令和7年産 新米 長野県 信州 上田市産 こしひかり 10kg×3袋 計30kg 精米 白米 ブランド米 銘柄米 コシヒカリ 産地直送 主食 国産 日本産 和食 お取り寄せ[№5312-1103]
お礼の品について
| 容量 | 長野県 上田市産 こしひかり 10kg×3袋 計30kg 【長野県上田市とは】 佐久盆地から流れ込む千曲川や周囲の山々を源流とする、 依田川、神川、浦野川等が合流し、長野盆地へと流れていきます。 緑溢れる森林、里山と清らかな水の流れる川に恵まれた、自然豊かな地域です。 昼夜、冬夏の寒暑の差が大きく、晴天率が高く、全国でも有数の少雨乾燥地帯。 標高の低い平坦地では、水稲や果樹、花き。準高冷地では野菜や花き。 高冷地では野菜を主力とした生産が行われています。 真田氏ゆかりの上田城や、信州の鎌倉と呼ばれる温泉街など、 歴史を感じる街並みのほか、りんごや高原野菜などの栽培が盛んな地域です。 |
|---|---|
| 消費期限 | 精米時期:別途記載 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 日本ふるさと創生株式会社(ベイクックコーポレーション) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6369953 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2026年6月30日まで |
| 配送 |
|
【令和7年産】
味・香り・粘りのバランスが絶妙!
「信州 上田産 こしひかり 10kg×3袋 計30kg」をお届けします。
ふっくら艶々に炊きあがった白米。
甘みと旨味が口いっぱいに広がる、コメ本来の美味さをぜひご堪能ください!
◆上田産コシヒカリの特徴
こしひかりは、味・香り・粘りの三拍子が揃った品種。
お米の味がはっきりしているので、
和食や味付けの濃い洋食とも相性が良く、
冷めても味が落ちにくいのでお弁当にもおススメです。
◆上田市のお米が美味しい理由
強粘土の水田が多い上田市は、粘り気のあるおいしいお米を作るのに適した環境。
お米の産地としてトップクラスの評価を受けています。
江戸時代には「塩田三万石」と呼ばれたほど、古くからのお米の産地でもあります。
粘土質で肥えた土地と昼夜の寒暖差に加え、晴天率が高く、
用水の安定供給がされており、おいしいお米が育ちます。
ご寄付いただいてから精米してお届けします。
地域の農家さんが丹精込めて育てた、
長野県上田市産のコシヒカリ。
炊き立ての美味しさを、ぜひご家庭でご堪能下さい!
【ベイクックコーポレーション】
~長野の美味しいお米を、作り手からあなたへ。~
長野県産のお米は、1等米の割合が90%以上を維持しています。
HACCP認定の自社工場で徹底した品質管理を行い、
安心・安全の美味しさをお届けしています。
農家さんが丹精込めた長野米を皆様へ。美味しいお米をお届けいたします。
地場産品類型
■返礼品の地場産品基準■
区域内で生産された農作物
※画像はイメージです。
※美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
※夏の蒸し暑い時期になりますと米虫の発生が起こる場合がございますので、お米の保存には直射日光を避け、風通しがよく湿度が低い冷暗所がおすすめです。
※この袋をかぶると窒息するおそれがあります。幼児や子供の手の届くところには置かないでください。
※この袋は可燃性ですので、火の側には置かないでください。
※パッケージのデザインは、変更になる場合がございます。
※新米の出荷は、10月下旬頃からとなりますので、予めご了承願います。
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 53121103
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として上田市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】上田市外在住の個人の方で、1回2,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
上田市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=202037
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ワンストップ申請書に関するお問い合わせは下記までお願いします。
================================
ワンストップ申請書返送先:〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目12番1号長野セントラルビル705 上田市ふるさと納税サポートセンター
電話番号:0120-381-369
メール:info-nag-fsc@redhorse.co.jp
================================
上田市について
信州上田を応援してくださる皆様へ
上田市は、戦国時代に名を馳せた武将「真田幸村(信繁)」の活躍を描いた2016年NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台となった地で、市中心部には、徳川軍の侵攻を二度にわたり退けたことで有名な上田城(城跡)があります。また、美ヶ原高原や菅平高原、千曲川の清流、信州の鎌倉と呼ばれる塩田平の田園風景など、豊かな自然にも恵まれ、毎年多くの観光客の皆様にお越しいただいています。
本市では、将来都市像「ひと笑顔あふれ、輝く未来につながる健幸(けんこう)都市」の実現に向け、市政、地域、行政の協働のもと、ふるさとの歴史・文化・自然に誇りを持ち、健康・幸福でいきいきと暮らせるまちづくりに全力で取り組んでいるところでございます。
ふるさとへの思い、応援したい気持ちをかたちにしていただき、皆様とともに未来の上田市を築き上げてまいりますので、今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。
■お礼品について
○配送は提供業者から直接お送りします。
○お礼品は提供業者から順次発送させていただいております。
○通常お申込みから約1か月以内にお届けしておりますので、長期不在日がある場合は備考欄にご記入ください。
○上田市からはお礼品発送連絡はいたしておりません。(一部の業者からお礼品の発送連絡がある場合がございます。)
○お礼品送付先住所の誤り等のお申込内容不備や不在等により配送不能でお礼品が返送された場合は、お礼品の再送はいたしかねます。
○お礼品の贈答用包装やのし対応、発送伝票のご依頼主名の変更はいたしておりません。
○発送予定日は決済方法によって異なります。
○海外への送付は行っておりません。
※時期やお礼品の種類によってはお時間をいただくことがございます。
※12月お申込のご寄附のお礼品の送付は、1ヶ月以上日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
■寄附金受領証明書、寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)
○ご入金確認後、発送します。
○返礼品とは別に郵便で発送いたします。
長野県 上田市