新潟県 魚沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5762-0884]魚沼産 朝採り とうもろこし ゴールドラッシュ 15本~20本 野菜 新潟県産 夏野菜 バーベキュー おやつ



お礼の品について
容量 | 内容量:とうもろこし(ゴールドラッシュ) M~L 15~20本 (本数は大きさのバランスを見て詰め合わせます) 産地:新潟県魚沼市 ケンちゃんコーンの特徴 ●朝採りのトウモロコシを、冷蔵発送します ●サイズはM~Lです。甘味が強く、皮は薄皮ジューシーです。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 魚沼アグリ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5481104 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年7月31日まで |
発送期日 | 2025年7下旬~9月中旬 |
配送 |
|
魚沼アグリは、魚沼産コシヒカリの本場魚沼市の旧堀之内にあり、今も里山の原風景を残し、冬には2メートル以上の雪が積もりる豪雪地帯です。
肥沃な大地、綺麗な水、澄んだ空気。美味しい農産物がとれる素晴らしい環境の中「ケンちゃんコーン」は育ちます。
「ケンちゃんコーン」のおいしさの秘密
【有機肥料をたっぷり施します】
魚沼アグリでは、化学肥料を一切使用してません 特許製法にる、発酵もみがら堆肥を使用し栽培しております。
【日光をたっぷり浴びて育ちます】
美味しいトウモロコシを実らすには健康に育てること!とうもろこしが病気にならず元気に育つには、風通しがよいことが大切です。トウモロコシ全体にたっぷりと日光が当たるように育てています。
【甘味の決め手は昼夜の寒暖差!】
トウモロコシは、実を成長させるときの昼夜の寒暖差が決めてです!日中光合成をたっぷりして夜間に糖分を蓄えます。夜間に涼しくなればなるほど消費エネルギーが抑えられ、多くの糖分を蓄えることができるのです!ケンちゃんコーンは糖分たっぷり甘~いとうもろこしに育ちます。
【美味しいトウモロコシを届けたい!魚沼アグリの情熱がおいしさの源です】
トウモロコシもお米も、作り手の「美味しいトウモロコシを育てたい」という情熱が一番大切です。とうもろこしと向き合い、日々の環境に合わせた栽培に取り組んでいます。
一番おいしく食べることのできるタイミングで一つ一つ収穫したものをお届けします。
【農家のおすすめ保存法】
<その1>皮をむき、生のまま保存袋に入れて冷凍してください。お召し上がり時には保存袋に入れたままボイルしてお召し上がり下さい。
<その2>皮をむき、3分程ゆで、温かいうちにそぎ切りし保存袋にて冷凍してください。凍ったままいろいろなお料理にお使いいただけます。
※画像はイメージです。
※商品が届きましたらすぐに開封して中身をご確認ください。
※トウモロコシは生鮮食品です。美味しさを保つため冷蔵にてお届けいたします。
※受け取り後はなるべく冷蔵庫に保管していただき、お早めにお召し上がりください。
※賞味期限:冷蔵3日
事業者:株式会社 魚沼アグリ
カテゴリ |
野菜類
>
とうもろこし
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57620884
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間:9:00~17:30(土日祝日、12/29~1/3は休み)
土日祝日・12/29~1/3休み
【メールでのお問合せ】
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=152251
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
魚沼市について
ようこそ魚沼市へ!
魚沼市の誇れるもの、それは間違いなく「自然」であり、これこそが「宝」です。
魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。
四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。
また、魚沼市は、美しい自然の宝庫「尾瀬国立公園」への県内唯一の玄関口として毎年多くの観光客の皆様に訪れていただいております。
寄附者の皆様へは感謝の気持ちを込めて、本市特産品を中心とした感謝の品をご用意しておりますので、是非、「魚沼」を体感していただきたいと思います。
なお、全国の皆様よりいただいた寄附金については、「未来へつなぐまちづくり」のために、それぞれの寄附目的に沿って使わせていただきます。
機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

新潟県 魚沼市