厳選したぶり等の魚を一つ一つ炙り旨味を閉じ込めました。 潮屋 たたき(鰤・サーモン・能登ふぐ)詰め合わせ
お礼の品について
容量 | 内容:鰤のたたき 3個(計450g) 製造地:石川県金沢市 原材料:養殖ぶり(国産)、食塩(能登産) 内容:サーモンのたたき 150g×1 製造地:石川県金沢市 原材料:アトランティックサーモン(ノルウェー産)、食塩(能登産) 内容:能登ふぐのたたき 140g×1 製造地:石川県金沢市 原材料:マフグ(標準和名)(能登産)、食塩、魚醤(いかを含む) |
---|---|
消費期限 | 製造日から60日 |
アレルギー品目 |
魚醤(魚介類) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | ふるさと石川応援寄附金 お礼の品係 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4967479 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年5月上旬以降、決済から20日以内に発送予定(※大型連休・年末年始を挟む場合やご注文殺到時には、通常より発送までにお時間が掛かる場合がございます。※離島にはお届けできません。) |
配送 |
|
脂ののったぶりとサーモン、そして上品な旨味の能登ふぐを能登の揚げ浜塩にて塩たたきし、職人の手により一つ一つ炙り旨味を閉じ込め美味しい「たたき」に仕上げました。
半解凍にてスライスしてぽん酢、わさび醤油等でお召し上がりください。海鮮丼、カルパッチョ等の具材としてもご利用頂けます。
●注意事項
・たたきの保存方法:冷凍-18℃以下
・開封後は使いきり、お早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
※石川県内において、仕入れ→加工→梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
お礼の品感想
大好評
金沢から、お歳暮でいただき感動したのが、出会いです。 あまりに美味しくて、自分でも買い求め家族にも配りました。今回、ふるさとチョイスにもあると知って、返礼品に選びました。
お正月に家族で美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
やっちゃんさん|男性|50代
投稿日:2021年2月9日 16:32
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
サーモン
魚貝類 > フグ > |
---|
- 自治体での管理番号
- DC003
石川県について
石川県は本州のほぼ中央部に位置し、東は富山県および岐阜県に、南は福井県に接しています。
石川県の魅力は、自然と文化の調和です。南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島、そして県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。
石川県は全国の中でもおいしい米が生産される産地であるほか、野菜では、すいか、大根、さつまいも、果物では、なし、ぶどうなどが主なものです。畜産物では、牛肉や豚肉のほか、牛乳や卵も生産されています。
対馬暖流などの影響で漁場にもめぐまれており、主な水産物にはスルメイカ、ブリ類、ズワイガニ、カレイ・ヒラメ類、エビ類などがあります。また、県土面積の7割にあたる約29万haが森林で、スギやアテなど木材を生産する林業が行われています。
主な工業は機械・繊維・食料品製造で、全体の約8割を占めています。また、輪島塗、山中漆器、加賀友禅、九谷焼など36品目の伝統的工芸品があります。
平成27年3月14日に北陸新幹線が開業したことにより、現在、東京・金沢間が2時間27分で結ばれています。

石川県