富山県 富山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 夜空を彩る花火のような艶やかさと、海のような穏やかさを兼ね備えた味わい 羽根屋純米大吟醸翼・純吟煌火~きらび~



お礼の品について
容量 | ブランド名:富美菊酒造 総本数:500 単品容量:1440ml アルコール度数:15% 産地(都道府県):富山県 酒米の品種:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% 総容量:1440ml 不使用添加物:すべて不使用 特定名称:翼:純米大吟醸生酒 煌火:.純米吟醸生原酒 日本酒の味わい:翼 純米大吟醸50 優しく軽やかに凛として広がる瑞々しい味わいに。煌火純米吟醸:夜空を彩る花火の艶やかな煌きのようでいて海のように優しく包み込む。心に染みように優しいお酒。 容器の形状:瓶 イベント・祝日:ご自身でお楽しみ頂くのは勿論贈り物にも最適! 日本酒の特徴:純米大吟醸50 翼:生酒・純米吟醸 煌火:無濾過生原酒 ブランド名(カナ):羽根屋 製造者:富美菊酒造株式会社 富山県富山市百塚134-3 単品(個装)本数:2 |
---|---|
消費期限 | 発送より半年間 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | (有)リカーポケットみずはた 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4648520 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
|
羽根屋人気商品飲み比べセットです。
日本酒愛好家の方々におすすめの逸品です。
全てのお酒を大吟醸と同じように施す四季醸造蔵だから出来るフレッシュ感あふれる生酒をお愉しみください。
「翼」は、その名のごとく、優しく軽やかに、凛とした瑞々しい味わいが口いっぱいに広がります。
「煌火~きらび~」は、夜空を彩る花火のように艶やかで、海のように穏やかな風味が特徴です。
純米大吟醸翼の特徴
・優しい口当たりで、軽やかに広がる味わい
・瑞々しく、凛とした香りが持続
・四季醸造ならではのフレッシュ感
純吟煌火~きらび~の特徴
・花火のような艶やかな煌き
・海のように優しく、ほとばしる美味しさ
・生原酒ならではの豊かな風味
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■謝礼品のお問合せについて■
◎謝礼品の内容のご質問、発送につきましては、謝礼品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。
◎謝礼品全般、システム等については
JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8466
受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く)
謝礼品業者:(有)リカーポケットみずはた TEL:076-441-3450
【関連キーワード】
さけ お酒 日本酒 純米大吟醸酒 純米吟醸酒 大吟醸酒 純米酒 吟醸酒 富山市 ふるさと納税 返礼品 ギフト 羽根屋 翼 きらび 上質 酒蔵 贈答用 高級酒 地酒 美味しい 爽やか 飲み比べ 冷酒 プレゼント 父の日 母の日 敬老の日 記念日 贈り物 飲み比べセット 日本の味 食事会 記念日










