新潟県 南魚沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
雪男 純米酒 雪男純米 720ml 美山錦 超辛口 雪男純米酒 キャラクター 15.5% アルコール お酒 さけ 酒 お酒 日本酒 米酒 辛口 米 旨み シャープ 冷 常温 晩酌 食中酒 食前酒 60% 瓶 青木酒造 純米 贈答品 お祝い 贈り物 ご当地 送料無料 新潟県 南魚沼市 金田屋酒店



お礼の品について
容量 | 雪男 純米酒 720ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 保存方法:直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社喜六商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6777624 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
新潟県・南魚沼市からお届け!
研ぎ澄まされた純米酒をご自宅でお楽しみいただけます。
【雪国が生んだ「超辛口」の個性派純米酒】
「雪男 純米酒」は、新潟の酒蔵が雪国の厳しくも美しい自然とともに生み出した、超辛口タイプの純米酒です。
日本酒度+12という数値が示す通り、そのシャープなキレ味は群を抜き、食中酒としての完成度も非常に高い仕上がり。
雪のように凛と澄み切った風味、そして後味に残る潔いキレ。
まさに「雪男」というキャラクターの名にふさわしい、個性あふれる一本です。
【米の旨みを最大限に引き出す、職人の技】
純米酒でありながら、米の甘さに頼ることなく
キレと旨みのバランスに徹底的にこだわったのがこの酒の大きな特徴。
使用する米の旨みを丁寧に引き出しながらも、余計な雑味を一切排除。
飲んだ瞬間に感じるふくらみのある味わいと、後を引かないドライな余韻が絶妙です。
製造を手がける酒蔵は、雪解け水を使った軟水仕込みにこだわり、低温でじっくりと発酵させることで
透明感のある味わいを実現しました。
【おすすめの楽しみ方・ペアリング】
「雪男 純米酒」は、幅広い料理との相性が良い万能型の食中酒です。
■揚げ物や肉料理と好相性
唐揚げ、天ぷら、豚の角煮、焼肉など、油の多い料理の口をサッと洗い流し、食欲を次へとつなぎます。
■濃い味付けの料理にもマッチ
すき焼きや味噌カツ、回鍋肉などの甘辛系料理にも相性抜群。キレがあるので料理の旨みを引き立て、後味はスッキリ。
■魚介とも合わせやすい
焼き魚や干物、刺身などとも良く合い、特に塩焼きや塩辛のような発酵食品との相性も良好です。
★さらに、飲用温度によってその表情を大きく変えるのも魅力のひとつです。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。
事業者名:株式会社喜六商店
連絡先:090-2429-3969
関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- GY107-NT
自治体からの情報
お米のトップブランド「南魚沼産コシヒカリ」特集ページはこちら

◆南魚沼市からのお知らせ◆
〇南魚沼市は、ふるさと納税の対象となる自治体として指定を受けています。
〇お米は生鮮食品です。なるべく精米後1か月程度でお召し上がりください。
カビや虫の発生を防ぐため、冷蔵庫やその野菜室での保存がおススメです。
〇ヤマト運輸では2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、転送料(着払い)が発生いたします。
転送料については、贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになります。お届け先の住所を入力する際は十分にご注意いただいた上でお申込みください。
南魚沼市について
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。
新潟県南部に位置し、太平洋側と日本海側を結ぶ交通の要衝となっています。
東京からは新幹線で1時間半、高速道路で2時間とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。
【南魚沼産コシヒカリ】
2,000メートル級の山々から流れる豊富な栄養を含んだ雪解け水が、滋味豊かな土壌をつくります。また、盆地特有の昼夜の寒暖差によって、お米のうまみや甘みが増すように育ちます。「南魚沼産コシヒカリ」が魚沼産コシヒカリのなかでも別格といわれる所以です。
【日本酒】
雪には一定の低温と湿気を保つ効果があることから、日本酒の発酵に必要な麹菌や酵母など微生物の働きに適しています。さらに、雪は有害な雑菌の繁殖を抑えるなど、日本酒の製造に有益な効果をもたらします。
市内には髙千代酒造、青木酒造、八海醸造の3つの酒造があり、大地にしみ込んだ大量の雪解け水はまろやかな軟水となり、淡麗な酒を生み出します。
【スキー場】
世界有数の豪雪地帯である南魚沼市には多くのウィンターリゾートがあり、大型ハーフパイプが設置されたスキー場や、オリンピアンを輩出したスキーパークもあります。
市内10か所のスキー場は、レベルに応じた多彩なコースが大人気で、日本のみならず世界中からスキーヤーやスノーボーダーが訪れます。

新潟県 南魚沼市