大晦日にお届け 本格中国料理のおせちで、新春の味わいを存分にお楽しみください 【生おせちを大晦日にお届け】中国料理三段重 特選生おせち『福寿』 おせち おせち料理 御節料理 正月料理 三段重 中国料理 山梨 富士吉田



お礼の品について
容量 | 中国料理三段重・中、4~5名様用 (18.7㎝×18.7㎝×5㎝)×3 |
---|---|
消費期限 | 商品到着後、冷蔵保存で2日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ハイランドリゾート株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4492236 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月15日まで |
発送期日 |
2025年12月31日にお届けします。 ※生おせちを大晦日の12月31日にお届けするため、配達地域は、山梨・神奈川・東京(離島を除く)・静岡・埼玉・千葉に限定させていただきます。 |
配送 |
|
※生おせちを大晦日の12月31日にお届けするため、配達地域は、山梨・神奈川・東京(離島を除く)・静岡・埼玉・千葉に限定させていただきます。
本格中国料理のおせちで、新春の味わいを存分にお楽しみください。
◇一の重◇
海老のチリソース・クラゲの酢物・ズワイガニ棒レモン風味・白菜の甘酢・黒豆金粉 ・栗きんとん・渋皮栗 ・胡瓜の南蛮漬け・子持昆布・烏賊海栗和え
◇二の重◇
鮎の甘露煮・自家製ホワイトチキン・車海老の塩茹で上げ・ちりめん山椒・スモークサーモン・イクラ・自家製鴨ロース・葉付き金柑・自家製焼豚・椎茸の旨煮・穴子巾着・帆立貝柱の照り焼き・トリュフレパン・子持ちイカ・干柿
◇三の重◇
牛タン・祝袋・金時芋オレンジ煮・牛肉の甘味噌煮・鰻蒲焼き・クルミ甘露煮・菊かぶら・からすみ・野菜マリネ・伊達巻・煮蛸・サーモンミルフィーユ・花餅紅梅・カシューナッツ淡雪・煮鮑・昆布巻・つぶ貝やわらか煮
※内容が若干異なる場合がございますので予めご承知ください。
■関連キーワード:【生おせちを大晦日にお届け】 中国料理 三段重 特選生おせち 『福寿』 車海老 マリネ 自家製焼豚 牛タン 鴨ロース つぶ貝 煮鮑 椎茸旨煮 昆布巻 花餅紅梅 帆立貝柱照り焼き 烏賊海栗和え 伊達巻 祝袋 数量限定 冷蔵配送 12月31日着
生おせちのため、配達地域の指定がございますのでご注意ください
※配達地域は、山梨・神奈川・東京(離島を除く)・静岡・埼玉・千葉に限定させていただきます。
本格中国料理のおせちで、新春の味わいを存分にお楽しみください



※内容が若干異なる場合がございますので予めご承知ください
ハイランドリゾートの料理長が手掛けた生おせちです。
味、調理法、色合いにこだわり丹精込めて作り上げました。
長き伝統の味を踏まえながらも現代風にアレンジした自慢のおせちが新年の宴を華やかに彩ります。
※配達地域は、山梨・神奈川・東京(離島を除く)・静岡・埼玉・千葉に限定させていただきます。

-
【生おせちを大晦日にお届け】ナチュラルフレンチ 特選生おせ…
130,000 円
自慢のローストビーフなど絶品の数々を・丁寧に盛り付けました。
- 冷蔵便
- 別送
-
【生おせちを大晦日にお届け】中国料理三段重 特選生おせち『…
130,000 円
大晦日にお届け 本格中国料理のおせちで、新春の味わいを存分にお楽しみください
- 冷蔵便
- 別送
-
【生おせちを大晦日にお届け】達人たちの特別仕立て特選生おせ…
240,000 円
富士山の麓、ハイランドリゾートの調理長が結集して手掛けた折衷三段重。
- 冷蔵便
- 別送
-
【生おせちを大晦日にお届け】達人たちの特別仕立て特選生おせ…
120,000 円
ハイランドリゾートの調理長が結集して手掛けた折衷三段重。
- 冷蔵便
- 別送

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。
古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。
富士吉田市では、富士山の恵み守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 215991
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所にて、当該事業所の料理長監修のもと調理・製造された商品です。
富士吉田市について
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、町並みなど御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。
そして、その織物によって栄えた街並みと織物(ハタオリ)が一体となった『ハタオリマチフェスティバル』、富士山×桜×五重塔 で”JAPAN”を感じられる『新倉山浅間公園』、市街地から富士山頂まで一気に駆け上がる『富士登山競走』など多くの方にお楽しみいただけるイベントやスポットがあります。

山梨県 富士吉田市