神奈川県 鎌倉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
               チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
              チョイス公式ポイント導入自治体
              詳細
            
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 鎌倉名物 いも吉館「紫いもコロッケ」15個入り
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 【内容量】 いも吉館紫いもコロッケ(70g)15個 【原材料名】 じゃがいも(国産)、さつまいもペースト、紫芋ペースト、牛肉、玉ねぎ、三温糖、しょうゆ、食塩、上白糖、風味調味料、香辛料、チキンコンソメ、衣(パン粉、小麦粉、でん粉)/調味料(アミノ酸)、着色料(カラメル)、酸味料(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む) | 
|---|---|
| 消費期限 | 製造日から180日(-18℃以下で保存) | 
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 | 
| 事業者 | 株式会社いも吉館(鎌倉本店) 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5156042 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込を受付しております。 | 
| 発送期日 | 1週間以内に発送 | 
| 配送 | 
 | 
鎌倉のコロッケと言えば、この商品!鹿児島産紫いもを使用し、絶妙な味に仕上げました。鎌倉の店舗では、1日2千個売れたこともあるコロッケをご自宅でお楽しみください。紫いもコロッケ15個入りをクール便にてお届けします。
【製造】
合同食品(株):大阪府豊中市名神口
事業者 :株式会社いも吉館(鎌倉本店)
連絡先 :0467-25-6038
本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 
		
		
			  古都鎌倉 プレミアムアイスクリームセット紫いも(100ml×6個)12,000 円 30年余り古都鎌倉でさつまいもスイーツなどを販売する専門店。 鎌倉で食べ歩きの定番、紫いもソフトクリームと紫いもコロッケ。 その食べ歩きの味をご自宅でとプレミアムなカップアイスを作りました。 人気の紫いもソフトクリームをイメージした紫いもアイスをご用意いたしました。 一般的なカップアイスの中に使用される生クリームの乳脂肪分が40%台のものもある中でプレミアムなこのアイスに使用されている生クリームの乳脂肪分は50%と濃厚。 高級感のある味わいは舌に乗せた瞬間からリッチなおいしさが伝わってきます。 ご自宅にいながら鎌倉の味をお楽しみ下さい。 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。 事業者:株式会社いも吉館(鎌倉本店) 連絡先:0467-25-6038 関連キーワード:アイス アイスクリーム さつまいも 紫いも - 冷凍便
- 別送
 
- 
		
		
			  鎌倉名物 いも吉館「紫いもコロッケ」15個入り12,000 円 鎌倉のコロッケと言えば、この商品!鹿児島産紫いもを使用し、絶妙な味に仕上げました。鎌倉の店舗では、1日2千個売れたこともあるコロッケをご自宅でお楽しみください。紫いもコロッケ15個入りをクール便にてお届けします。 【製造】 合同食品(株):大阪府豊中市名神口 事業者 :株式会社いも吉館(鎌倉本店) 連絡先 :0467-25-6038 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。 - 冷凍便
 
お礼の品感想
画像付きの感想
満足です
申し込みから数日で届きました。
調理についてのアドバイスありがとうございます。
うっすら紫くらいですね。
おいしくて頼んでよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年3月20日 18:37
直ぐに届きました
注文後2日で商品が届きました。揚げ方等メーッセージが同封されて心遣いを感じました。早速味わわせいただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ふふさん|女性|60代
投稿日:2023年9月27日 17:18
| カテゴリ | 加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      惣菜・レトルト
                     > 
                  
                  
                    
                      冷凍 | 
|---|
- 自治体での管理番号
- FP04-NT
自治体からの情報
【返礼品配送に関する注意事項】
・返礼品の配送については、一部のものを除き、配送日、配送月等のご指定は承れませんので、予めご了承ください。
・返礼品を配送するにあたり、不在の際、マンション等の場合には宅配ボックスを使用することがございます。
・返礼品の配送先に変更が生じた際には、速やかに鎌倉市財政課ふるさと寄附金担当(TEL0467-61-3845)までご連絡ください。
ポイント制について
【メリット】
・ポイント制なら年内に慌てて返礼品を選ぶ必要がありません。年内に寄附をして、ポイントをもらい、年明けにゆっくりと返礼品を選ぶことができます。
・期間限定や、品切れの人気の返礼品なども、ポイント制ならゆっくり待てます。ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングで返礼品に交換しましょう。
・寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てることで、いろいろな返礼品と交換することもできます。
【鎌倉市のポイント制の条件】
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:2,000円単位
・ポイントの有効期限:2年間 
以上の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
ポイント制のメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を有効にご活用ください。
鎌倉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・2,000円毎に6ポイントを付与されます。
鎌倉市について
12世紀末、源頼朝により幕府が開かれた鎌倉は、三方を山に囲まれ、一方が海に面した特徴的な地形から、みどりと青の鮮やかなコントラストが織りなす美しい自然景観に恵まれたまちです。
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp
 
                  神奈川県 鎌倉市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      


 
               
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
				 
							 
							 
							 
							 
							 
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					
