【富山県射水市】 漁師がつくった蟹の干物食べ比べセットとお刺身ぽん酢



お礼の品について
容量 | ・かにぼし(R)ほぐし身 ・かにぼし(R)爪ハード×2 ・かにぼし(R)爪ソフト ・お刺身ぽん酢1本(150ml) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 しょう油加工品: 別途記載 かにぼし(R): 別途記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社IMATO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5285879 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
特許取得の干物技術で、蟹の干物化に成功!富山湾の紅ズワイガニをはじめ、日本海の本ズワイガニも干物にいたしました。また、2021年度は、はじめて蟹の爪も干物化に成功しましたので、それもセットにし、IMATOのかにぼし(R)を食べ比べ用にまとめしました。干物なので、手を汚すことなくお気軽にお召し上がりいただけます。ぜひ、食べ比べてみてください。
【かにぼし】希少部位である爪とほぐし身をセットにしました。ゆっくり唾液で溶かすようにお召し上がりください。蟹の旨味が口いっぱいに広がります。
【お刺身ぽん酢】白身の刺身をさっぱりと!との思いで魚屋と醤油屋がコラボしました。刺身だけでなく、焼き魚や鍋、湯豆腐、サラダ、豚しゃぶ等…ワンランク上の味になります!
【IMATOの店舗紹介】
「IMATOはお母さんたちの声から生まれました。」
IMATOの前身は、お魚のさばき方教室の講師を受けたことから始まりました。その教室の中で、安全安心なお魚が本当に少ないことを知りました。
「現役漁師だからこそできる、安全安心な魚を求めて。」
現役漁師ならではの新鮮さの桁違い、25年の経験で得た鮮魚の目利き、全国の漁港への確かなルートを武器に、より新鮮で安全な食材を調達することができるようになりました。
「富山の漁師町、新湊に腰を下ろし、毎日新鮮なお魚を届けています。」
2018年4月からは、新湊の内川にお店も構えました。ここでは観光客をはじめ、地元の方々も干物を買いに足を運んでくださいます。また、富山県内外の老舗料亭などへも毎日お魚を届けています。
【原材料】
しょう油加工品: しょうゆ(国内製造)、米酢、砂糖、柑橘果汁(柚子、すだち)、本みりん、食塩/アルコール(一部に大豆・小麦を含む)
かにぼし(R): かに(国産、カナダ、アメリカ等)/食塩、調味料(アミノ酸等)
【保存方法】
しょう油加工品: 直射日光を避け、常温で保存
かにぼし(R): 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存
【販売者】
しょう油加工品: 株式会社IMATO 富山県射水市本町3-1-6
【製造者】
かにぼし(R): 株式会社IMATO 富山県射水市本町3-1-6
【備考】
※画像はイメージです。
※かにぼし(R)に使用している蟹は、国産または外国産(カナダまたはアメリカ)です。
【IMATOの店舗紹介】
「IMATOはお母さんたちの声から生まれました。」
IMATOの前身は、お魚のさばき方教室の講師を受けたことから始まりました。その教室の中で、安全安心なお魚が本当に少ないことを知りました。

「現役漁師だからこそできる、安全安心な魚を求めて。」
現役漁師ならではの新鮮さの桁違い、25年の経験で得た鮮魚の目利き、全国の漁港への確かなルートを武器に、より新鮮で安全な食材を調達することができるようになりました。

「富山の漁師町、新湊に腰を下ろし、毎日新鮮なお魚を届けています。」
2018年4月からは、新湊の内川にお店も構えました。ここでは観光客をはじめ、地元の方々も干物を買いに足を運んでくださいます。また、富山県内外の老舗料亭などへも毎日お魚を届けています。

カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ・カニ加工品
>
カニ
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ポン酢 |
---|
- 自治体での管理番号
- 127749-40030101
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品を組み合わせてお選びいただけます。
何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品をお贈りします。
(例) 寄附金額10,000円で…10,000円コース×1つ
寄附金額30,000円で…10,000円コース×3つ、あるいは 30,000円コース×1つ
寄附金額50,000円で…30,000円コース×1つ + 10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円で…10,000円コース×3つ + 20,000円コース×1つ
+ 50,000円コース×1つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【お問い合わせ先】
寄附は24時間受け付けております。
お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。
8:30~17:30(土日祝日を除く)
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL:0120-726-507
メール:f162116-imizu-cs@mlosjapan.com
射水市について
富山県射水市は、県域のほぼ中央に位置し、川や河川、そして丘陵に囲まれた自然豊かな都市です。この恵まれた環境の中、四季折々の味覚にあふれ、中でも富山湾の代表的な味覚である「ベニズワイガニ」や「シロエビ」等の新鮮な魚介類は全国的にも有名です。
平成27年3月には北陸新幹線が開業し、富山・東京間を最速2時間8分で結び、射水市へのアクセスも大変良くなりました。市内には見どころも多く、ベイエリアには日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」や県内有数の観光地「海王丸パーク」、周辺を流れる「内川」は、東洋のベニスと評価され、映画のロケ地として脚光を浴びており、多くの観光客でにぎわいを見せております。市内に20基ある絢爛豪華な「曳山(ひきやま)」や漆喰の芸術「鏝絵(こてえ)」に代表される伝統文化、越中だいもん凧まつり等のイベントなど、多くの魅力が詰まった射水市を、ぜひ体感してください。
皆様のお越しを、心からお待ち申し上げております。

富山県 射水市