長野県 飯山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
昼夜の寒暖差で甘みがギュッと凝縮された飯山産のブランドネギです! 【先行予約】白ねぎ みゆきネギ 20本【期間限定】(7-A11)



お礼の品について
容量 | 白ネギ みゆきネギ 20本/箱 |
---|---|
消費期限 | なるべくお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | めぶく農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6558319 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和7年11月初旬ごろまで |
発送期日 | 令和7年9月初旬よりお申し込み順に順次発送予定 |
配送 |
|
長野県最北端の「みゆきエリア」で生産されている、白ネギブランド「みゆきネギ」。
白ネギの栽培が始まるのは、2月。
雪降る中、ビニールハウスを設営し、種から育てています。
4月に苗を畑に植えてからも、雑草とりや、軟白部分を伸ばすための土寄せをくり返すなど、
手間ひまを惜しまず、秋ごろには太い白ネギをお届けできるよう、一本一本丁寧に育ててきました。
生だとシャキシャキ、加熱すると甘く、トロッとジューシーな味わいの白ネギをぜひご賞味ください。
切って冷凍保存すれば、凍ったまま鍋物や炒め物に、細かく切ったものは薬味やタレ、スープに活用できます。
保存方法
高温多湿を避け、涼しいところで立てて保管してください。
※太さ、長さにばらつきがある場合がございます。予めご了承ください。
※気象状況により、発送時期が前後する場合がございます。
※クール便にてお届けします。
※画像はイメージです。
めぶく農園のネギへのこだわり
めぶく農園のネギへのこだわり
日本有数の豪雪地、北信州・飯山市に当園はあります。
畑は山の中腹に位置し、その標高は600m。昼夜の寒暖差が激しく、ネギに甘みがギュッと凝縮されます!
雪降る中、ビニールハウスを設営しビニールハウス周辺の除雪や温度管理のために徹夜をすることも!
収穫期の秋まで手間ひまを惜しまず、白ネギをお届けできるよう丁寧に育てています。
現在、「みゆきネギ」知名度を上げるために奮闘中です!
応援よろしくお願いします!
カテゴリ |
野菜類
>
ねぎ・玉ねぎ
>
ねぎ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 7-A11
- 地場産品類型
1号
飯山市について
長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。
玄関口となる飯山駅は北陸新幹線で東京から約2時間。毎年ゴールデンウィークに菜の花まつりが開催される菜の花公園、2月にかまくら祭りが開催されるかまくらの里のほか、スキー・スノーボード、カヌーやラフティング、トレッキングやサイクリングなどのアクティビティも楽しむことができる飯山へぜひお越しください。

長野県 飯山市