長野県 小川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
天然木と天然オイルで仕上げた、木のぬくもりあふれるコースター 251*クラフト小物 カツラのコースター



お礼の品について
容量 | 名称:クラフト小物 [カツラのコースター] 内容量:4枚セット サイズ:幅x奥行x高さ(約) 幅10cm奥行10cm厚さ1cm 原材料:カツラ材/天然オイル 保存方法:オイル仕上げにつき、なるべく洗剤を 使わずに乾かしてお使いください 製造者:泰木房 |
---|---|
お礼の品ID | 5312599 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
手作り作品のため、お届けまで約1~2か月お時間をいただきます。 寄附完了後のキャンセル・変更は出来かねますのでご了承の上お申込みください。 |
配送 |
|
小川村の「泰木房」の木のぬくもり溢れる手作り作品。
4枚セットです。天然木につき杢目には個体差がありますのでご了承ください。
オイル仕上げにつき、なるべく洗剤を使わずに乾かしてお使いください。
【この返礼品については地場産品基準に適合しています】
カツラのコースターの製造工程のうち、原木の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で
一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約90%を占めているため。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
小川村について
小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,200人の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。
村内各所に走る、曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、人々が今も山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が今も残る村です。

長野県 小川村