長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
自然の恵みを凝縮した、贅沢なセミドライトマト。 セミドライトマト 大容量100g(自然農法の有機ミニトマト100%)|信州 長野県 松本市 トマト セミドライ セミドライトマト 大容量 有機ミニトマト ミニトマト 自然農法 おつまみ おやつ
お礼の品について
容量 | 無垢のトマト セミドライトマト100g × 1袋 |
---|---|
消費期限 | 発送日より、365日 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 信州あおぞら自然農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5588952 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄付確認後、約1か月程度で発送致します。 |
配送 |
|
~信州あおぞら自然農園について~
私たちは松本市の梓川の麓にある農園で
・無農薬
・無化学肥料
・無除草剤
・非遺伝子組み換え(自然農法種子を採用)
・非ゲノム編集
・自然農法(草生栽培)を掲げてやっております。
思想の根底にあるのは「植物本来のポテンシャルを活かせば余計なモノは要らないはずだ」という哲学です。
コントロールするのではなく、あくまで、野菜本来のありたい姿というのを叶えてあげるよう環境を整えている形です。
「使わなくても良いものは使わない、使うものは自然のものだけ」という信念を貫き、これからも地域に自然からの恵みを提供し続けていきます。
※加工品についても全て無添加です(保存料・塩・クエン酸などのpH調整剤なども全て不使用)
無垢のトマトは自然農法で作られた100%ナチュラルな有機のトマトです。加工にも厳しい基準と時間のかかる拘りの製法を採用しており、全てがハイクオリティーの厳選セットとなっております。
松本市の綺麗な水と空気のPRとなり、個人農家が活発になることでオリジナリティーのある商品開発が活性化され、ひいては松本市の地域経済力に寄与するものであると考えております。
こだわりポイントをご紹介
微生物を活用し、最新技術と伝統的農法を融合して高品質な農作物を生産しています。土壌の健康を維持し、丁寧に作物を育てています。
わたしたちがご案内します
信州あおぞら自然農園は、長野県松本市で自然農法を実践する農園です。安全で健康的な食品を提供することを目指しています。
こんなところで作っています
長野県松本市の自然豊かな環境で、農薬や化学肥料を使わずに作物を育てています。
わたしたちが歩んできた道
一年を通じて、季節ごとに最適な野菜を栽培し、新鮮なオーガニック野菜を提供しています。
わたしたちの想い
自然農法を通じて、土壌の健康と生態系の多様性を守りながら、安全で美味しい食品を消費者に届けることを目的としています。
-
セミドライトマト 大容量100g(自然農法の有機ミニトマト100%)…
14,000 円
自然の恵みを凝縮した、贅沢なセミドライトマト。
- 常温便
- 別送
-
無垢のトマトジュース チャコ&カロフル 1リットル ×2本セッ…
27,000 円
自然の恵み、一滴に凝縮。プレミアムなトマトジュースの贅沢。
- 常温便
- 別送
-
無垢のトマトジュース(プレミアム)(自然農法の有機ミニトマト…
21,000 円
一期一会のトマトジュース
- 常温便
-
無垢のトマトジュース(プレミアム)(自然農法の有機ミニトマト…
16,000 円
自然の恵み、一滴に凝縮。プレミアムなトマトジュースの贅沢。
- 常温便
- 別送
-
無垢のトマト(自然の種:カロフル)プレミアム高糖度トマトジ…
16,000 円
自然の恵み、一滴に凝縮。プレミアムなトマトジュースの贅沢。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
野菜類 > トマト > ミニトマト |
---|
- 自治体での管理番号
- DD-009
- 地場産品に該当する理由
松本市波田にある自社の畑で生産されたものを100%使用して加工
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。
長野県 松本市