アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
飯山市の最新情報
飯山市について
長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。
玄関口となる飯山駅は北陸新幹線で東京から約2時間。毎年ゴールデンウィークに菜の花まつりが開催される菜の花公園、2月にかまくら祭りが開催されるかまくらの里のほか、スキー・スノーボード、カヌーやラフティング、トレッキングやサイクリングなどのアクティビティも楽しむことができる飯山へぜひお越しください。

住所 | 〒389-2292 長野県飯山市大字飯山1110番地1号 |
---|---|
URL | http://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/kikakuzaisei/furusatoouen/ouen.htm |
電話番号 | 0269-62-3111 |
受付時間 | 総務部企画財政課ふるさと応援係(受付時間:9時~17時) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 69件109,933,904円 |
2009年 | 55件8,037,000円 |
2010年 | 48件7,330,000円 |
2011年 | 43件11,900,000円 |
2012年 | 61件14,180,100円 |
2013年 | 2,378件70,442,203円 |
2014年 | 39,844件625,473,086円 |
2015年 | 65,798件1,722,433,096円 |
2016年 | 44,733件1,101,889,841円 |
2017年 | 53,413件1,588,666,023円 |
2018年 | 33,608件932,108,000円 |
2019年 | 23,489件1,288,174,969円 |
2020年 | 21,260件1,526,247,681円 |
2021年 | 20,459件1,235,851,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
20,332人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-418人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
37.3%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
9.8%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合27.6%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調