この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
素朴な栗に、嬉しさを包む ― 川上屋「嬉しの栗」 御菓子所 川上屋 栗菓子 嬉しの栗10個入 F4N-1896
お礼の品について
容量 | 嬉しの栗10個入 1箱 |
---|---|
消費期限 | 常温で発送日から10日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 御菓子所川上屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5542241 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込み可能 |
発送期日 |
2025年8月10日まではの寄附受付分については、入金確認から1週間程度で発送 8/11以降の受付分については、 2026年1月中旬以降に順次発送 |
配送 |
|
1864年創業の老舗・川上屋が誇る「嬉しの栗」は、厳選した栗を丸ごと一粒使い、黄味あんで包み込んだ贅沢な栗菓子。大きな蜜煮栗に栗きんとんをまぶし仕上げました。
創業以来守り続けてきた職人の技と、栗の美味しさを引き出す製法が息づく逸品です。
ほろりとほどける黄味あんのやさしい甘さと、栗の自然な旨みが調和し、心までほっと和ませてくれる味わい。
贈り物やお茶請けとしても長年愛され続ける、川上屋の伝統が息づく一品です。
※弊店において9月~12月は秋季限定の「栗きんとん」にご注文が集中致しますので、全商品において手造りの工程が多い弊店では1日に製造できる数量が限られます。また弊店では働きやすい持続可能な労働環境を目指しております。その為栗きんとん以外の返礼品発送は翌年の1月以降となる可能性がございますことをご理解賜りますと幸甚に存じます。
検索キーワード:川上屋 嬉しの栗 中津川 和菓子 お土産 お取り寄せ 生地 丸ごと栗 ギフト 栗 高級 通販 ふるさと納税 美味しい 評判 口コミ 有名店 老舗 手作り 贈答 デザート スイーツ
こだわりポイントをご紹介
川上屋では、良質で厳選された栗を使用し、素材の良さを最大限に引き出すことにこだわりを持っています。
手作業で一つひとつ丁寧に作り上げ、季節感と共にお楽しみいただけます。
わたしたちが作っています
私たちは商品作りに対して深い思いを持っています。
特に「栗きんとん」などの和菓子は良質で厳選された栗を使用し、手間暇かけて作り上げています。
皮むきや甘露煮、仕上げの絞り作業はすべて手作業で行い、品質に妥協はしません。
一人ひとりが毎日新鮮な素材を使って心を込めて作り、最良の味を届けることを大切にしています。
川上屋の和菓子を通じて地元の味わいや温かみを感じていただけるよう心がけています。
こんなところで作っています
製造過程では、良質な栗を使用し、蒸してから丁寧に皮をむき、早朝より丹念に砂糖と合わせて練り上げます。
この手間を惜しまない製法により、栗本来の風味と滑らかな食感が生まれます。
また、製造場所は衛生管理が徹底された工房で、品質と安全性が確保されています。
これらのこだわりが、川上屋の和菓子の美味しさと信頼を支えています。
わたしたちが歩んできた道
中山道の宿場町として栄えた中津川で、良質で厳選された栗を活かした「栗きんとん」などを提供し続けています。
2021年に店舗をリニューアルし、歴史と現代が調和した空間を楽しめます。
JR中津川駅から徒歩約10分で観光にも便利。
和菓子は手作業で丁寧に作られ、160年以上の伝統を誇ります。
今後も地域に愛される味を守り続けます。
わたしたちの想い
栗の名産地・岐阜県中津川で、創業以来こだわり続けてきた栗菓子。
手間を惜しまず一つひとつ丁寧に仕上げた和菓子は秋限定の季節商品をはじめ、通年楽しめる栗菓子や洋菓子も取り揃えており、大切な方への贈り物やご自宅でのひとときに最適です。
四季折々の風景が広がる店舗では自然のぬくもりと職人の技が織りなす心温まるひとときを体感していただけます。
ぜひ一度、川上屋自慢の「栗の芸術」をご賞味ください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を始めてから地元中津川の和菓子を全国のお客様に知っていただく大きなチャンスを得ました。
この取り組みを通じて特に「栗きんとん」などの人気商品が広まり多くの方々に愛されるようになりました。
ふるさと納税で地元の良さを改めて実感し、地域活性化にも貢献できていることに誇りを感じています。
また、お客様から直接感謝の言葉を戴くことで品質向上や新商品の開発に対する意欲がさらに高まりました。
川上屋の伝統と歴史
木曽路の風味を創り伝え続けて百有余年
川上屋の歴史は、初代原四六(はらしろく)が中山道宿場町中津川宿で江戸末期の1864年(元治元年)よりはじまり、交通の要所として東美濃随一の宿場町として栄える中で恵まれた土地から生み出される産物を使用し、こだわりの風味逸品を創り歴史を重ねて参りました。

これからも木曽路の風味をお客様のお声にお応えしながら和菓子創りを研鑽してまいります。
そのため、川上屋の和菓子は、一つ一つが手作りであり、 1日の数量にも限りがございますため、状況によっては発送までにお時間をいただく場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
川上屋の他の返礼品はこちら
-
【選べる発送月】御菓子所 川上屋 栗きんとん (秋季限定)10個…
12,000 円
創業160年、受け継がれる本物の味 ―川上屋の栗きんとん ―
- 常温便
- 別送
-
【選べる配送月】御菓子所 川上屋 柿の美きんとん 10個入り F4N…
17,000 円
柿と栗、ふたつの秋がひとつになる ― 川上屋「柿の美きんとん」
- 常温便
- 別送
中津川市の人気の返礼品を見る
お礼の品感想
上品なお菓子
大きな栗が、上に、のっていて、美味しいです。
お正月に間に合うように、いつも、頼んでいますが、人気があるため、間に合わないこともあります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年5月6日 14:39
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- F4N-1896
- 地場産品類型
3号
中津川市について
「豊かな自然と歴史情緒溢れるまち」中津川の歴史が作り出す珠玉の返礼品をあなたに。
岐阜県の東南端に位置し、東は木曽山脈、南は三河高原に囲まれ、中央を木曽川が流れる自然豊かなまちです。
古くは、東山道、中山道、飛騨街道などの交通の要衝として栄え、近年では中核工業団地の完成により、商工業都市として成長してきました。
一方、豊かな自然環境のなかで算出される東濃桧は、伊勢神宮の式年遷宮で御神木として使用されるほど有名です。
また、優れた農産物などを産出する農業地域でもあり、地場産業の盛んな都市です。
そして、リニア中央新幹線により、市内にリニア中央新幹線岐阜県駅(仮称)が誕生します。
中津川市は、今も昔も交通の要衝として、人、モノ、情報の行き交うまちとして、これからも歴史を歩み続けていきますので、
応援をよろしくお願いいたします!
■中津川市を代表する主な返礼品
・「中津川市発祥の栗きんとん」をはじめとする和菓子
・地域で育まれた飛騨牛
・清流が育む地酒
・伊勢神宮式年遷宮の御神木としても有名な木工製品
・栽培に適した気候で栽培するシクラメン
・世界の有名ミュージシャンも使用するギター など
全国に誇る名産品をたくさん揃えました。
一つ一つのお礼の品にこだわりを持って掲載しております。
ぜひお時間のある時にじっくりお選びください
期間限定や数量限定のお礼の品もございますので
まめにチェックしてみてください
そしてぜひ中津川市にお越しください。

岐阜県 中津川市