長野県 飯山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
イラスト冊子「ふるさと飯山暮らしの歳時記」(Ap-001)
2017年より「北信ローカル新聞」にて好評連載中の、こころ豊かな飯山の四季を伝えるイラスト画をギュッと一冊にまとめました。
※本返礼品は、ポスト投函(クリックポスト)となります。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
本・DVD
>
本
|
---|
- 自治体での管理番号
- Ap-001
- 地場産品類型
3号
飯山市について
長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。
玄関口となる飯山駅は北陸新幹線で東京から約2時間。毎年ゴールデンウィークに菜の花まつりが開催される菜の花公園、2月にかまくら祭りが開催されるかまくらの里のほか、スキー・スノーボード、カヌーやラフティング、トレッキングやサイクリングなどのアクティビティも楽しむことができる飯山へぜひお越しください。

長野県 飯山市