長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
信州安曇野の大地から、こだわりの蕎麦をあなたにお届けします!! 【先行受付】年越しそばセット 4人前 | 蕎麦 そば 年越しそば 年末 年越し 信州蕎麦 信州 長野 松本 松本市 長野 長野県
お礼の品について
| 容量 | 松本城そば2人前 【内容量240g つゆ100㏄】×2パック ごまくるみ味噌つゆ 2倍濃縮タイプ 200ml |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より2か月 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 信州SOBA農房かまくらや 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6260919 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 申込期日 | 12月23日まで受け付けております。 |
| 発送期日 | 12月上旬頃より順次発送 |
| 配送 |
|
○松本城そば(つゆ付き)
信州の風土を生かし、自社で栽培した蕎麦を自社の石臼でゆっくりと挽いた香り高い蕎麦に仕上げました。
○ごまくるみ味噌つゆ
松本城そばについているつゆとともに、信州で人気のくるみだれつゆをお楽しみください。
胡麻とくるみがたっぷり入った味噌つゆ。2倍濃縮タイプです!
そばつゆとしてだけでなく、和え物・ドレッシングとしてもお使いいただけます。
「かまくらや」のそば畑は、長野県安曇野市と松本市を中心に広がり、標高700メートルの寒暖差の激しい地域で育てられています。この標高と環境が、風味豊かなそばを育む秘訣です。私たちは遊休農地や荒廃農地を再生し、地域の高齢化や農業者の減少に対処しながら、90ヘクタールにわたる広大な面積で栽培を行っています。さらに、北海道の主力品種「キタワセ」を導入し、長野でまだ珍しい2期作にも成功しています。これらの取り組みにより、品質の高いそばをお届けしています。
第27回全国そば優良生産者 蕎麦協会長賞 受賞
良質なそばの生産と、安定した収穫高の両立が評価され、
平成28年には第27回全国そば優良生産者表彰で、蕎麦協会長賞を受賞しました。
| カテゴリ |
麺類
>
そば
>
生・半生めん
|
|---|
- 自治体での管理番号
- FB-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
そば:松本市女鳥羽にある工場で製造している。
ごまくるみ味噌つゆ:松本市出川にある醸造所で製造している。
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。
長野県 松本市
