福井県 福井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
福井を堪能できる料理であり、美味しいのはもちろん「感動」していただける料理です。 チョイス限定 1251 【ホテルリバージュアケボノ】豪華フレンチ会席ペアディナー券【宿泊券 ペア宿泊 料理付 夕食 朝食 ホテル フレンチ 豪華 会席料理 シェフ】

寄付金額 134,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【ホテルリバージュアケボノ】 豪華フレンチ会席ペアディナー券 1枚 |
---|---|
消費期限 | 発券日より半年 |
事業者 | ホテルリバージュアケボノ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4970625 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
地元福井の食材をふんだんに使用したフレンチ会席のペアディナー券。
シェフは福井出身であり、都会のホテルで料理長を歴任した松塚高澄。
≪MENU≫
「福寿」
~ 幸福で長命であることを願い、福井の食材をふんだんに使った和フレンチのスペシャル会席 ~
【アミューズ/先付け】
フォワグラの一口茶碗蒸し 奥井海生堂昆布 本山葵
【前菜2】
「越前ズワイガニ」と福井百歳やさい「古田刈りかぶら」を使った軽やかなババロワ 本柚子とパルメザンチーズのラペをふって
【前菜3】
「若狭ふぐ」「三国産甘えび」「三年子らっきょう」のタルタルを使った紅しぐれ大根のロール仕立て
【魚料理】
58℃で3時間、火入れした「三国産黒あわび」と武生産・最高級ジャンボしいたけ「香福茸」のしゃぶしゃぶ
~ 優しい出汁の味わいが深まっていくのを、お楽しみください ~
【お口直し】
「福井梅」とハイブリッド・キャビアのグラニテ
~ 甘味・酸味・塩味のハーモニー ~
【肉料理】
備長炭で焼き上げた「若狭牛フィレ&サーロイン」のデュオ 3種のソースで
日本3大珍味「天たつ汐うに甘たれ」永平寺御用達・野村醤油「むらさき」ピーナッツバターぽん酢
【お食事】
「いちほまれ」を使った若狭ふぐの出汁と烏骨鶏スープの薬膳トリュフ雑炊
【デザート】
さっぱりとした「越のルビー」と焼きメレンゲのアイスクリーム
【デザート2】
芦原産「とみつ金時」のモンブラン キャラメルマカロン添え
※都合により、内容が変更になる場合がございます。
※時期により、異なるメニューは、次のとおりです。
3月~6月:「福井サーモン」「勝山水菜」もしくは「越前白茎ごぼう」
7月~8月:「九頭竜川産あゆ」「吉川なす」
9月~10月:「若狭ぐじ」「明里ねぎ」
11月~12月:「越前ガニ」「古田刈りかぶら」
検索キーワード:宿泊券 ペア宿泊 料理付 夕食 ディナー ホテル フレンチ 豪華 会席料理 シェフ
【ホテルリバージュアケボノ】豪華フレンチ会席ペアディナー券









カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
福井市について
福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
