この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
雑誌・ラジオ等数多くの記事に掲載!! 栗菓子処やまつ 栗きんとん300g×3(冷凍) F4N-2355
お礼の品について
容量 | 栗きんとん(冷凍)300g×3個入り |
---|---|
消費期限 | 冷凍保管時:製造年度翌年10月 解凍後:冷蔵保管解凍日を含む3日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ヤマツ食品株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 449975 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込み可能 |
発送期日 |
お届け:9月8日~翌7月末月 9月~翌7月末月にご寄附いただいた分は入金確認後、7営業日以内に発送いたします。(年末年始を除く) 8月までにお申し込みいただいた分は9月8日以降に順次発送いたします。 |
配送 |
|
(お届け:9月~翌7月末月)
(8月にお申込みいただいた分は9月から順次発送いたします。)
創業慶応二年岐阜県中津川市「栗菓子処やまつ」がお届け。
厳選した国産栗に砂糖を加え炊き上げた栗きんとんをパック詰めし、急速冷凍しました。
出来立ての味をご自宅でお楽しみ頂けます。
解凍後、茶巾絞りで栗きんとんとして仕上げていただいたり、そのままスプーンですくって豪快にお召し上がりにもなれます。
生クリームとあわせて泡立ててマロンクリームとしてパンケーキやシフォンケーキとともにお楽しみいただくことも出来ます。
乳製品との相性が良いのでバニラアイスに添えていただくのも素敵な一品です。
※画像はイメージです。
検索キーワード:ふるさと納税 岐阜県 中津川市 お中元 お歳暮 プレゼント くり 栗きんとん お菓子 和菓子 栗菓子 国産栗 冷凍栗きんとん 冷凍食品 モンブラン 茶巾しぼり 栗菓子処やまつ 急速冷凍 アレンジ リメイク マロンクリーム
こだわりポイントをご紹介
農家の方が大切に育てた国産栗を一粒一粒丁寧に選び、蒸して丁寧に一粒ずつ手入れし裏漉した栗粉を砂糖と炊き上げます。炊き上がった栗きんとんをパック詰めにして急速冷凍することで、出来立ての美味しさをそのままでお届けいたします。解凍後のお召し上がり方は様々。茶巾絞りで「中津川銘菓栗きんとん」クリームを加えて「モンブランケーキ風」など、お好みの形でお楽しみ頂けます。
わたしたちが作っています
当店ヤマツ食品は創業慶応二年(1866年)より五代に亘り長く街道沿いにて「つぐみ麴漬け」や「元祖菊牛蒡漬」をはじめとした中津川ならではの食品を製造、販売しておりましたが、昭和初期に現在の場所に移転し、現在まで五代に亘り今なお邁進いたしております。
こんなところで作っています
工場内は製品ごとに区分けされ各商品に適した衛生管理を行い、常日頃より皆様に安全安心してお召し上がりいただける商品提供を目指し日々精進しております。
わたしたちが歩んできた道
慶応二年の創業以来、春は中津川の柔らかく風味滋味あふれる「たけのこ」、秋は中津川の代表銘菓「栗きんとん」「栗納豆」、冬は「菊牛蒡漬」と、霊峰恵那山にいだかれる中津川の豊かな四季そのものを味覚としてお届けすべく、小さくとも丁寧な調製を心がけ精進し続け、幾多の歴史の試練を乗り越えながら初代より約百六十年にわたり、中津川の、そして全国のお客様にご愛顧頂いております。
わたしたちの想い
季節の味を大切に、農家の方が愛情込めて作られた食材本来の風味を生かし、すべての工程で一人一人が丁寧に手作業で行うことで技術を磨き、職人の手により風味を最大限に引き出すため、手間暇惜しまず、お召し上がりいただく皆様に喜んでいただきたいと思いを込めて仕上げております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
わたくしどもは「ふるさと納税」という場をお借りし地域の特色を生かし全国の皆様に「岐阜県中津川市」をより広く知っていただきたいと切に願っております。ふるさと納税をきっかけに中津川の四季折々楽しめる風景や特産品、そして美味しい和菓子を求めて来訪いただけるお客様も年々増えており大変嬉しく思っております。
当店創業者の初代前田常吉の次男は日本画家「前田青邨」でございます。店舗二階には絵画、ゆかりの品を展示し前田青邨を記念した「ギャラリー前田館」を併設しております。
豊かな自然に囲まれた中津川へお越しの際は、是非お立ち寄りください。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
栗きんとん
|
---|
- 自治体での管理番号
- F4N-2355
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行う ことにより相応の付加価値が生じているものであること。
中津川市について
「豊かな自然と歴史情緒溢れるまち」中津川の歴史が作り出す珠玉の返礼品をあなたに。
岐阜県の東南端に位置し、東は木曽山脈、南は三河高原に囲まれ、中央を木曽川が流れる自然豊かなまちです。
古くは、東山道、中山道、飛騨街道などの交通の要衝として栄え、近年では中核工業団地の完成により、商工業都市として成長してきました。
一方、豊かな自然環境のなかで算出される東濃桧は、伊勢神宮の式年遷宮で御神木として使用されるほど有名です。
また、優れた農産物などを産出する農業地域でもあり、地場産業の盛んな都市です。
そして、リニア中央新幹線により、市内にリニア中央新幹線岐阜県駅(仮称)が誕生します。
中津川市は、今も昔も交通の要衝として、人、モノ、情報の行き交うまちとして、これからも歴史を歩み続けていきますので、
応援をよろしくお願いいたします!
■中津川市を代表する主な返礼品
・「中津川市発祥の栗きんとん」をはじめとする和菓子
・地域で育まれた飛騨牛
・清流が育む地酒
・伊勢神宮式年遷宮の御神木としても有名な木工製品
・栽培に適した気候で栽培するシクラメン
・世界の有名ミュージシャンも使用するギター など
全国に誇る名産品をたくさん揃えました。
一つ一つのお礼の品にこだわりを持って掲載しております。
ぜひお時間のある時にじっくりお選びください
期間限定や数量限定のお礼の品もございますので
まめにチェックしてみてください
そしてぜひ中津川市にお越しください。

岐阜県 中津川市