長野県 小川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
259*旬の釜炊きと農家の味自慢セット



お礼の品について
容量 | 名称:旬の釜炊きと農家の味自慢セット 内容量:野沢菜ちりめん、しょうが御膳 山菜きのこちらし(各1袋110g) ふき味噌、野沢菜の油炒め(各1本90g) 原材料:パッケージに記載 保存方法:開封後は冷蔵保管をして早めに お召し上がりください。 賞味期限:小川の庄ご膳:6ヵ月 農家の味自慢:1年 提供者:㈱小川の庄 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 6439729 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済から1~2ヶ月程度で発送 寄附完了後のキャンセル・変更は出来かねますのでご了承の上お申込みください。 |
配送 |
|
小川の庄の定番人気の「混ぜご飯の素」3種と「農家の味自慢」の2種が味わえるセットです。
昔からご膳は村祭りや祝い事の行事には欠かせない郷土の味として親しまれてきました。おもてなしでもあり、家族の楽しみでもあります。そんな素朴な郷土の味を炊いたご飯に混ぜるだけで手軽にお楽しみいただけるのが小川の庄ご膳です。
①野沢菜ちりめん
野沢菜をふんだんに使い野沢菜の茎のシャキシャキとした歯ごたえとちりめんじゃこの
香ばしさが特徴的です。
②しょうが御膳
生姜の食感と風味が楽しるさっぱりとした味わいでいなり寿司の具にもオススメです。
③山菜きのこちらし
色とりどりの山の幸をちりばめたご膳は梅酢がきいたさっぱりとした味わいで風味豊かで彩りも
楽しめます。
④野沢菜の油炒め
乳酸発酵して繊維も柔らかくあめ色になった野沢菜をごま油でじっくりていねいに炒めております。
炒飯やパスタ、明太子などにもオススメです。
⑤ふき味噌
細かく刻んだ蕗の薹は油と味噌で和えており、ふきのほろ苦い風味が味わえる自慢の逸品です
【この返礼品は地場産品基準に適合しています】
混ぜご飯の素」3種と「農家の味自慢」の2種は村内にある加工所で製造を行うことで本工程の付加価値は返礼品の付加価値のうち約60%を占めているため。
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
その他缶詰・瓶詰
加工品等 > 惣菜・レトルト > レトルト |
---|
- 地場産品類型
3号
小川村について
小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,200人の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。
村内各所に走る、曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、人々が今も山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が今も残る村です。

長野県 小川村