【INFINI】グランド8



寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | バニラ×1個 カカオ×1個 ベルガモット×1個 ピスタチオ×1個 カフェ×1個 ピーナッツ×1個 マロン×1個 パッション×1個 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社アンフィニ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5600755 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております |
発送期日 |
発送まで1~2か月程度お待ちいただいております。 ※11月以降にお申込みいただいた場合は通常よりもお時間をいただく場合がございます。 ※状況により多少前後する場合がございます。また発送日の指定は行っておりませんので、予めご了承ください。 ※長期間のご不在、住所不明等、お客様のご都合でお受け取りができず再配達期間を過ぎた場合、再送は致しかねます。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
8種の種型マドレーヌやフィナンシェ
(バニラ/カカオ/ベルガモット/ピスタチオ/カフェ/ピーナッツ/マロン/パッション)


2020年1月21日11時 世田谷区奥沢7-18-3にオープン致しました!
沢山のご縁に支えられて。
幾重にも重なる沢山のご縁がこれからも「無限」に広がります様に。
そしてそのご縁に「最大限」の感謝を込めて
そんな想いで
『INFINI(アンフィニ)』(無限♾の意)
と言う店名にしました。
今までも、今も これからも。
応援くださる沢山の皆様に心より感謝します。
owner chef Fumiyuki Kanai / 金井史章
シェフについて

Fumiyuki Kanai / 金井史章
1978年 埼玉県生まれ。
1998年 国立辻製菓専門カレッジ卒業、同年(株)ビゴ東京に入社。
2009年に渡仏し、三ツ星レストラン「レストラン ギイ・サヴォア パリ」に入社。
世界各国のセレブリティが訪れる同店で上質なデセールを学ぶ。また、在籍中にグループ店の一ツ星レストラン「ル・シベルタ」でシェフ パティシエ代理を兼務。
帰国後、
2011年 アラン・デュカス・エンタープライズ系列の東京 青山のビストロ「ブノワ」にシェフ パティシエとして入社。
2014年「UN GRAIN」シェフパティシエ就任。
2019年3月末退社後、個人活動など独立開業準備期間を経て
2020年1月 INFINI 九品仏本店 OPEN
同年7月カフェアンフィニ東京山手店
8月松屋銀座店 オープン
現在3店舗を運営する。
2022年7月 法人化
昭和産業株式会社 アドバイザー
山手調理専門学校外部講師
株式会社愛工舎製作所 顧問
ANAインターコンチネンタルホテルウェディングデザート監修
他、国内外で講習会講師やデモンストレーター、コンサルなども手がける
共同著作
『デザート・バイブル』
『柑橘のお菓子とデザート』
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
フィナンシェ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > マドレーヌ |
---|
世田谷区について
世田谷区では、支えあいの輪が広がる地域社会をめざして、寄附文化醸成に向けた取組みを進めています。
皆さんの温かい気持ちで地域の笑顔が増え、またそこから新たな善意が生まれていく。そのような社会をめざしています。
ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。(総務省「ふるさと納税ポータルサイト」より)。
頂いた寄附によって、子育てを支える、みどりを守る、高齢者の生活を助ける等、寄附先の自治体のさまざまな取組みが支えられています。皆さまの寄附は、そのまちをつくることに繋がるのです。
皆さまに、世田谷区のこの取組みに寄附をしたいと思って頂けた、そのお気持ちが、世田谷を豊かにすることに繋がり、地域に幸せの輪を広げることができます。
世田谷区では、福祉・子ども・みどりなど12の基金を中心に寄附先を選んでいただいています。皆さまに、興味のある取組みを選んでいただき、その善意が積み重なって、取組みが進み、世田谷のまち全体が豊かになっていく。そんな素敵な未来につながるよう、ふるさと納税制度を活用し、よりよいまちづくりを進めます。
皆さんの善意で地域に幸せの輪を広げることができるよう、ご支援をお願いします。
