Hostel1889にてお使いいただける6,000円分の素泊まり宿泊券 富士山を目の前に望むおしゃれでモダンなホステルの宿泊券B 宿泊券 旅行 ホステル 富士山 素泊まり 個室 チケット 利用券 山梨 富士吉田



お礼の品について
容量 | ホステル素泊まり宿泊券 宿泊券1枚 6,000円券 ※おつりは出ませんのでご承知おきください。 無料貸出備品や無料Wi-Fiをご用意しております。 |
---|---|
消費期限 | 発行日より6ヶ月 |
事業者 | Hostel1889 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4965427 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
Hostel1889にてお使いいただける6,000円分の素泊まり宿泊券
■注意事項/その他
※宿泊券の再発行はできかねますのでご了承ください。
※ご宿泊の際の割引券として使用可能です。
※お部屋はお選びいただけます。
※差額をお支払いくださいませ。
※お釣りはでません。
※料金等の詳細は“hostel1889”のHPをご覧ください。
■関連キーワード:宿泊券 旅行 富士山を目の前に望むおしゃれでモダンなホステルの宿泊券B 富士山 おしゃれ モダン ホステル リノベーション ワーケーション 素泊まり 個室 チケット 利用券 優待券
檜の香りがする温かなホステル

ホステル素泊まり6,000円分の宿泊券です。
富士山駅から「金鳥居」を目指して歩き、金鳥居を富士山に向かって歩けば見えてきます。
富士急行線富士山駅から180 mの位置にあり、ホステルエントランス前や屋上からは富士山を綺麗に望める、近隣でもトップクラスのロケーションです。
素泊まりのみですが、お安くステイでき、ホステルながら個室でプライベートも確保可能です。
トイレ、シャワーは共有スペースですが、男女別で使用可能です。

チェックインは16:00~21:00
チェクアウトは07:00~10:00
(受付は21時まで、21時からはセルフチェックインになります。)
チェックイン前/チェックイン後のお荷物お預かりできます。
チェックアウト後荷物無料で預かりできる時間は12:00まで。
それ以後300円/件/日で預かりできます。

■パーキング
有り(無料)
※車/要予約です。
駐車場のご利用は1部屋1台無料です。
それ以上ご希望の場合は1000円/台です。
■部屋
部屋数:8室
・8部屋それぞれの仕様、広さになっております。
・定員1~6人の個室があります。
・落ち着いた居心地の良い個室には、二段ベッドや布団があります。
■施設と設備
ホステル 1889には、共同キッチンとバスアメニティ (無料)が備わる8室の部屋があります。
全8室の部屋には便利な3室のバスルームおよび冷蔵庫のほかにWiFi(無料)ならびに電子レンジが備わっています。
コンロ、扇風機、およびバスアメニティ(無料)もご利用いただけます。
室内で冷蔵庫と電子レンジをご利用いただけます。
お客様は共同バスルームをご利用いただきます。
部屋には扇風機と遮光カーテンもあります。
富士吉田にあるこのゲストハウスでは、無料WiFiをご利用いただけます。
共用エリアの電子レンジのほか、この禁煙のゲストハウスには共用エリアの冷蔵庫およびランドリー設備があります。
共用エリアでのWiFi(無料)および セルフパーキング (無料)もご利用いただけます。
その他に、敷地内にはツアー/チケット案内、ピクニックエリア、および暖炉 (ロビーエリア)があります。
■有料提供
レンタルサイクル500円・ランドリー500円・レンタルタオル100円
歯ブラシ50円・荷物預かり300円
■客室設備
コンセント・読書灯・エアコン温水・ルームヒーター
[共有スペースと無料設備アメニティ]
1階ラウンジ/屋上スペース/ミニキッチン(電子レンジ、冷蔵庫、食器)
シャワールーム(男女共用)/トイレ(男女共用)/エアコン/温水ルームヒーター
シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/洗顔料/綿棒/パフ/駐車場(事前予約制)
提供元:Hostel1889


-
thousandth ガイドツアー・アクティビティー利用券 15,000円分
50,000 円
登頂でもなく、眺めるでもなく、 365日楽しむスタイルの富士登山
- 常温便
- 別送
-
thousandth ガイドツアー・アクティビティー利用券 3,000円分
10,000 円
登頂でもなく、眺めるでもなく、 365日楽しむスタイルの富士登山
- 常温便
- 別送
-
thousandth ガイドツアー・アクティビティー利用券 30,000円分
100,000 円
登頂でもなく、眺めるでもなく、 365日楽しむスタイルの富士登山
- 常温便
- 別送
-
thousandth ガイドツアー・アクティビティー利用券 6,000円分
20,000 円
登頂でもなく、眺めるでもなく、 365日楽しむスタイルの富士登山
- 常温便
- 別送
-
thousandth ガイドツアー・アクティビティー利用券 9,000円分
30,000 円
登頂でもなく、眺めるでもなく、 365日楽しむスタイルの富士登山
- 常温便
- 別送
-
【ワーケーション】富士山眺望のワークスペース利用券
10,000 円
富士吉田市でデスクワークができるプラン(10時間パック×2)
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
富士山を目の前に望むおしゃれでモダンなホステルの宿泊券A 宿…
10,000 円
Hostel1889にてお使いいただける3,000円分の素泊まり宿泊券
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
富士山を目の前に望むおしゃれでモダンなホステルの宿泊券B 宿…
20,000 円
Hostel1889にてお使いいただける6,000円分の素泊まり宿泊券
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
イベントやチケット等 > 入場券・優待券 > イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 132002
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
区域内での役務(宿泊など)を提供する商品です。(告示第5条第7号に該当)
富士吉田市について
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、町並みなど御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。
そして、その織物によって栄えた街並みと織物(ハタオリ)が一体となった『ハタオリマチフェスティバル』、富士山×桜×五重塔 で”JAPAN”を感じられる『新倉山浅間公園』、市街地から富士山頂まで一気に駆け上がる『富士登山競走』など多くの方にお楽しみいただけるイベントやスポットがあります。

山梨県 富士吉田市