千葉県 長生村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
栽培期間中、農薬·化学肥料·除草剤不使用!! AB1-004 特別栽培米 コシヒカリ(玄米)5kg



お礼の品について
容量 | コシヒカリ玄米5kg |
---|---|
消費期限 | 精米後は一ヶ月程度でお召し上がりください。 保管の際は、風通しの良い涼しい場所や冷蔵庫の野菜室での保管がおすすめです。 (気温20度を超える場所で保管している場合、コクゾウムシ・蛾などが発生しやすくなりますのでご注意ください。) 野菜室で保管する場合は、必ず密封容器に入れて、水分がなくならないように注意してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 河村のうえん株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6017708 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
令和7年9月上旬までにお申し込みされた方は、9月中旬よりお申込み順に順次配送。 令和7年9月上旬以降は入金確認後、3週間以内に順次配送。 配送される時間の指定はお受けできません。 不在の期間がある場合には、申込の際「自治体からのアンケート」欄の「その他連絡事項」にご記入ください。 ※分割配送の対応はしておりません。 【注意事項】※必ずお読みください ※ワンストップ特例申請書等の書類は、ご入金確認後返礼品とは別送にて郵送いたします。返礼品とお届けが前後する場合がございますので予めご了承ください。 ※返礼品送付先住所の誤り等のお申込内容不備やご不在等により、配送業者の保管期間が過ぎ、お届けできずに返礼品が返送された場合は、再送いたしかねますので予めご了承ください。 ※発送後のお届け先変更(転送)は、送料が受取人様の実費負担となります。十分ご確認のうえお申込みください。 |
配送 |
|
令和7年に収穫された、美味しいお米の代表的存在「コシヒカリ」をお届けします。
強い旨み·粘り·香り·ツヤ·炊きあがりの美しさ·歯ごたえの柔らかさ、どれも優れています。
収穫後は、低温でじっくり乾燥させ、お米の一粒一粒が、みずみずしく甘みが濃縮してます。
玄米でも、しっとりで食べやすく噛むごとに口の中にお米の甘さと香ばしさを感じます。
通常のコシヒカリより低アミロースです。
※米袋はイメージと違うものが届く場合がございますのであらかじめご了承ください。
提供先・返礼品に関する問合せ先
河村のうえん株式会社
〒299-4341 千葉県長生郡長生村宮成2060番地1
メール:kibi.nouen@outlook.jp
営業時間:8:00~18:00
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AB1-004
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
長生村では、村外在住で3,000円以上のご寄附を頂いた個人の方に、寄附金額に応じた返礼品を贈呈しております。
・申込み回数の制限はありません。
・長生村のクレジット決済は「GMOクレジット決済」を採用しております。Yahoo!クレジット公金支払いによるTポイントはご利用できませんのでご了承ください。
・長期不在等の連絡は入力フォーム「自治体からのアンケート」欄の「その他連絡事項」に入力してください。
・「のし」などの贈答用の対応はしておりません。
長生村について
長生村は、千葉県の房総半島九十九里浜に面し、東京から約60キロ、千葉市から約30キロの距離にあり、昭和28年11月3日に八積村、高根村、一松村の3カ村が合併して誕生しました。現在の村域は、東西7.4キロ、南北6.0キロで、面積は28.25平方キロ。太平洋の黒潮による影響を受けて、年間を通して温暖な気候です。
産業は、温暖な気候と平たんな地形を活用して、稲作や野菜栽培、酪農などのほか、九十九里浜での沿岸漁業を中心に発展してきましたが、昭和57年に西部地区に工業団地が開設されたことにより、工業生産が飛躍的に伸びています。
また、美しい海岸一帯は県立九十九里自然公園内にあり、首都圏の海浜レクリエーション地として知られ、夏季には海水浴客でにぎわいをみせています。
こうした恵まれた条件を活かし、将来に向けて着実な発展をめざしていくため、長生村では平成11年度から都市計画制度を導入し、計画的な市街地の誘導を図り、調和のとれた活力ある利便性の高いまちづくりを進めています。

千葉県 長生村