し 干物 長良川 鵜飼 皇室献上 高級 お取り寄せ お誕生日 ご進物 のし対応可
| カテゴリ |
魚貝類
>
川魚
>
あゆ
魚貝類 > 干物 > その他干物 |
|---|
各務原市について
各務原市(かかみがはらし)。
難読と言われ、そのままクイズになる事もある、当市の正しい読み方です。名称も様々なものがあるため、余計わかりにくくなっているかもしれません。例えば市内には、「かかみはら」と読む高校があったり、「かがみがはら」と読む駅があったり。駅に関しては、書き方が「各務ケ原」となっていますので、県外の人は「各務ケ原市」と書く人もいるかもしれません。
このように、読み方からあまり知られていない?各務原市ですが、実はものづくりでは岐阜県No.1の実力を持っています。市内には高い金属加工技術を背景に、国内有数の拠点と言われるまで成長した航空機産業はじめ、ロボット、医療機器等々、次世代に繋がる先端産業が集まっており、現在もその技術力を磨いております。各務原と言えば、ものづくりの街、とイメージする方が多いのではないでしょうか。
最近は、県外から多くの人が訪れる大型商業施設や、高速道路と直結した県内有数の観光施設「河川環境楽園」、リニューアルした国内最大級の航空宇宙博物館「そらはく」など、生活や娯楽に関する拠点が充実してきています。
おもしろい取り組みもあります。150以上の公園が整備され特徴的な公園も多い街ですが、近年はその公園を活用した、こだわりのフェス(OUR FAVORITE THINGS)やマルシェ(マーケット日和)などを開催しています。
当市ふるさと納税でも「河川環境楽園」、航空宇宙博物館「そらはく」のチケットおよびグッズや、マルシェ「マーケット日和」に出展している企業からも記念品を提供していただいているのでこの機会に是非、記念品をチェックして遊びにきて下さい!。
今、当市は「ものづくりの街」に加え、商業観光施設の充実した「便利で楽しい街」、景色の良い公園やイベント、こだわりのお店が多い「素敵な街」というイメージも持ちつつあります。名古屋圏からも近く、交通網も充実した住みやすい街、かかみがはらにお越しください。
岐阜県 各務原市