新潟県 田上町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
柔らかく、甘味がつまった新潟幻の果物「越後姫」 [№5882-0095]越後姫 650g



お礼の品について
容量 | 650g以上、24粒 |
---|---|
消費期限 | 到着後3日程度※大変デリケートな果物のため、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 須佐農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4509360 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年4月15日まで |
発送期日 | 2025年3月上旬~4月下旬まで |
配送 |
|
【配送可能地域:南東北(宮城・山形・福島)、関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨)、信越(長野・新潟)、北陸(富山・石川・福井)、中部(静岡・愛知・岐阜・三重)のみ】
果肉がやわらかく傷みやすいため、新潟県外にはほとんど流通しない珍しいいちごです。
香りが高く果汁がたっぷり!酸味が少なく甘味が強いのが特徴です。
※画像はイメージです。
※収穫後1日で宅配できるエリアに限定のため、南東北(宮城・山形・福島)、関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨)、信越(長野・新潟)、北陸(富山・石川・福井)、中部(静岡・愛知・岐阜・三重)のみといたします。
※オンライン決済のみ。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※賞味期間:常温3日
※一部のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:須佐農園
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58820095
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
★お申し込みの際は、以下の注意点をご覧いただき、内容をご了承いただいた上で
ご寄付いただきますよう、お願い申し上げます。★
寄附金額に応じて、お好きな特産品を寄附金額の範囲内でお選びいただけます。
複数のお礼の品を選択することができます。(最大10品)
なお、同一のお礼の品であっても、寄附金額相当分の個数までお選びください。
■ワンストップ特例申請書はこちら
http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●お申し込み後のお礼の品の変更(お客様都合によるキャンセル含む)は受けかねますので、
ご了承くださいませ。
●農産物の返礼品の場合、天候等の影響で発送日程が変更になったり、
予定していた個数をご用意できない場合がございます。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●ご注文の状況によっては、品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●寄附金額相当分に達しない場合は、残りの金額分を辞退したことになります。
お礼の品に関するお問合せ(お届け日など)は下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
専用回線:0120-977-050
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=153613
※お問合せの際は、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
田上町について
田上町は新潟市の南東に隣接する、山と田園そして信濃川に囲まれたまち。
古くから、その効能の高さから「薬師の湯」として多くの方々から親しまれてきた「湯田上温泉」や、
山頂付近にて約3万株のあじさいが色とりどりに咲きほこる「護摩堂山」など自然豊かな魅力・みどころがいっぱい!
産業では農業が盛んで、自然の恵みをたっぷりと受けて育ったお米や桃、梅、たけのこなどが町自慢の特産品です。
新潟市内まで車で約40分、JRの駅が2つあるなど、都市部へのアクセスも良好です。
さらには、令和2年に新潟市と田上町を結ぶバイパスも開通し、さらに都市部が近くなりました。
田上町での暮らしには、温かな自然、ゆったりとした時間、少し足を延ばすと都市部、と贅沢な環境が整っています。

新潟県 田上町