新潟県 魚沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5762-0271]令和6年産 お米マイスター厳選 魚沼産 コシヒカリ 無洗米 9kg (3kg×3) ( 米 お米 こめ コメ おこめ 白米 こしひかり )



お礼の品について
容量 | 新潟県魚沼市産コシヒカリ100%:無洗米9kg(3kg×3袋)化粧箱入り |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 魚沼米穀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 2970138 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届けとなります |
配送 |
|
・お米マイスター推奨の【産地厳選】魚沼産コシヒカリ100%を精米したて手間いらずの【おいしい無洗米】にして新鮮な状態でお届けします。
・お米マイスターと農産物検査員の資格を持つ店主が、その年の天候や作柄を加味して、魚沼市の中でも出来の良い地域を厳選した魚沼産コシヒカリ100%を使用しています。
・当店の【無洗米】は最新の無洗米機で糠層をきれいに取り除いているので、臭いや色が気にならず時間が経っても美味しく召し上がっていただけます。
・当店は「優良米穀小売店全国コンクール」において模範的な小売店として認められ『全農会長賞』を受賞しました。
・日本米穀商連合会よりHACCP適合事業者に認定されております。
・当店では昭和32年創業以来魚沼より全国の皆様に安心安全な美味しいお米をお届けするよう努めてまいりました。是非一度当店自慢の【無洗米】魚沼産コシヒカリ100%をご賞味下さい。
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿を避け保存してください。精米日より1か月以内にお召し上がりいただくことをお勧めします。
事業者:有限会社 魚沼米穀
こだわりポイントをご紹介
魚沼米穀は昭和32年創業、今年で66年目になる生産から販売まで行っている米穀店です。
三代目の井上さんは、二代目である父が体調を崩されたことをきっかけに、奥様と一緒に地元魚沼に帰郷され、その後「農産物検査員」と「お米マイスター」の資格を取得。東京にいた経験から営業にも出向き、今では誰もが知っているような全国各地の高級飲食店や、老舗ホテルにも魚沼産のお米を卸しています。
わたしたちがご案内します
井上さんの話によると、実際に魚沼ブランドになったのは、ここ25年ぐらいで、最初は新潟米と一括りだったそうです。
昔は卸から仕入れをする際、新潟米のどこの地域のお米が来るのか分からない状況の中、食べていく内に同じコシヒカリでも 魚沼地域のものが美味しいと評判になっていきました。
こんなところで作っています
魚沼市は、田んぼ小さく農家さん1軒当たりの作付け面積が少ないこともあって、生産者の目が届きやすく、手間暇かけやすい。 一番良いときに刈り取れるんです。田植えも稲刈りも適期があって、時期を少しずらして田植えをしても、案外、稲刈りの時期って一緒になってくる。 雨が降ったら基本的にできないし、刈り遅れがあると品質が落ちる。小さい農家の良さは、一番美味しい時に稲刈りが出来ることです。
この時期がおすすめ!
「穂がでてから10日が大事な時期です。お米選びは、天候をみて毎年産地を選んでいます。 暑い年は山手が良かったり、冷夏になると日が当たらないから平場の地域が良かったり。 その年の状況によって産地を選べるのが地元専門店ならではの良さだと思う。」
わたしたちの想い
「イチオシは、『無洗米のコシヒカリ』。精米方法にもすごく色々こだわっています。返礼品としても、ご好評いただいております。 あとは、食べ比べをおすすめしたい。『コシヒカリ』が有名だけど、それ以外でもそれぞれ美味しさに特徴があるので食べ比べは本当にお得だと思うんですよ。 お得っていうか、面白いと思います。魚沼にも色々なお米があるので皆さんに食べてもらいたいな。」
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
毎日2~3種類のお米を食べ比べしている井上さん。 魚沼米穀さんの返礼品には、美味しいご飯の炊き方や保存方法の説明書が付いています。 外国の方向けには、英語表記バージョンも。 「美味しいお米を食べて欲しい、色んなお米を知って欲しい」という魚沼米穀さんの想いが、ふるさと納税を通して、 よりたくさんの方に届けられたら嬉しいです。
寄付額別はこちら
定期便はこちら
お礼の品感想
お米に甘みがあり美味しい(^^♪
タイトルの通り、とても美味しく頂いています。また3Kgx3と小分けが扱い易くよいと思います。またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
ターボさん|男性|60代
投稿日:2023年11月19日 00:01
おいしかった
3kgが3袋きたので、母と弟に1袋ずつ分けました。おいしいお米を届けてもらえるのはほんとうに助かります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年10月5日 00:21
いつも美味しくいただいております
いつも美味しくいただいております。もう何回もリピートしてます。ここ何年かは、家では、このコメしか食べてない気がします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
くまのすけさん|男性|40代
投稿日:2023年9月19日 11:51
おいしいです
美味しく、無洗米で、確実に2週間後に届きます。予定が組めて大変ありがたいです。きっちりした自治体と生産者の方かと思います。応援したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゆさん|女性|50代
投稿日:2023年9月17日 12:21
早い対応で印象よい
とてもおいしいです。無洗米なのもありがたいです。しかも、毎回きちんと2週後に届くので、いつころ届くか計算できてありがたい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
よっちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年9月2日 00:21
美味しいです!
美味しいです!
お米は重いのでふるさと納税でいつも頂いています。
とても助かります!
またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
naさん|女性|50代
投稿日:2023年7月23日 13:46
魚沼産こしひかりは流石の美味しさです
3Kgの袋なので、丁度よい大きさですし、言うまでもなく美味しいお米です。
これから定例的にお世話になりたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
タカケンさん|男性|40代
投稿日:2023年7月16日 09:45
もちもちのお米が美味しい
魚沼産コシヒカリ(無洗米)のふるさと納税を初めて行い、ました。届いたお米をさっそくいただきましたが、もちもちでとても美味しいお米で大満足です。これからもぜひいただきたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
ごんごんさん|男性|50代
投稿日:2023年5月13日 20:59
カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
- 自治体での管理番号
- 57620271
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間:9:00~17:30(土日祝日、12/29~1/3は休み)
土日祝日・12/29~1/3休み
【メールでのお問合せ】
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=152251
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
魚沼市について
ようこそ魚沼市へ!
魚沼市の誇れるもの、それは間違いなく「自然」であり、これこそが「宝」です。
魚沼市は新潟県の南東部に位置し、冬は3mを越す積雪がある日本でも有数の豪雪地帯です。
四季折々の自然の恵みが、自慢の「魚沼産コシヒカリ」や芳醇な香りと味のふくらみのある「地酒」、清流魚野川の「天然鮎」など、良質で魅力的な食材を生み出してきました。
また、魚沼市は、美しい自然の宝庫「尾瀬国立公園」への県内唯一の玄関口として毎年多くの観光客の皆様に訪れていただいております。
寄附者の皆様へは感謝の気持ちを込めて、本市特産品を中心とした感謝の品をご用意しておりますので、是非、「魚沼」を体感していただきたいと思います。
なお、全国の皆様よりいただいた寄附金については、「未来へつなぐまちづくり」のために、それぞれの寄附目的に沿って使わせていただきます。
機会がありましたら魚沼市にお越しいただき、自然を体験し、出湯に浸かり「魚沼の食」、「魚沼の自然」をご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

新潟県 魚沼市