新潟県 村上市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
雪国・新潟県村上市で採れた南国フルーツを使用!ご当地ジェラートのセットです。 A4124 【瀬波南国フルーツ園】カップジェラートよりどりBOX(80g×10個入り) マンゴー パッションフルーツ ヨーグルト



お礼の品について
容量 | ●カップジェラート各80ml ・パッションフルーツ:2個 ・マンゴー:2個 ・村上茶:2個 ・笹川流れの塩ミルク:2個 ・笹川流れの塩ヨーグルト:2個 ※画像はイメージです。 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 なし |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 開成 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5192220 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後から15日程度 |
配送 |
|
新潟県村上市にある瀬波南国フルーツ園は「雪国にいがた」で南国果樹栽培に取りくんでいるフルーツ園です。
長い年月をかけ、循環型農業を実践し南国果樹を氷点下の寒さにも負けない品種に育て上げました。
収穫した果実をはじめ、村上ならではの食材を用いた手づくりジェラートを製造販売しております。
収穫したパッションフルーツのジェラートのほか、各種フレーバーを取りそろえています。
村上茶や笹川流れの塩を使った、ご当地ジェラートも大人気です。
■産地
新潟県村上市
■製造地
(株)開成
新潟県村上市宿田1198-1
■保存方法
冷凍
■注意事項
冷凍品のため商品が届きましたら冷凍庫へお入れください。
■原材料名
・パッションフルーツ[氷菓]:パッションフルーツ(国産)、パッションフルーツ果汁(台湾製造又は外国製造)、砂糖、マルトデキストリン、ぶどう糖/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、ビタミンC
・マンゴー[氷菓]:マンゴー(インド産)、砂糖、マルトデキストリン、ぶどう糖、シークワーサー、水飴、シークワーサー果皮エキス/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、クエン酸、酸化防止剤(ビタミンC)
・村上茶[アイスミルク]:乳製品(国内製造)、砂糖、マルトデキストリン、ぶどう糖、脱脂粉乳、緑茶、クロレラ末/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
・笹川流れの塩ミルク[アイスミルク]:乳製品(国内製造)、砂糖、マルトデキストリン、ぶどう糖、脱脂粉乳、塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
・笹川流れの塩ヨーグルト[ラクトアイス]:乳製品(国内製造)、乳たんぱく、砂糖、マルトデキストリン、ぶどう糖、塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
【地場産品に該当する理由】
市外産を主な原料としているが、製品に仕上げるまでの工程、品質保守の全てを市内の加工場が一元管理しており、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
関連キーワード:アイス アイスクリーム ジェラート ソルベ 氷菓 アイスミルク ラクトアイス お菓子 菓子 マンゴー パッションフルーツ 緑茶 ミルク ヨーグルト お取り寄せ 冷凍 新潟県 村上市 送料無料





