長野県 飯山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
飯山市北原地区の里山に育つクロモジの枝でつくりました 【いいやま北原産】くろもじペン 2本セット(Bp-001)
飯山市北原集落に自生するくろもじの木の枝の風合い、肌触りをそのまま生かし、一本一本心を込めて手作りで作られた「くろもじぺん」。
一つとして同じものはありません。長い冬と深い雪に耐え、生き生きとした自然の命を宿らせた里山の くろもじの木 の、シンプルな質感と、あたたかな使い心地をお楽しみください。
※インクがつかないなどによる交換対応期間は、お申し込みから3ヶ月とさせていただきます。
(それ以降に、お申し出があった場合でも交換などの対応はお受けいたしかねます)
※画像はイメージです
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
飯山市について
長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。
玄関口となる飯山駅は北陸新幹線で東京から約2時間。毎年ゴールデンウィークに菜の花まつりが開催される菜の花公園、2月にかまくら祭りが開催されるかまくらの里のほか、スキー・スノーボード、カヌーやラフティング、トレッキングやサイクリングなどのアクティビティも楽しむことができる飯山へぜひお越しください。

長野県 飯山市