日本酒 純米大吟醸 720ml 神子原米 100% 使用 米 の 甘み 神子 Son of God 冷や オススメ 御祖酒造 父の日 国産 石川 羽咋 能登 北陸 お酒 酒 冷蔵 時間指定
世界農業遺産「能登の里山里海」、県下最大の生きた棚田と里山を守り物語を繋ぐ酒。
羽咋市の誉れ、気鋭の蔵元率いる地酒蔵「御祖酒造(みおやしゅぞう)」で能登神子原米を育む碁石が峰の伏流水により仕込み、寒中でじっくり醸し出された、特別な味わいの純米大吟醸酒です。
ハレの場を祝うにふさわしい、澄み切ったはなやかで丸い深い味わいです。
【商品内容】能登神子原米100%使用 純米大吟醸酒『神子 -Son of God-』(720ml)
【数 量】720ml
【原 料】石川県神子原地区産コシヒカリ、米糀(国産)
【度 数】アルコール度数16度(精米割合50%)
【配 送】冷蔵配送
【賞味期限】低温暗室にてじっくり寝かせることで、更に口当たりの柔らかい熟成酒へと育ちます。
じっと我慢していただき、数年後の特別な日の開栓を楽しみにしていただくのも良いでしょう。
【注 意】これはお酒です。20歳未満の方はお申し込みいただけません。
石川の風土を表すために使用した金沢酵母(KZ-1)による柔らかでバランスの良い吟醸香と、ソフトでキメの細かい軽快な酒質。
それでいて低温でゆっくり育てたことから導かれた濃醇な味わい。
お米の甘み、旨味、そして微かな苦みがアクセントになる、エレガントなお酒に仕上がりました。
すっきり冷やもお勧めですが、温度が上がるとお米の味もお愉しみいただけます。
<神子原米の産地・生産者・栽培方法について>
石川県の「景観形成重点地区」にも指定されている神子原地区。石川県下最大の面積を誇る棚田が美しい場所です。
「神子原ブランド米部会」という組織のもと、10人ほどの生産者によってつくられています。
農薬、肥料は石川県のエコ栽培基準以下に抑えて、肥料は有機質肥料を中心に使用しています。
石川県羽咋市の神子原町・千石町・菅池町の3町を神子原地区といいます。
「神子の里」は、神子原地区で収穫した農作物が集まるとともに、地産地消にこだわり、農産物の力強さと土地の歴史文化を発信&発展させるステーションです。
棚田で作られた作物を手にとって、この地区の凄さを肌で感じて下さい。
(株)神子の里
住 所:〒925-0608 石川県羽咋市神子原町は190番地
電 話:0767-26-3580
営業時間:09:00~18:00(12月~2月)09:00~17:00
定休日 :1月・2月 木曜日
アクセス:のと里山海道「千里浜IC」より車で15分
羽咋市からのおすすめ返礼品(神子原関連)をご紹介♪
-
どら焼き 計 15個 あんバター 米粉 定番 ふわふわ バター しっ…
11,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 常温便
- 冷蔵便
- のし
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ロールケーキ 1本 どら焼き 8個 セット 米粉 ふわふわ しっと…
10,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
だんご 冷凍 10本 選べる 味 詰合せ 冷凍 スイーツ みたらし ず…
6,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
だんご 冷凍 15本 選べる 味 詰合せ 冷凍 スイーツ みたらし ず…
9,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
どら焼き 米粉 個包装 5 ~ 15 個 選べる個数 和菓子 お菓子 ど…
5,000 円
米粉を使ったしっとりもちもち生地!
- 常温便
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
ロールケーキ 1本 冷凍 選べる 味 米粉 抹茶 いちご 和菓子屋 …
5,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
ロールケーキ 2本 冷凍 選べる 味 米粉 抹茶 いちご 和菓子屋 …
10,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
和菓子 金つば どら焼き 計 13個 地産地消 能登 材料 使用 個包…
10,000 円
【能登半島地震復興支援】
- 常温便
- 別送
-
数量限定 新米 こしひかり 令和7年産 玄米 5kg 食味ランクS 最…
16,000 円
【能登半島地震復興支援】能登のてっぺんで栽培されたお米『てっぺん米』
- 常温便
- 別送
-
新米 こしひかり 精米 5kg 神子原 てっぺん米 数量限定 令和7年…
17,000 円
【能登半島地震復興支援】能登のてっぺんで栽培されたお米『てっぺん米』
- 常温便
- 別送
-
日本酒 純米大吟醸 720ml 神子原米 100% 使用 米 の 甘み 神子…
15,000 円
世界農業遺産「能登の里山里海」、県下最大の生きた棚田と里山を守り物語を繋ぐ酒。 羽咋市の誉れ、気鋭の蔵元率いる地酒蔵「御祖酒造(みおやしゅぞう)」で能登神子原米を育む碁石が峰の伏流水により仕込み、寒中でじっくり醸し出された、特別な味わいの純米大吟醸酒です。 ハレの場を祝うにふさわしい、澄み切ったはなやかで丸い深い味わいです。
- 冷蔵便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
| カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
|
|---|
- 自治体での管理番号
- F023
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で収穫した原料を使用しているため
自治体からの情報
(必ずご一読いただきますようお願いいたします。)
===========================================================
● 掲載されている画像はイメージです。小物類は商品に含まれません。
● 掲載されている画像の色調が実際の物と異なる場合があります。
● 提供事業者の都合により返礼品の仕様などが記載なく変更される場合があります。
● のし設定のある商品でも、名入れには対応しておりません。
● 在庫状況や仕入れの関係によっては、品切れや商品の配送の遅延が発生する場合があります。
● 不在日や長期不在になる期間等がある場合は申し込み時に備考欄にご入力ください。
また、一部冷蔵商品(魚介類、エビ、カニ、肉等)をお選びの場合、配送確認のため事業者より日中連絡を行う場合があります。
お手数ですが、日中に連絡取れる携帯電話番号を備考欄にご入力ください。
●お客様都合による返品や交換はお断りしております。
予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
===========================================================
羽咋市について
羽咋市(はくいし)は、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の石川県・能登半島の付け根部分に位置します。
「羽咋」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた”怪鳥”を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の『羽を喰った』ことから、「羽咋」という地名が誕生しました。
現在でも、神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されているほか、相撲を好んだ命(みこと)の命日には、「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった二千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、文化財や勇壮な祭りなど古くからの歴史が息づく場所です。
また、トリップアドバイザー2016で日本のビーチランキング1位にも選ばれた【千里浜なぎさドライブウェイ】は、日本国内ではここだけの全長8kmの海岸線の砂浜を自動車等で走行できる貴重な場所です。
近年では、JA・市・移住者らが一緒になって、安全安心な食の生産地を目指して【無農薬】【無肥料】【無除草剤】による自然栽培農業に取り組んでいます。
皆様のお越しをお待ちしております。
石川県 羽咋市