長野県 麻績村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
標高700m大自然の中で太陽を沢山浴び、霜にあたった野沢菜はおいしくなります。 016‐信州 麻績村 野沢菜 詰め合わせセット
お礼の品について
アレルギー品目 | |
---|---|
お礼の品ID | 4752418 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
<信州麻績村>標高700m大自然の中で太陽を沢山浴び、ぐんぐん大きくなった野沢菜。
霜にあたった野沢菜は柔らかくおいしい漬物になります。
商品内容
・霜にあたった野沢菜しょうゆ漬け
・まぜまぜおむすび野沢菜と大根(混ぜご飯の素)
・野沢菜青唐みそ漬
・野沢菜と椎茸の旨煮
・熟成菜ソルト野沢菜
・菜ソルト揚げもち野沢菜
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
麻績村について
麻績村は長野県の中央部東筑摩郡の北側に位置し、聖山南麓、麻績川流域の自然の美しい村です。
また、長野県77市町村の中で3番目に面積の小さい村です。
長野道麻績インターが設置され高速交通時代が始まり、国道403号や主要地方道丸子信州線も整備され発展が大きく期待されています。
また、四季折々の自然が味わえる聖高原や善光寺街道の宿場町として栄えたことから、豊かな自然や歴史ある町並みに親しむことができます。

長野県 麻績村