こだわりポイントをご紹介
「翼」と「煌火」は、四季醸造蔵の技術を駆使して造られたフレッシュな生酒です。大吟醸と同じ精密な技法を用い、透明感のある瑞々しい風味が特徴。国産米と米麹を原料に、精米歩合50%で繊細な香りと深い旨味を引き出しました。新しい日本酒の楽しみ方を提案する、特別な飲み比べセットです。
わたしたちがご案内します
富美菊酒造は、伝統的な製法を守りながら、常に革新を追求し続ける酒蔵です。富山の豊かな自然で育まれた米を使用し、熟練の職人技と若い世代の創造力で、最高の日本酒造りに励んでいます。すべての工程に心を込めて、皆様にお届けしています。
こんなところで作っています
富山県富山市にある私たちの酒蔵は、四季の移ろいを感じながら酒造りを行っています。清らかな水と肥沃な土壌が育むお米は、日本酒の命。四季折々の気候を活かし、最適な環境で醸される日本酒は、まさに地域の風土の結晶です。静かな山々に囲まれたこの地から、心を込めた日本酒を全国へお届けしています。
わたしたちが歩んできた道
長い歴史の中で幾多の挑戦を乗り越え、伝統と革新を融合させてきた富美菊酒造。品質へのこだわりは創業以来変わりません。多くの方々に愛される日本酒を生み出し、これからも皆様に喜んでいただける酒造りを続けてまいります。
わたしたちの想い
飲む人の心に寄り添う日本酒造りを目指しています。原料選びから製造方法まで妥協せず、一つひとつの工程に真心を込めています。地域の自然と共に育まれたお酒が、皆様の特別な時間の一部となりますように。これからも、感動を届けられるよう精進してまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して、全国の皆様に日本酒をお届けできる機会が増え、地域の魅力を発信できるようになりました。経済・文化の活性化にも貢献し、地域の未来を支える力となっています。皆様のご支援が、私たちの酒造りを後押しし、新たな挑戦を可能にします。これからも地域と共に歩んでまいります。
こちらもおすすめです
お礼の品感想
柔らかですっきりした味わいが大好きなお酒です
柔らかくほのかに甘い香りと、瑞々しい味わいでついつい盃のすすんでしまう日本酒です。
なかなか他県では手に入れられないので、ふるさと納税の品に入っていてとても嬉しいです。
はじめてのふるさと納税で利用させていただきました、大切に飲ませていただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ふみっしーさん|女性|20代
投稿日:2023年9月14日 14:02
一番好きなお酒です
富山もいろいろなお酒がありますが、羽根屋が一番好きなお酒です。どちらもスッキリ、フルーティで少しずつ飲み比べながら美味しく頂いています。超オススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年8月25日 15:39
やっぱ羽根屋は美味しい!
正月や長期連休、息子たちと飲む時に近くの酒屋さんで購入してきましたが、今回はひとり飲みのためにふるさと納税でゲット。
いつ何度、どんな場面で飲んでもうんまい‼️
羽根屋ファンにはたまらないです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
のりじいじさん|男性|60代
投稿日:2023年5月14日 14:40
富山の日本酒!
20年前に富山県に住んでいた時にはなかったおそらく新しい日本酒だと思います。富山の代表的な日本酒、どれもおいしいものばかりですが、羽根屋は新たにそのラインナップに加わりました。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 行きたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年5月5日 01:33
すっきりと飲みやすい
富山のお酒は初めてでしたが、とてもまろやかで美味しかったです。
すっきり飲みやすく、最近飲んだ日本酒のなかでは、一番好きかも。
リピしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
やってーさん|男性|50代
投稿日:2022年11月6日 10:59
おススメです
お米の味がして、口の中でまろやかに舞って、優しい喉越し。あまり他人に教えたくはないが、リピートしたい。おススメ。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年10月12日 16:23
富山の酒は美味い
何回か富山のお酒を試したことがありますが、今回も当たりでした。関東では富山のお酒はあまり見かけないのですが、美味しい食べ物の街だけあってお酒もいいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年6月7日 15:40
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米吟醸酒
お酒 > 日本酒 > 純米大吟醸酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- AK02-NT
自治体からの情報
ポイント制について
【ポイント制とは】
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※富山市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
富山市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
富山市について
富山市は富山県のほぼ中央から南東部分までを占め、北には豊富な魚介類を育む富山湾、東には雄大な立山連峰、西には丘陵・山村地帯が連なり、南は豊かな田園風景や森林が広がっています。
市内には神通川や常願寺川など大小の河川が流れ、古くから川で結ばれた文化圏を形成しています。海の幸に恵まれた富山湾から登山家たちを魅了してやまない3,000メートル級の山々までが織りなす自然の姿は、世界第一級の景観をなしています
富山市は全国的に「くすりのまち」として有名ですが、近年は環境・バイオ・IT関連産業の育成に努めるとともに、立山連峰や越中おわら風の盆といった観光資源をいかした、観光産業の発展にも取り組んでいます。

富山県 富山市