コシヒカリの次世代を担うブランド米! 【令和6年産】 さんさん池見二代目がお届けする 福井県産いちほまれ 5kg(5分づき) [A-0260_03]



お礼の品について
容量 | 福井県産いちほまれ精米 5kg × 1袋(5分づき) ※お米の保管はできるだけ涼しいところにお願いいたします。 |
---|---|
消費期限 | 精米日より常温で30日以内 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 さんさん池見 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5126154 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 ※住民票が坂井市内にある方からのご寄附の場合、返礼品をお送りすることができません。 なお、消費期限が5日以内の返礼品に関しては、北海道・沖縄・離島への返礼品の発送は対応しておりません。 また、冷蔵、冷凍の返礼品に関しては離島への返礼品の発送は対応しておりません。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
発送期日 |
決済から7日前後で発送 ※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。尚、長期ご不在や住所の誤り等、寄附者様のご都合により、返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返礼品の再発送はいたしかねます。 ※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。 ※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
コシヒカリ発祥の地、福井が持てる技術の粋を尽くし、およそ6年の歳月を掛けて開発した次世代を担う全く新しいお米です。
R03.06.04 精米具合の変更ができるようになりました。
いちほまれの精米対応をしているのはここだけ!(R03.06.04 現在)
提供:有限会社 さんさん池見
さんさん池見の「いちほまれ」は容量をお選びいただけます!
「いちほまれ」の定期便もあります!
さんさん池見のお米はこちらもオススメ♪
-
【令和7年産・新米】ハナエチゼン 5kg 華越前 ~坂井市三国町産…
15,000 円
選べる精米!おいしい福井のブランド米「ハナエチゼン」
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【先行予約】【令和7年産・新米】あきさかり 5kg ~福井県産米…
15,000 円
こだわり精米でお届けするとれたての味わいをご賞味ください!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
【5分づき】福井県のブランド米「いちほまれ」 5kg





こだわりの精米対応!

お好みの精米具合をお選びいただけます!
無洗米 / 上白米 / 7分づき米 / 5分づき米 / 玄米
美味しさの3つの特徴
絹のような白さと艶、口の中に広がる優しい甘さ、粒の大きさと粘りが絶妙。
🌾しっかりとした粒 🌾程良い艶 🌾やさしい甘み
お米の美味しさがギュッと詰まった「いちほまれ」。
口に入れた瞬間、広がる優しい甘み、噛むほどに味わえる粒感と、炊き立ての白くて美しい艶は天下一品!
食べる人に笑顔をお届けできるお米です😊

プロの料理人も大絶賛!

◆米穀店主・料理人
「粘り+柔らかさ+米粒感+甘み」のバランスがずば抜けた理想のお米!
「粒の弾力と粘りを楽しむことができ、旨みや甘みの立ち上がりの速さや広がりは申し分ないお米」と大絶賛しています。
◆一般家庭
「いつもあまりご飯を食べない子供がおかわりをしてくれました。」
「ほんのり甘く香りもよくて本当に美味しいご飯でした。」と高評価です。
地元の若手農家が米作り!
地元メディアも注目している地元の若手農家「さんさん池見」のトムさん。
東京ドーム約5個分に相当する田んぼに、様々なお米を作っており、地元でコツコツと頑張って皆さまにお米をお届けします!
若いエネルギーを米作りに活かし、笑顔で楽しくお米を作っています!
くずりゅう千年耕園 ~パイプラインの清流で栽培される、高品質でおいしい農産物のシンボルマーク~

「くずりゅう千年耕園」は、千年受け継がれた農業用水の恩恵を、これからの千年も享受しながら美味しく高品質な収穫物を産出していくことを表しています。
カラフルな色づかいで多彩な農産物をパイプラインの水路を「千」で表現しました。
水色は九頭竜川の水を、緑色は田んぼを、黄色は畑を、桃色は果樹園を表現しています。

こだわりポイントをご紹介
さんさん池見では、上白米、玄米、無洗米の他に、分つき精米にも対応しており、「5分づき米」「7分づき米」もお選びいただけます!
わたしたちが作っています
さんさん池見2代目のトムです!
おいしいお米を作るため父を師として日々励んでいます。
親子で心を込めて作ったお米、是非ご賞味ください!
こんなところで作っています
福井県坂井市三国町で自家栽培したお米を提供しております。
私たちの田んぼがある坂井平野は全国でも珍しい「パイプライン」が整備されており、綺麗で冷たい水を常に使用出来るため、美味しいお米が育ちます。現在の作付け面積は約50ha。東京ドーム10個分以上の広大な土地で農業を行っています。
この時期がおすすめ!
毎年9月に入ると稲刈りが始まります。一年に一度の新米の季節、是非お楽しみください。
わたしたちの想い
私たちの作る農作物はいつでも「新鮮」、「安心」して美味しくお口にしていただけると自信を持ってお勧めいたします!
今後も「良い」作物を作るにはどうしたらよいかを追求し、精進してまいりたいと思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
坂井市独自の制度である「寄附市民参画制度」にて事業提案を行い、集まったふるさと納税の寄附金を活用して、スマート農業を導入しました。結果として坂井市の40以上の事業者が自動運転技術を取り入れることができ、さんさん池見もこの自動運転技術を取り入れた事業者のひとつです。地点登録をするだけでトラクターが自動で動いてくれるため業務効率も高まり、日々蓄積される疲れも軽減しました!
坂井市のいちほまれはこちらもおすすめです
-
【令和6年産】 さんさん池見二代目がお届けする 福井県産いちほ…
17,000 円
コシヒカリの次世代を担うブランド米!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
料理研究家“服部幸應”もTVで絶賛 甘海老てんこ盛り丼(いちほま…
40,500 円
自宅で簡単に老舗・名店の味「甘エビてんこ盛り丼 」が楽しめます。
- 冷蔵便
- のし
- 別送

カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
米・パン > 米 > その他米 |
---|
- 自治体での管理番号
- A-0260_03
- 地場産品類型
1号
坂井市について
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や現存十二天守として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、坂井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、坂井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び坂井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato_tax@city.fukui-sakai.lg.jp)までご連絡ください。

福井県 坂井市