長野県 佐久市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
楽國信州佐久版 5蔵セット 飲み比べ180ml 5本入

お礼の品について
容量 | 180ml 5本 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | プラザ佐久 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6743144 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 60営業日以内に出荷 |
配送 |
|
「牧水 生酛純米」「信濃のかたりべ 純米酒 」「菊秀 純米酒」「初鶯 純米吟醸酒」「寒竹 特別純米」
酒処信州佐久を代表する5蔵元の代表銘柄を取り揃えたセットです。
「牧水 生酛純米 純米酒」180ml
昔ながらの製法で醸した、旨味のある辛口のお酒
製造元:長野県佐久市茂田井 武重本家酒造
アルコール度数:15度
原材料名:米・米こうじ
長野県産美山錦100%
精米歩合:65%
「信濃のかたりべ 純米酒」180ml
長野酵母 typeD で醸した華やかな香りと米本来の甘さをやさしく感じ、
後味も爽快にキレるバランスの取れた味わい。
製造元:長野県佐久市茂田井 大澤酒造
アルコール度数:15度
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
低農薬・低化学肥料米栽培過程
精米歩合:60%
「菊秀 純米酒」180ml
純米酒ならではの艶やかなコクと程良い酸味を備えた味わい。
製造元:長野県佐久市臼田 橘倉酒造
アルコール度数:15度
原材料名:米(長野県産米・米麹(長野県産米)
仕込水八ヶ岳山系千曲川伏流水
「初鶯 生一本 純米吟醸酒」180ml
毎日飲むのに最適な辛口でも甘口でもない旨口のお酒。
製造元:長野県佐久市大澤 木内醸造
アルコール度数:14度以上15度未満
原材料名:長野県産米100%
精米歩合:55%
「寒竹 特別純米酒」180ml
純米酒らしいしっかりとした米の旨みを感じられます。
製造元:長野県佐久市岩村田 戸塚酒造
アルコール度数:15度
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合:59%
内容量:180㎖×5本
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒 |
---|
佐久市について
佐久市は、北に浅間山、南に八ヶ岳連峰を望み市の中央部を千曲川が南北に貫流する、自然環境に恵まれた高原都市です。熱帯夜が1日もない涼しい地域でありながら、日本トップクラスの晴天率を誇ります。
豊かな自然の恩恵により、お米や佐久鯉など豊富な農作物にめぐまれ、市内には11もの酒蔵があります。また、晴天率の高さから、毎年ゴールデンウィークには、熱気球の大会「佐久バルーンフェスティバル」が開催され、澄んだ青空に数多くの色彩豊かなバルーンが浮かぶ光景は、春の風物詩となっています。
古い町並み、住民同士の強い絆が息づく、「田舎らしさ」が残る町である一方、病院や診療所など医療機関が充実しており、地域医療の先進地としても知られています。
また、近年では、北陸新幹線、上越自動車道といった高速交通網の発達により、首都圏・日本海圏へのアクセスに優れる利便性の高い地域となりました。さらに、中部横断自動車道の整備も進み、太平洋圏へのアクセスの向上も見込まれています。
安定した医療提供と交通アクセスの良さから、移住を希望する人が絶えないまちです。

長野県 佐久市