【2024燗酒コンテスト金賞受賞】 純米 妙高山|吟醸 妙高山|各種1本とオススメおつまみセット|酒造りマイスター



お礼の品について
容量 | 純米吟醸妙高山 720ml アルコール分 16度 原材料:米(国産)、米こうじ(国産) 製造者:妙高酒造株式会社 新潟県上越市南本町2-7-47 純米妙高山 720ml アルコール分 16度 原材料:米(国産)、米こうじ(国産) 製造者:妙高酒造株式会社 新潟県上越市南本町2-7-47 かんずりさきいか 内容量40g 原材料:いか、かんずり(唐辛子、糀、柚子、食塩)、乳糖、砂糖、食塩/ソルビトール、調味料(アミノ酸等) リン酸塩、保存料(ソルビン酸K)、一部にイカ、乳成分を含む 製造者:株式会社横山蒲鉾店 新潟県上越市仲町3-7-8 棒鱈うま煮 内容量:300g 原材料:助宗鱈、砂糖、塩、みりん、料理酒/着色料(クチナシ、紅麹)、一部に小麦、大豆を含む 販売者:株式会社横山蒲鉾店 新潟県上越市仲町3-7-8 |
---|---|
消費期限 | 製造から90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社南部堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6521104 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【純米吟醸 妙高山】
杜氏自らが自身の田んぼで栽培した五百万石で醸し上げた味わい深き逸品。長年培った経験、技能、知識を有する「全技連マイスター」の認定を受けた「平田正行」が原料米から生産した入魂の銘酒。米作り、酒造り、共に極めた技が醸す本数限定酒です。
【純米 妙高山】
米どころ、酒どころ越後。この地域でたわわに実った酒米を原料年、伝承の技で醸し上げた純米酒。米の旨味を大切にして瓶詰した逸品です。純米仕込特有の濃醇な味わいと膨らみのある重厚さが特徴の越後の地酒です。
今回は妙高山各種1本と、酒に合うおつまみ”かんずりさきいか”と”棒鱈のうま煮”をセットにしてお届けします。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
お酒 > 日本酒 > 純米吟醸酒 お酒 > 日本酒 > 純米酒 |
---|
- 自治体での管理番号
- 53611757
上越市について
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊穣な恵みをもたらす海・山・大地に育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、北陸自動車道、上信越自動車道が走るほか、北陸新幹線の開業により、首都圏や北陸方面、関西方面のアクセスが向上しました。
寄附を通じて、上越市の魅力を感じていただければ幸いです。

新潟県 上越市