山梨県 山梨市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 巨峰 (1.8kg) あの、牧丘の巨峰3~4房【1329233】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・あの、牧丘の巨峰 1.8kg(3~4房) 原産地:山梨県山梨市 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+7日 クール便にてお届けします ■生産者の声 株式会社くだもの厨房フクヨシはぶどうの中でも不動の人気を誇る「巨峰」の有数の産地、牧丘町(山梨市)で、親の代からぶどう栽培を行っています。 巨峰を中心に、人気のシャインマスカット、クイーンニーナ、ピオーネなどを手の行き届く範囲で栽培しております。 全て自社農園の中から収穫適期を見極め、厳選した巨峰をその日のうちに発送いたします。 自社農園は標高約600メートルに位置してあり収穫時期は少し遅いですが、適地適作で品質、味には自信があります。 |
アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | くだもの厨房フクヨシ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5523299 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025/9/24 |
発送期日 | 2025-09-01~2025-09-30 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
世界農業遺産に認定された山梨市、その山梨市牧丘町のくだもの厨房フクヨシは、富士山を真正面に望む標高約600mの南面傾斜に位置しております。
そのため昼夜の温度差が大きいため、ぶどう栽培に適しております。その地で栽培された巨峰は「牧丘の巨峰」としてブランドとなっています。
品質的には、甘み、酸味のバランスが良く、香り、色、日持ちの良さなど抜群です。
収穫時期は標高が高いため平地より2週間前後遅くなりますが、その間太陽の日差しを充分に浴びて糖度が蓄積されていきます。
自社農園の中から適期を見極め収穫した自慢の巨峰をお届けします。
※峡東地域世界農業遺産:2022年山梨市、甲州市、笛吹市(峡東地域)が世界農業遺産に認定され、地域、農業技術などが世界に認められました。
■注意事項/その他
※比較的日持ちのするほうですが到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※露地栽培のため天候や生育状況によりお届けが前後する場合がございます。
記載されている発送時期は大方の目安となりますのでご了承ください。
※房数はご指定いただけません。
※粒の大きさは天候等により多少の変化がございます事をあらかじめご了承ください。
※熟してくると粒が落ちやすい品種です。配送時に多少粒が粒が落ちる可能性がございます。予めご了承ください。
※一度に食べきれない場合は冷凍保存をしてシャーベットととしても美味しくいただけます。
※画像はイメージです。
※掲載画像4枚目は4房入りの例となります。
※お届け期間内に長期のご不在等ございましたら、お早めにサポートセンターへご連絡をお願いいたします。
※長期不在により受け取れなかった場合の再送はいたしかねます。
※返礼品のお届け日は指定できません。
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
巨峰
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1329233
自治体からの情報
山梨県山梨市 フルーツ特集🍑🍇

ご注意ください:
1.『くだもの』などをお選びいただいた場合は収穫期までお待ちいただくこととなります。
必ず配送時期をご確認ください。(天候によって多少前後する場合がございますのでご了承ください)
2.配送日の指定はお受けできません。
3.不在の日がありましたら必ずお知らせください。
ポイント制について
山梨市で使えるポイントを取得(チャージタイプ)
寄付をすることで、お礼の品をもらう代わりにその自治体で使えるポイントを取得することができます。
ポイントはメリットがたくさんあるのでおすすめです。
山梨市のポイント付与ルール
・5,000円以上の寄付に付与されます。
・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
・山梨市ポイントの有効期限は、2年です。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
山梨市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1,000ポイント |
山梨市について
山梨市は、甲府盆地の東部に位置し、都心から約100㎞圏、JR中央線、中央自動車道で90分という交通の利便性に恵まれています。地形は、笛吹川沿いに南北につながり、北部は山岳・丘陵地帯、南部は平坦地が広がっています。面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、県内有数の生産量を誇っています。
山梨市を含む峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システムが令和4年7月世界農業遺産に認定されました。
扇状地特有の変化に富んだ気象条件に適応するため、多品目・多品種の果樹が栽培されてきました。また、複雑な扇状地の土地の特性や環境を巧みに利用してきたことで、独特のランドスケープ(土地の上に農林水産業の営みを展開し、それが現す一つの地域的まとまり)が形成され、四季折々に美しい農村風景を創り出しています。

山梨県 山梨市