長野県 高森町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
袖無し半てん「市田ねこ」(女性用)



お礼の品について
容量 | 内容量:市田ねこ(女性用)[1枚] 製造地:長野県高森町 サイズ:縦約56cm、横約30cm 重量:約240g 側地:ウール・綿・ポリエステル 中身:中入綿95%・真綿(絹)5% |
---|---|
事業者 | 熱中たかもり 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6136506 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年扱い |
配送 |
|
当地域の伝統着。家内用として昔おばあちゃんが家で作っていた「ねんねこはんてん」を改良して、一日中着用できるようにしました。
丁寧な仕上げで薄いのにとても暖かな、両面着用リバーシブル「半てん」です。
中身は天然の真綿(絹)を使用しており、天然素材の持つ保温力を十分発揮します。
ジャケット、事務服、作業服のインナーとしても、重ね着の着ぶくれ感が気にならず着用できます。
アウター(外装着)にひびかない丈になっています。
背中を暖めると全身が効率よくポカポカになるので、寒がりや冷え性の方に大変オススメです。
■注意事項
※画像はイメージです。
※表柄は画像通りです。裏面の柄はお任せください。
※手作りの為サイズには若干の差異があります。
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
女
|
---|
- 自治体での管理番号
- 9201003
- 地場産品に該当する理由
高森町内の店舗にて製造しています。
高森町について
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。南は飯田市、北は松川町、東は天竜川を隔て豊丘村・喬木村に接しています。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。高森町では、子育て支援や福祉、自然環境の保護等を推進し、より住み良いまちづくりを進めております。当町の出身の方々をはじめ、「高森町を応援したい!」と感じて下さった皆様、ぜひご協力下さい!

長野県 高森町