長野県 信濃町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お米のオリンピック「米・食味分析鑑定コンクール」にて最高評価! 【数量限定】令和7年産新米 落影農場の「信濃町産コシヒカリ5キロ」2025年11月半ば以降出荷|コンクール金賞受賞米【長野県信濃町ふるさと納税】



お礼の品について
容量 | コシヒカリ5キロ |
---|---|
消費期限 | 到着から30日以内を目安にご賞味ください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 落影農場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6604507 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月31日 ※予定より早く品切になる可能性がございます |
発送期日 | 2025年11月以降随時発送 |
配送 |
|
上品な甘みと旨み、もっちりと弾力のある食感が人気のコシヒカリ。
日本で最も生産量の多いこの品種で「米・食味分析鑑定コンクール」金賞を受賞しました。
心をゆさぶるものづくりを目指す、落影農場こだわりのお米です。
「美味しい米を届けたい」という思いがつまった落影農場のお米

豊かな風味と甘みのある味わい、もっちりと弾力のある食感はコシヒカリの特徴です。
それは、米の弾力やツヤ感に関わる成分と、柔らかさの成分のバランスの良さによるもの。
朝晩で寒暖差の大きい信濃町の気候と、代表の斎藤さんが米づくりにかける熱意によって、このコシヒカリらしい味わいが楽しめる仕上がりとなっています。
パンチのあるおかずとも、さっぱりしたお漬物などともよく合い、冷めてもおいしさが持続します。
食卓だけでなく、お弁当にもぴったりです。
競合の多い品種「コシヒカリ」で金賞受賞

日本で最も生産量が多く、競争率が高いコシヒカリにおいて、「日本の米のスタンダード、最も真ん中である品種で評価されないと意味がない」という気持ちで品質向上に取り組んできました。
その気概で全国の品評会に参加し続けた結果、上位入賞の常連に。
心をゆさぶるお米を目指す

現在は「落影農場だから付き合っていきたい」と思ってもらう事を目標にしています。
美味しい米を提供し続ける事に変化はありませんが、食味の解析による質の評価だけでなく、農産物を通してどう人と繋がれるか考えています。
良い音楽や映画のように、心を揺さぶるものを目指していきます。
落影農場の返礼品
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 地場産品類型
1号
信濃町について
信濃町は長野県の北端に位置し、四季折々の自然に恵まれた風光明媚な観光と農業の町です。
冬にはたくさんの雪が降り、あたり一面は銀世界に!厳しい冬を越え、春から秋にかけてお米やソバ、トウモロコシ、トマトなど農産物がたくさん収穫されます。
長野県で2番目に大きい湖の「野尻湖」があり、ナウマンゾウやオオツノシカなどの化石が出土、また、俳人小林一茶の生誕、終焉の地であり、歴史と文化が詰まっています。
広大な自然から収穫した農産物や、信濃町から生まれた工芸品を皆さんに少しでも知ってもらえたら幸いです。

長野県 信濃町