東京都 多摩市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ナチュランド特選クッキー 8種詰め合わせ【1616126】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・おからクッキー[1袋(40g)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から60日 ・ソルトクッキー[1袋(40g)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から60日 ・抹茶のサブレ[1袋(40g)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から40日 ・レーズンロッククッキー[1袋(40g)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から60日 ・アーモンドクッキー[1袋(40g)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から60日 ・きな粉黒糖クッキー[1袋(4本)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から30日 ・チーズクッキー[1袋(35g)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から60日 ・ブラウンボール[1袋(4個)] 製造地:東京都多摩市 賞味期限:製造日から60日 ■原材料・成分 おからクッキー:小麦粉(小麦(国産))、バター(国産)、おから(国産丸大豆使用)、ゴマ、国産きび糖、鶏卵(国産)、食塩 ソルトクッキー:小麦粉(小麦(国産))、バター(国産)、国産きび糖、鶏卵(国産)、食塩(土佐の天日塩) 抹茶のサブレ:小麦粉(小麦(国産))、バター(国産)、国産きび糖、鶏卵(国産)、有機抹茶、食塩 レーズンロッククッキー:小麦粉(小麦(国産))、バター(国産)、有機レーズン、国産きび糖、鶏卵(国産)、クリーム(生乳(国産))、低温殺菌牛乳、食塩 アーモンドクッキー:小麦粉(小麦(国産))、バター(国産)、国産きび糖、鶏卵(国産)、有機アーモンドスライス きな粉黒糖クッキー:小麦粉(小麦(国産))、有機プルーン、なたねサラダ油、きな粉、砂糖(きび太郎)、食塩 チーズクッキー:小麦粉(小麦(国産))、低温殺菌牛乳、バター(国産)、ゴーダチーズ(国産)、鶏卵(国産)、食塩 ブラウンボール:小麦粉(小麦(国産))、バター(国産)、国産きび糖、アーモンドプードル、(きび太郎)粉末加工黒糖 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 有限会社ナチュランド本舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6560885 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
[おからクッキー]
国産丸大豆の生のおからを使用。おから自体がおいしい、とても素朴なクッキー。
[ソルトクッキー]
土佐の「いごてつ」さんの塩がポイント。この塩は甘いのです。
[抹茶のサブレ]
抹茶のうま味がよく出ている、シンプルなサブレ。
[レーズンロッククッキー]
レーズンの入ったサクサククッキー。
[アーモンドクッキー]
アーモンドスライスのサクサク食感とおいしさが際立ったクッキーです。
[きな粉黒糖クッキー] (卵、乳不使用)
プルーンときな粉の相性が良い、半生タイプのクッキー。脱酸素剤使用。
開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
[チーズクッキー]
砂糖不使用、北海道産のゴーダチーズのうま味が特徴です。
[ブラウンボール] (卵不使用)
アーモンドプードルのうま味、そして和三盆のような上品な甘味のきび太郎が特徴です。
◆保存方法
直射日光を避け冷暗所で保管。開封後はお早めにお召し上がりください。
■生産者の声
【こだわりの材料】
小麦粉:ポストハーベストの心配がない国内(長野・群馬・北海道)産を使用しているので、お子様にも安心して召し上がっていただけます。
砂糖:国産きび糖。まろやかで上品な風味が特徴で、やさしい甘味です。
鶏卵:遺伝子組み換え飼料を使用せず、鶏の健康を考えた自家配合飼料で元気に育った鶏の卵です。
■注意事項/その他
※卵、乳製品不使用の商品がございます。コンタミネーションには十分注意しておりますが、重篤なアレルギーのある方はお避けください。
(きな粉黒糖クッキー:卵・乳不使用、ブラウンボール:卵不使用)
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45771
多摩市について
東京都のほぼ中央に位置し、多摩ニュータウンで知られる日本最大規模のニュータウンを中心とした、自然と調和したゆとりある住環境が計画的に整備された街です。
京王線・小田急線の2路線で都心にダイレクトアクセス、多摩モノレールで中央線方面へと、多彩な鉄道ネットワークにより、通勤・レジャーなどのお出かけも快適・便利!
2021年11月1日に市制50周年を迎え、多摩市に誇りを持ちいつまでも住み続けたい街づくりを目指し「くらし・たのし・たまし」をキャッチコピーに決めました。
市民の皆さんの活動も盛んで、イベント等も活発に行っています。今後も市民の方とともに文化や教育、産業をさらに充実発展させ、一人ひとりが幸せを実感し「この街に住んでよかった!」と笑顔あふれる多摩市の実現を目指していきます。
ふるさと納税を通じて多摩市の街づくりをぜひ応援してください!

東京都 多摩市