山梨県 大月市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
富士山ソファー、設置すれば自宅がパワースポットになるかも。 富士山ソファー3人掛 ソファータイプⅡ(紅富士)【完成品開梱設置】【043-014】



お礼の品について
容量 | ■3人掛 ソファータイプⅡサイズ (幅:2100mm × 奥行き:700mm × 高さ:700mm × 座面高さ:360mm) |
---|---|
事業者 | NAHARA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5506516 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
寄付納入確認後、4~6週間以内にお送りいたします。 【完成品開梱設置】 この返礼品は、完成品をお届けして、指定の場所に設置します。 ※必ずご確認下さい ・お届け日については、弊社より発送後、配送業者よりお客様へ打ち合わせのお電話が入ります。 ※配送の混雑状況や、お住まいの地域によりご希望に添えない場合がございます。 ※配送業者はヤマトホームコンビニエンスになります。 ・発送前にお届け日を指定される場合は、ご希望日での配送可能かどうか、予め弊社へ確認をお願いします。 ・配送の関係上、北海道、沖縄、離島への配送ができかねますので、ご了承のほどお願い致します。 ※必ずご確認下さい 【 搬入経路・設置箇所について】 大型の完成品であるため、商品搬入の際に、階段・踊り場・廊下、間口で入らない可能性がか考えられます。 梱包サイズをご確認の上、搬入経路・設置箇所十分に確保できるか必ずご確認下さい。 ※搬入不可・設置不可のご対応は出来かねます。 ※通常搬入ができない場合の特殊作業は寄付者様ご負担での実費精算になります。 配送関してのお問い合わせは 有限会社 名原 0554-56-7814 |
配送 |
|
NAHARAオリジナル富士山ソファー【完成品開梱設置】
■富士山ソファータイプⅡ
山梨が誇る世界遺産、日本一の富士山をモデルにした他に類のないソファーです。
ゆったり三人が座れる大型タイプ、富士を基調に海や湖をイメージしたデザイン。
タイプⅡは肘かけに富士山を配置、すっきりとした富士山を楽しめます。
特に紅富士は開運の象徴として、古くから絵画などに描かれ、縁起物の贈り物としても人気でした。
リビングルームおけば、自宅がパワースポットになるかもしれません。
■ソファーについて
オーダーメイドソファーや修理を手掛ける椅子のプロ、NAHARAのオリジナルソファー
お客さまのお座りになる心地よさ、デザインを最大限イメージし、設計から素材に至るまで、
職人が心を込めて制作したオリジナルソファーです。
富士山ソファー、デザインへのこだわり
椅子・ソファーの再生工房NAHARA
REGENERATION STORY 〜 椅子再生〜
CASE STUDY新規・オーダーメイド
-
おしゃれでかわいい一人掛けソファー【ŌCUBE】aスタイル【完成…
245,000 円
オーダーメイドソファーや修理を手掛けるプロ集団、NAHARAのオリジナルソファー
- 常温便
- 別送
-
おしゃれでかわいい一人掛けソファー【ŌCUBE】bスタイル【完成…
245,000 円
オーダーメイドソファーや修理を手掛けるプロ集団、NAHARAのオリジナルソファー
- 常温便
- 別送
-
富士山ソファー3人掛 ソファータイプⅡ(富士)【完成品開梱設置】…
527,000 円
富士山ソファー、設置すれば自宅がパワースポットになるかも。
- 常温便
- 別送
-
富士山ソファー3人掛 ソファータイプⅡ(紅富士)【完成品開梱設置…
527,000 円
富士山ソファー、設置すれば自宅がパワースポットになるかも。
- 常温便
- 別送
-
富士山ソファー3人掛 タイプⅠ(富士)【完成品開梱設置】【043-01…
603,000 円
富士山ソファー、設置すれば自宅がパワースポットになるかも。
- 常温便
- 別送
-
富士山ソファー3人掛 タイプⅠ(紅富士)【完成品開梱設置】【043-…
601,000 円
富士山ソファー、設置すれば自宅がパワースポットになるかも。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
家具・装飾品
>
家具
>
インテリア・寝具・収納
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 1043-014
大月市について
大月市は山梨県の東部に位置し、甲府方面と富士山方面に分岐する交通の要衝であり、古くは甲州街道の宿場町として発展してきました。
明治の頃には、養蚕や絹織物のまちとして栄え、郡内屈指の織物産業の中心地でした。数は少なくなったものの、今でも、伝統産業として運営を続けております。
また、日本三奇橋の一つであり、国の名勝指定地に指定されている「名勝猿橋」や、樹齢1000年とも言われる「矢立の杉」があり、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれ、先人からの歴史・文化が今も息づいています。
市域の約90%を山林が占めており、「秀麗富嶽十二景」に代表される山々から望む富士山は「富士の眺めが日本一美しい街」と言われるほど絶景であり、豊かな自然を生かした様々なアクティビティ-が体験出来ます。
大月市の歴史と文化を後世に伝えるため、ふるさと大月に特別な思いをお持ちの皆様のご支援とご協力をお願いいたします。。

山梨県 大月市