新潟県 糸魚川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日本百名山雨飾山水系で育まれた新之助 令和6年産新米予約【定期便】新之助 5kg×6ヶ月 計30kg 新潟県糸魚川産 特別栽培米 農家直送 100%根知谷産 米・食味鑑定士お墨付き【米 お米 コメ こめ ご飯 ライス ふるさと納税米 ブランド米 食品 人気 おすすめ ギフト 糸魚川市 白米 減農薬 2024年産 シンノスケ しんのすけ 5キロ 先行予約 精米 毎月お届け 6回 6か月】



お礼の品について
容量 | 特別栽培米 新之助 5kg×6ヶ月 合計30kg |
---|---|
消費期限 | お米は生鮮食品です。涼しいところに保管し、1か月を目途にご賞味ください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 小田島建設 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6077335 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
令和6年10月下旬以降の出荷予定です。 以降、毎月同じ頃、合計6回お届けします。 ※お米の生育状況により、出荷日は前後する場合があります。 |
配送 |
|
令和6年産の新米予約です。
2024年10月下旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。
新潟県の最西端、糸魚川市にある根知谷。
この地には、日本百名山のひとつ「雨飾山」の良質な雪解け水が集まります。
周囲にそびえたつ山々により、肥沃な土壌がつくられ、
昼夜の寒暖差が激しいという米づくりに適した環境の中、
古くから米づくりが脈々と受け継がれ、今日まで守られてきました。
この場所で、永年にわたり築いてきた米作りのすべてを注ぎ育て上げた自慢のお米です。
新之助は、コシヒカリとは異なるおいしさを追求した新品種です。
全体的にバランスの取れている新之助は、和洋中どんな料理にも調和し、米自体が良い意味で主張し過ぎません。
粒の大きさと輝き、豊かな甘みとコクは他の品種を上回るとも言われています。
ぜひ農家自慢の新之助をご賞味ください。

お米の専門家 芦垣裕先生から高い評価をいただきました
炊き上がりは強い甘い香りが広がります。
大粒で艶があり、ピカピカのごはんでとても綺麗です。
柔らかくもしっかりとした食感で、適度な粘りがあります。
コシヒカリと比べると全体的にしっかりとした食感が味わえます。
口の中に入れるとコシヒカリとは違う柔らかな甘みとうまみが広がり、くせになる味です。
喉越しもとてもよく、バランスの良いお米に仕上がっています。
まずは白米で食べていただきたいです。
味も濃いので、お肉にも合います。
ごはんがしっかりしているので、おにぎりもとても美味しいです。
◆専門家プロフィール

芦垣 裕(あきがき ひろし)
米・食味鑑定士 水田環境鑑定士 おこめアドバイザー 有限会社初音屋 代表
横浜で3代続く米屋の店主。
取り扱うお米は、田んぼを自ら確認し、気に入ったお米しか扱わない。
現在、全国・食味分析鑑定コンクール国際大会の審査員を15年連続、栃木県産食味鑑定コンクールの審査員を10年連続、天栄米コンクールの審査員を11年連続で務める。
恵まれた環境と作り手の情熱で美味しいお米となりました



栽培から発送まで 私たちが責任をもって行います

<新之助オススメお礼品はこちら>
〈新之助玄米はこちら〉
〈コシヒカリはこちら〉
糸魚川のお米が美味しい理由をご紹介します。
糸魚川のお米が美味しい理由を紹介した4分間です。
ぜひご覧ください!
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
- 自治体での管理番号
- 101212
- 地場産品類型
1号
糸魚川市について
紺碧の日本海から、北アルプスの山々まで壮大なスケールで広がる緑の大地。
糸魚川市には、2つの国立公園(妙高戸隠連山、中部山岳)と3つの県立公園(久比岐、白馬山麓、親不知子不知)があり、その豊かな自然は、訪れた人を圧倒し、魅了します。
清浄な水と空気、湧き出でる温泉、新鮮な魚介類…自然の営みがもたらす恵みは、私たちの暮らしをやさしく包み、うるおいを与えてくれます。
平成21年8月22日には「糸魚川ジオパーク」が日本初の世界ジオパークに認定、平成27年3月14日には北陸新幹線糸魚川駅が開業し、首都圏や北陸方面からのアクセスがさらに良好に。
そして平成27年11月、世界ジオパークネットワークの活動がユネスコの正式事業となり、これに伴い糸魚川ジオパークが「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」となりました!

新潟県 糸魚川市