


寄付金額 19,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 5kg |
---|---|
消費期限 | 精米日より3ヵ月 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
お礼の品ID | 4686993 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送致します。 |
配送 |
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】
南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。
農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。
また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。
さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。
劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。
関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。
国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会)
世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。
※毎年9月下旬に新米切替予定
【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
”発見!ふるさとグルメ”として特集されました!
同じ事業者の関連のお礼の品
-
- 常
- 別送
6年連続金賞 関家のこだわり米 15kg(5kg×3個) 南魚沼塩沢産コシ…
56,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ10kg×全12回 旧塩沢地区限定米
370,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ10kg×全6回 旧塩沢地区限定米
185,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ10kg×全9回 旧塩沢地区限定米
278,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ20kg×全12回 旧塩沢地区限定米
731,000 円
旧塩沢地域はコシヒカリの発祥の地
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ30kg×全12回 旧塩沢地区限定米
1,092,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ5kg×全12回 旧塩沢地区限定米
188,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ5kg×全6回 旧塩沢地区限定米
94,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】南魚沼コシヒカリ5kg×全9回 旧塩沢地区限定米
141,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米10kg(5kg×2個)×全12回 南魚沼産…
860,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米10kg(5kg×2個)×全6回 南魚沼産コ…
430,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で認定されました。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米20kg(5kg×4個)×全12回 南魚沼産…
1,712,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米20kg(5kg×4個)×全6回 南魚沼産…
856,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米30kg(5kg×6個)×全12回 南魚沼産…
2,568,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米30kg(5kg×6個)×全6回 南魚沼産コ…
1,284,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米5kg×全12回 南魚沼産コシヒカリ
450,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】最高級 無農薬栽培米5kg×全6回 南魚沼産コシヒカリ
225,000 円
【私たちの情熱と探求心、そして小さな生き物達が生み出す最高傑作のお米】 南魚沼さらには旧塩沢町のなかでも極上のコシヒカリができる場所として知る人ぞ知る地区があります。 それが通称「西山」地区。その「西山」地区で農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培した大変貴重なお米です。 「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 自家製有機肥料と無農薬の相乗効果によりミジンコや赤ミミズが大量に発生し、またそれらを餌とする小さな生き物も増え田んぼの中でたくさんの命の循環が行われます。 それらは中干しなどでやがて息絶えますがそれらの死骸や排出物こそ最も良質なアミノ酸であり究極の美味しさと高い栄養価をもたらせます。 生命力の高い田んぼから生まれた生命力の高いこのお米は家族や大切な人に食べてもらいたい関農園最高傑作のお米です。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から日本で唯一の4年連続で認定。 ※毎年9月下旬に新米に切り替え。 【お問合せ】発送事業者((株)関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 10kg×全12回 南魚沼塩沢産コシヒカ…
440,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 10kg×全6回 南魚沼塩沢産コシヒカリ
220,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 20kg×全12回 南魚沼塩沢産コシヒカ…
876,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 20kg×全6回 南魚沼塩沢産コシヒカリ
438,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 30kg×全12回 南魚沼塩沢産コシヒカ…
1,296,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 30kg×全6回 南魚沼塩沢産コシヒカリ
648,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 5kg×全12回 南魚沼塩沢産コシヒカ…
228,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 5kg×全6回 南魚沼塩沢産コシヒカリ
114,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 定期
- 別送
【頒布会】関家のこだわり米 5kg×全9回 南魚沼塩沢産コシヒカ…
171,000 円