こだわりポイントをご紹介
南国フルーツをはじめ、笹川流れの塩や村上茶など、村上の名産品を使った地産地消フレーバーが楽しめます。
わたしたちが作っています
携わっている者は全員村上生まれの村上育ちとあって、郷土愛を一心に詰め込んで、村上の風土も併せてお包みしたという気持ちを込め、丁寧に製造しております。
こんなところで作っています
少数精鋭といえば聞こえがいいですが、限られた空間の中、今できる精一杯を商品に詰め込みました。自然豊かな環境がより後押ししてくれているものと勝手に感じています。
わたしたちが歩んできた道
雪国村上で南国果樹栽培を始めて20年近くとなります。当初より失敗の連続でしたが、安定的な南国果樹の生産に漕ぎつけた時は努力は実るものだと感嘆した次第です。
現在は、栽培ハウス老朽化に伴う更新工事を行っており、本格的な栽培再開には少し時間を要しておりますが、それに代わって村上おすすめ食材を惜しみなく注ぎ込んだ商品開発を行ったところ、多方面により上場のお褒めの言葉を頂戴しております。
わたしたちの想い
新たな商品開発、販売ルートの新規開拓、国外進出など思うことろはたくさんありますが、まずは地道にもの前のお客様の憩いの一助となれば、これに勝るものはございません。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ダイレクトに当ショップにお越し下さった県内外のお客様より「村上市にふるさと納税したよ」というお声を頂戴しまた。
心がほっこりし励みになります。
村上市の関連お礼の品
-
A4075 村上茶アイス3種詰合せ
11,000 円
栽培から製造までこだわり吟味したお茶の葉を粉末にし、アイスにしました。 さわやかな甘味と程よい渋味の『煎茶』。 ミルクティーのような『紅茶』。 濃厚で香ばしい『ほうじ茶』。 3種それぞれの味をお愉(たの)しみください。 【地場産品に該当する理由】 村上茶を使用することにより付加価値が生ずるもの。区域内で生産された原材料:村上茶、付加価値の割合:80%(告示第5条第2号に該当)
- 冷凍便
- 別送
-
A4124 【瀬波南国フルーツ園】カップジェラートよりどりBOX(80…
12,000 円
雪国・新潟県村上市で採れた南国フルーツを使用!ご当地ジェラートのセットです。
- 冷凍便
- 別送
-
A4125 【瀬波南国フルーツ園】手づくりパーティージェラート(…
12,000 円
新潟県村上市にある瀬波南国フルーツ園は「雪国にいがた」で南国果樹栽培に取りくんでいるフルーツ園です。 長い年月をかけ、循環型農業を実践し南国果樹を氷点下の寒さにも負けない品種に育て上げました。収穫した果実をはじめ、村上ならではの食材を用いた手づくりジェラートを製造販売しております。 大容量タイプの盛り付け用コーン付きなので、ご家族やグループの皆さんと一緒にお店気分も味わいながらご堪能いただけます。 [塩ココナッツミルク] 南国テイストを感じるココナッツミルクをベースに、笹川流れの天然塩をアクセントにした逸品です。 【地場産品に該当する理由】 市外産を主な原料としているが、製品に仕上げるまでの工程、品質保守の全てを市内の加工場が一元管理しており、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
- 冷凍便
- 別送
-
A4126 【瀬波南国フルーツ園】手づくりパーティージェラート(…
12,000 円
新潟県村上市にある瀬波南国フルーツ園は「雪国にいがた」で南国果樹栽培に取りくんでいるフルーツ園です。 長い年月をかけ、循環型農業を実践し南国果樹を氷点下の寒さにも負けない品種に育て上げました。収穫した果実をはじめ、村上ならではの食材を用いた手づくりジェラートを製造販売しております。 大容量タイプの盛り付け用コーン付きなので、ご家族やグループの皆さんと一緒にお店気分も味わいながらご堪能いただけます。 [村上茶] 北限の茶処と称され、渋みが少なく独特なまろやかさが特徴の村上茶をジェラートにしました。明治元年創業[冨士美園]さんの茶葉を使用。歴史に裏打ちされた悠久のひと時を味わっていただければと思います。 【地場産品に該当する理由】 市外産を主な原料としているが、製品に仕上げるまでの工程、品質保守の全てを市内の加工場が一元管理しており、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
- 冷凍便
- 別送
-
HA4124 【障がい者応援品】瀬波南国フルーツ園カップジェラート…
12,000 円
新潟県村上市にある瀬波南国フルーツ園は「雪国にいがた」で南国果樹栽培に取りくんでいるフルーツ園です。 長い年月をかけ、循環型農業を実践し南国果樹を氷点下の寒さにも負けない品種に育て上げました。収穫した果実をはじめ、村上ならではの食材を用いた手づくりジェラートを製造販売しております。 収穫したパッションフルーツのジェラートのほか、各種フレーバーを取りそろえています。村上茶や笹川流れの塩を使った、ご当地ジェラートも大人気です。 ★障がい者アート作家による絵はがき、またはシール1点をお付けします★ こちらのお礼品は、障がい者アートと村上自慢の商品がコラボしたものです。 使用されているアート作品は、すべて障がい者の方が制作しており、代金の一部はアート作家や障がい者福祉施設に作品使用料として還元されるだけでなく、市内の障がい者支援事業に充てられます。 温かみ溢れるアートこらぼ作品を村上市より心を込めてお届けします。 ※当お礼品はSDGsの目標8「働きがいも経済成長も」に繋がる市内企業、団体、行政が連携した取り組みです。 【SDGs ターゲット8-5】2030年までに、若者や障害者を含むすべての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成する。 【地場産品に該当する理由】 市外産を主な原料としているが、製品に仕上げるまでの工程、品質保守の全てを市内の加工場が一元管理しており、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
ジェラート
|
---|
- 自治体での管理番号
- A4124
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市外産を主な原料としているが、製品に仕上げるまでの工程、品質保守の全てを市内の加工場が一元管理しており、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
村上市について
新潟県の最北端に位置する村上市は、西に日本海の名勝「笹川流れ」を望み、北から東にかけては、国立公園に指定されている飯豊・朝日山系の美しく深い山々を仰ぐ自然豊かなまちです。
また、古くからの城下町として知られ、「瀬波温泉」からは日本海の美しい夕日が一望できます。
秋になると「三面川」には鮭が遡上し、古くから鮭を守り大切にしてきた「鮭・酒・人情(さけ・さけ・なさけ)のまち 村上市」は魅力ある特産品を豊富に取り揃えています。
「塩引鮭」
鮭に塩をすり込み、冬の日本海の風に晒して、ゆっくりと熟成させ、 村上の風土がつくりあげる風味が「塩引鮭」の特徴です。また、鮭一匹余すところなく使いきる伝統の鮭料理は、100種類以上あるといわれています。
「村上牛」
豊かな自然の中で徹底的にこだわった飼料で育てられた「村上牛」。
2度も日本一となったその肉質は、色鮮やかで風味が良く「一味違う黒毛和牛」と賞されています。
全国の皆様へもっと「村上牛」を知っていただくために知名度のUPに努めています。
「岩船米」
清冽な川と、山脈に囲まれた肥沃な土地が育てる「岩船産コシヒカリ」。
村上の寒暖の差が大きい気候が、旨みのあるおいしい米を育てます。甘さとつややかさは格別であり、新潟県の3大コシヒカリのひとつであるブランド米です。2019年産岩船産コシヒカリは、最上級の特Aの評価をされています。
「地酒」
美味しい米と綺麗な水で丁寧に造られた、「〆張鶴」や「大洋盛」は、すっきりとした口当たりながら、深いコクを持つ淡麗旨口を極めた日本酒です。
「村上茶」
北限の茶処と呼ばれる茶畑で、厳しい冬を超えて育てられた「村上茶」は、雪国ならではの豊潤で、まろやかな風味が特徴です。
「村上木彫堆朱」
木地に彫刻を施し、漆を塗り重ねるという伝統的な漆器です。立体的で重厚かつ繊細な面持ちが特徴であり、美しい彫りと使いこなすごとに艶が増す光沢感が魅力です。
新潟県無形文化財・国の伝統的工芸品にも指定されています。

新潟県 村上市