長野県 下諏訪町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 チョイスPayポイントと交換できる品 SVリーグで活躍するVC長野トライデンツの選手が放つスパイクを受けてみませんか? 099-001 【完売御礼】<体験型>VC長野トライデンツの選手が放つスパイクを受ける体験(1階観戦権利つき/先着10名様)



お礼の品について
容量 | 日時:令和7年9月15日(月・祝) トレーニングマッチ終了後 (VS富士通カワサキレッドスピリッツ) ・スパイク体験受付 12:00~ ・試合開始 14:00~(予定) 会場:下諏訪体育館 下諏訪町4611番地11(西鷹野町) 1.VC長野トライデンツの選手が放つスパイクを 受ける体験+その選手との記念撮影 ※スパイクを受ける体験ができるのは「1名」です。 2.トレーニングマッチ 1階観戦権利(2名分) ※座席配置未定、自由席 ※観戦席はVC側・富士通側双方に設置予定です。ご希望の方にお座りください。 |
---|---|
事業者 | VC長野トライデンツ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6709033 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 8月30日(土)正午から寄附申込開始です。先着順ですのでご注意ください! オンライン決済限定です。 9月12日(金)17時までに決済が完了していることが条件です。 |
配送 |
|
【注意事項】
・寄附で取得できる1階観戦権利は「2名分」ですが、スパイクを受ける体験が出来るのは「1名」です。
・当日スパイクをする選手の希望を伺いますが、選手のコンディションなどで希望通りにならない場合も
ありますので、予めご了承ください。なお、当日は現状、全選手が参加予定です。
・体験後、その選手との記念撮影も行います。
・体験される方は動きやすい服装で、必ず室内用運動靴を持参してください。
お持ちいただけない場合は、安全性の観点から体験を受けることが出来ません。
・万が一、事故や怪我等が生じた場合、試合会場における保険が適用されます。
・天災等の影響で、お礼の品の内容や日程を変更する場合があります。
※ふるさと納税返礼品のため、払い戻しは出来ません。
VC長野トライデンツの選手が放つスパイクを受ける体験
寄附は8月30日(土)正午からです!先着10名のみの限定返礼品です!

国内最高峰SVリーグで活躍する男子バレーボールチーム「VC長野トライデンツ」
その選手が放つスパイクをレシーブできる貴重な体験(1名分)!
9月15日(月・祝)に下諏訪町で行われるトレーニングマッチ(14時試合開始予定)
の終了後行います。
体験後はその選手との写真撮影も!!
返礼品には同日の試合の1階観戦権利(2名分/座席配置未定・自由席)が含まれます。
※観戦席はVC側・富士通側双方に設置予定です。ご希望の方にお座りください。
日時・会場
【日時】
令和7年9月15日(月・祝)
トレーニングマッチ(VS富士通カワサキレッドスピリッツ)終了後
・スパイク体験受付 12:00~
・試合開始 14:00~(予定)
【会場】
下諏訪体育館/下諏訪町4611番地11(西鷹野町)
VC長野トライデンツ

VC長野トライデンツは、国内最高峰SVリーグで活躍する男子バレーボールチームです。
MESSAGE

平素よりVC長野トライデンツに温かいご支援・ご声援を賜りまして、誠に有難うございます。
応援して下さる皆様のおかげで発足から10年以上が経った今、私たちVC長野トライデンツは、引き続き日本バレーボール最高峰のSVリーグで戦うことができております。
今後は、SVリーグ、天皇杯、黒鷲旗における上位常連チームを目指し、個々の能力主義から脱却した総合力の発揮ができるチーム作りを図っていく所存です。
「トライデンツ」の意味に込められた「チーム」「パートナー」「地域」、3つの力を合わせ「夢」を叶える。
この理念を大切に、競技力の向上に留まらないVC長野トライデンツならではの独自性を活かしたチーム作りを行います。特に、VC長野トライデンツの強みであるファンとチームの一体感の更なる醸成、地域社会貢献を通じた地域の皆様から愛されるチーム運営、そして、セカンドキャリアを見据えた人材育成には、一層注力していきます。

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > スポーツ観戦 > スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
VC長野トライデンツは町とホームタウンパートナー協定を結ぶプロバレーボールチームであり、町がスポンサーになっているだけでなく、町と連携し地域活動を行い、ふるさと納税の使途としてチームの支援を設ける等、密接な関係がある。町・チームが周知を図る一環で扱うものである。
下諏訪町について
◎下諏訪町はこんな町
「中山道と甲州街道が出会う 大社といで湯の宿場町」
下諏訪町は、長野県のほぼ中央に位置し、豊かな水をたたえる諏訪湖や国の天然記念物である「八島ヶ原高原湿原」など風光明媚な自然に恵まれた町です。
また、日本遺産に認定された縄文時代の「星ヶ塔黒曜石原産地遺跡」が存在するほか、中山道と甲州街道が合流する温泉宿場町であって諏訪大社の門前町として栄えた歴史から、脈々と受け継がれてきた伝統と文化、豊富な観光資源のある街です。
戦前には製糸業で栄えましたが、戦後は「東洋のスイス」と呼ばれるなど、時計・カメラ・オルゴールなどの精密工業の町として発展してまいりました。現在は、電子精密機械製造を中心とした高度技術の集積、先端技術の導入などに積極的に取り組む企業が多く存在することが、下諏訪町の特徴にもなっています。
これからも「住みたいまち 元気な声がひびくまち」づくりを推進してまいりますので皆様のご支援をお願いいたします。

長野県 下諏訪町