【関農園の美味しいお米づくりのノウハウを駆使したこだわりのお米】 南魚沼市でも特に美味しいお米が出来ると評判の旧塩沢町で栽培したお米。 農化学肥料を一切使用せずに「米糠、魚、昆布、カニ殻」を原料にした自家製の醗酵有機肥料と良質なミネラルのみを使い丹精込めて栽培しました。 また農薬は通常の8割減(除草剤1回のみ使用)で栽培しているので安心、安全にお召し上がり頂けます。 さらに、収穫後は玄米での保管が一般的な中、関農園のお米では、籾が付いたままの状態で保管する「籾貯蔵」を行っております。 劣化が激しくなる春以降でも風味を落とさずに美味しくお召し上がりいただけます。 関農園のお米特有の透明感のあるツヤ、そして上品な甘味、香り高いこだわりのお米を是非ご賞味ください。。 国内最大級のお米のコンクール(※)において2014年から2019年まで6年連続で金賞を受賞。(※米・食味分析鑑定コンクール国際大会) 世界で最も高額なお米としてギネス記録に認定されている「世界最高米」の原料米として2015年(発足当初)から4年連続で選ばれている生産農家のお米です。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(株式会社 関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 別送
南魚沼コシヒカリ 10kg 旧塩沢地区産限定米
31,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 別送
南魚沼コシヒカリ 15kg(5kg×3) 旧塩沢地区限定米
46,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 別送
南魚沼コシヒカリ 20kg(10kg×2) 旧塩沢地区限定米
61,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
-
- 常
- 別送
南魚沼コシヒカリ5kg 旧塩沢地区産限定米
16,000 円
【旧塩沢地区限定】 美味しいお米の産地として知られる魚沼の中でも、特に美味しいお米が出来ると評判の南魚沼。 その中でも更に旧塩沢地区は、「魚沼産コシヒカリ」の発祥の地(※)であり地元農家やお米バイヤーから高い評価を得ている地域です。 (※)新潟県HP より 【量より質(美味しさ)】 どんなに美味しいお米が出来る地域でも栽培方法などで美味しさは、大きく変わってしまいます。 特に収穫量を増やそうとして窒素肥料をたくさん投入したお米は、米の中にタンパク質が残り甘みや食感が下がってしまいます。 お届けするお米は、あえて収穫量を抑える事により米一粒一粒のたんぱく質含有量を下げて栽培しています。 またミネラル(ケイ酸やマグネシウム等)を与える事で病気になりにくい健康な稲に育てています。 健康な稲からできるお米は、透明感があり、甘みとモチモチとした食感が特徴です。 【保管・選別・精米】 低温庫で保管し、色彩選別機によって、お米に混ざった小石や異物、色のついた不良粒などを取り除いています。 また自社の低温精米機で穀物温度を上げずに絶妙な削り具合で精米したてをお届けします。 きれいなおいしいごはんを、安心して召し上がっていただく事ができます。 ■生産者の声 お米でも野菜でも量をたくさん獲ろうとして窒素肥料を多く与えてしまうと食味が落ちてしまいます。 私が作るお米は、あえて収穫量を抑え、稲が健康に育つようにケイ酸やマグネシウム等のミネラル資材を与えて栽培しています。 美味しさを追求して丹精込めて栽培したお米を是非ご賞味ください。 ※毎年9月下旬に新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(関農園 TEL:025-783-5077)
お礼の品感想
出会えてよかったです!
なおさんさん|男性|50代
投稿日:2023年1月31日 13:35
品名:6年連続金賞 関家のこだわり米 5kg 南魚沼塩沢産コシヒカリ
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ふるさとチョイスのイベントで農園さんを知りました。とっても贅沢な大大満足の美味しいお米、すでに2回目です。発送も早めで、有難いです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
また食べたくなるお米
ジーターさん|男性|50代
投稿日:2022年12月16日 02:04
品名:6年連続金賞 関家のこだわり米 5kg 南魚沼塩沢産コシヒカリ
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ふっくら艶やかで香りが良く、何度食べても飽きないとても美味しいお米です。大切に育てられたことが伝わってくるようです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
早速お米届きました。
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年7月17日 12:31
品名:6年連続金賞 関家のこだわり米 5kg 南魚沼塩沢産コシヒカリ
- 行きたい
炊き方の説明通りご飯を炊いて
いただきたいと思います。本当に楽しみです。
素早い対応にも感謝。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
美味しい!
てんこちゃまパグさん|女性|30代
投稿日:2020年5月2日 14:18
品名:6年連続金賞 関家のこだわり米 5kg 南魚沼塩沢産コシヒカリ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
とても美味しいお米です。このお米ばかりリピートしています。
難点は売り切れになると次年度まで取り扱いがないこと、冬は到着まで時間がかかる事かな?
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
つやつやホクホク
すももさん|男性|40代
投稿日:2020年3月30日 22:56
品名:6年連続金賞 関家のこだわり米 5kg 南魚沼塩沢産コシヒカリ
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ふるさと納税でいろいろな県のお米を食べ比べましたが色・旨味・甘味・つやのバランスの絶妙な「関家こだわり米」が大好きです。
最近はこちらばかりリピートしています。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- BZ60-NT
南魚沼市について
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。
新潟県南部に位置し、太平洋側と日本海側を結ぶ交通の要衝となっています。
東京からは新幹線で1時間半、高速道路で2時間とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。
【南魚沼産コシヒカリ】
2,000メートル級の山々から流れる豊富な栄養を含んだ雪解け水が、滋味豊かな土壌をつくります。また、盆地特有の昼夜の寒暖差によって、お米のうまみや甘みが増すように育ちます。「南魚沼産コシヒカリ」が魚沼産コシヒカリのなかでも別格といわれる所以です。
【日本酒】
雪には一定の低温と湿気を保つ効果があることから、日本酒の発酵に必要な麹菌や酵母など微生物の働きに適しています。さらに、雪は有害な雑菌の繁殖を抑えるなど、日本酒の製造に有益な効果をもたらします。
市内には髙千代酒造、青木酒造、八海醸造の3つの酒造があり、大地にしみ込んだ大量の雪解け水はまろやかな軟水となり、淡麗な酒を生み出します。
【スキー場】
世界有数の豪雪地帯である南魚沼市には多くのウィンターリゾートがあり、大型ハーフパイプが設置されたスキー場や、オリンピアンを輩出したスキーパークもあります。
市内10か所のスキー場は、レベルに応じた多彩なコースが大人気で、日本のみならず世界中からスキーヤーやスノーボーダーが訪れます。
