<大多摩ハム>晩酌セット おつまみに最適な6品セット【1626338】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・桜燻あらびきウインナー[100g 1パック] 製造地:東京都福生市/加工地:東京都福生市 賞味期限:製造日から30日 ・桜燻チョリソー[100g 1パック] 製造地:東京都福生市/加工地:東京都福生市 賞味期限:製造日から30日 ・桜燻ベーコンスライス[65g 1パック] 製造地:東京都福生市/加工地:東京都福生市 賞味期限:製造日から40日 ・サラミソーセージ[100g 1本] 製造地:東京都福生市/加工地:東京都福生市 賞味期限:製造日から60日 ・スモークレバーチップ[100g 1パック] 製造地:東京都福生市/加工地:東京都福生市 賞味期限:製造日から40日 ・大多摩ハムオリジナル粒マスタード[40g 1個] 製造地:埼玉県さいたま市/加工地:埼玉県さいたま市 賞味期限:製造日から180日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています |
---|---|
消費期限 | ◇桜燻あらびきウインナー 100g 1パック 豚バラ肉の脂がはじけるジューシーなウインナーです。 3代目がドイツ・ケルンでハム造りの修業から学んだソーセージの味を日本風にアレンジ。 国産豚肉をオリジナルの香辛料で味付けし、国産山桜の燻円でじっくりスモークします。 2分ボイルしてそのままで美味しくお召し上がりいただけます。 ◇桜燻チョリソー 100g 1パック クセになる辛口ウインナーです。ビールのおつまみやパスタのアクセントに最適です。 ボイルしますと一層美味しくお召し上がりいただけます。 ◇桜燻ベーコンスライス 65g 1パック しっかり纏った薫香と、凝縮した肉の旨味が調和した大多摩ハムの傑作です。 国際コンテストの全審査項目で満点評価の金賞を受賞した「感動するベーコン」です。 そのまま食べることができ、生ハムのような食感と薫香を堪能できます。軽く焼くと香りのいい油がジュワっと出てきます。 スライスしてあるので、ベーコンエッグやサンドイッチなどにおすすめです。 ◇サラミソーセージ 100g 1個 国産の牛豚肉と豚脂とラム酒を練り合わせ、約1カ月熟成する高級サラミ。 噛む度に染み出る旨味と直火式スモークの香りを感じます。 冷蔵庫では固くなるので、保存は冷暗所で。 ◇スモークレバーチップ 100g 1パック 国産豚レバーを味付けし、国産山桜のチップでスモークしました。 食べやすく一口サイズにカットしていますのでそのまま食べられます。 レバー独特の臭みもなく、レバーが苦手な方も食べやすい!と評判の一品です。 しっかりした味付けなので、おつまみにもピッタリ! クセになる味わいと香りで、リピーター急増中です。 ◇大多摩ハムオリジナル粒マスタード 40g 1個 香り豊かな本場フランス産の粒入りマスタードです。 ブラウンマスタード種子を挽き割り、食感を活かしたほのかな辛みと控えめな酸味が特徴で、お肉の旨味・美味しさが際立ちます。 原材料は、マスタード・醸造酢・食塩のみで食品添加物不使用です。自然な色合いと素材本来の風味をご堪能いただけます。 材料原産国:フランス 加工地:埼玉県さいたま市 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社大多摩ハム小林商会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6659335 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
大多摩ハム晩酌セットは、6種類の味わいを一度に楽しむことができます。
それぞれの製品は、その独自の特色と風味を引き立てる工夫が施されています。
晩酌のお供にぴったりの品々を、自宅で気軽に味わうことができます。
ベーコンは日本では珍しい「非加熱」製法で作る自慢の逸品。
丸2日間の乾燥・燻煙でじっくりとスモークするベーコンは 焼くとカリッと仕上がる本格ドイツ風。
ドイツ人マイスター直伝のソーセージはお肉がぎっしり詰まった食べごたえのある食感です。
■生産者の声
大多摩ハムのMATOIは、ドイツ式の伝統製法を基本にしつつ燻製工程にこだわり、奥行のある薫香と、国産豚の旨味をより引き出した製品シリーズです。特に繊細な製法「直火式燻製」で作られる製品は、時間をかけて国産山桜のおが粉をじっくり燻すことで、香り豊かで格別な風味に仕上げました
ドイツ式伝統製法のハム作りは、最低限の添加物しか使わず、丁寧に時間をかけお肉の美味しさをそのまま活かすハム作りが特徴です。原料に肉以外のたんぱく質由来の物質を加え、加水増量をしていません。肉を増量する加工はハムの生まれ故郷ドイツの法律では禁止されています。ドイツで食べるハム・ソーセージが美味しいのは、しっかりと「お肉で作られている」からなのです。
大多摩ハムで使用する原料肉は安心安全を担保する厳選した国産にこだわります。国産原料肉のみを使用する理由は、日本国内の産地が明確であること、生産者から当社に届くまでの日数が短く鮮度がいいこと、給食や食卓、飲食店において安心して使用いただきたいこと等が挙げられます。輸入肉の受け入れは一切行っておらず、国産原料肉 100%の商品をこれからも皆様に提供して参ります。
■注意事項/その他
※開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※ウインナーは 4本 もしくは 5本 入りとなります。
※パッケージは予告なく変更する場合があります。
※ビールなどのアルコール飲料はお礼品に含まれません。
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ソーセージ
肉 > その他肉・加工品 > その他肉 |
---|
- 自治体での管理番号
- 45848
自治体からの情報
福生市では江戸時代から続く2つの酒蔵のオリジナル地酒セットや2つのハム工場が製造するハムなどの詰め合わせ商品やアメリカンな焼菓子など、福生市の「和」と「洋」の魅力を感じられる特産品や、その他にもバラエティー豊かなお礼品を数多く揃えております。魅力ある福生市の特産品等をぜひ、ご覧ください。
福生市について
福生市は、『こどもまんなか ふっさ』をスローガンに掲げ、次代を担う子どもたちが健やかに育ち、子どもを産み育てることに安心と喜びが実感でき、全ての市民の方に「住んでよかった」と思ってもらえる魅力あるまちづくりを目指しています。また、本市の夏の風物詩である『福生七夕まつり』は、3日間開催しており毎年大盛況のお祭りです。他にも昔ながらの佇まいを残す和の景観、異国情緒漂う洋の風景、豊かな自然を楽しめる町です。

東京都 福生市