富山県 魚津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
日本海産 のどぐろ開き 180g~230g級 3尾(のど黒・アカムツ) 富山 魚津 浜浦水産

お礼の品について
容量 | のどぐろ 180~230g級 3尾 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 浜浦水産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5065070 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け |
配送 |
|
※寄附ご入金からお届けまでに1か月以上かかる場合がございます。
脂がのって、旨みがありとろけるような食感です。日本海産のどくろは、定置網で取っていますので魚を傷つけず鮮度抜群です。大きいものほど脂がのっているのどぐろ。
和名はアカムツ。のどが黒いことから 「のどくろ」 と言います。
富山の干物の達人が、絶妙な塩加減で旨み凝縮の干物に干しあげました。ぜひお召し上がりください。
【生産者の声】
蜃気楼の見える北陸の魚津(富山県)で新鮮な魚を毎日加工しています。毎年3~5月のほたるいか漁の時期には、私自ら買付にも行きます。
富山湾は漁場(魚が獲れるところ)から漁港(せりを行うところ)までが近く、また海沿いにある当社の工場まで鮮度が保たれたまま運ばれるので、原料になる魚は刺身にもできる新鮮なもの(一部原料は魚津産でないものもございます。)自社で原料からの加工までを自分の目で見てしっかり行っておりますので、自信をもって皆様にお届けいたします。
※画像はイメージです。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
※お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承のうえ、お申込みください。
事業者:有限会社 浜浦水産
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
のどぐろ
魚貝類 > 干物 > その他干物 |
---|
- 自治体での管理番号
- 89151-40013783
魚津市について
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。

富山県 魚津市