千葉県 野田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ナチュラルテイストのリース。アーティフィシャルフラワー(高品質造花)使用 No.043 【Mimosa House】のはらのリース
野原に咲く花々を集めたイメージで作ったナチュラルテイストのリースです。

ミモザハウスのアレンジは一つひとつ吟味して仕入れたAランクのお花を使用。ご自宅のインテリアから大切な方への贈り物や店舗の装飾までオーダーメイドにも幅広く対応いたします。
【ご提供内容】
・オーダーメイド作品の販売
・ワークショップ開催
Order
ご希望のカラーや大きさ、花種、ご予算に応じてお客様だけの“一点もの”を心をこめてお作りします。

取り扱いの素材
Artificial Flower
ポリエステルなどを原料とする布を使った造花がアーティフィシャルフラワー。ここ数年で技術が驚くほど進化し、生花と見まごう品質のものも多数つくられています。耐久性に優れており、アーティフィシャルフラワーならではの種類と色の豊富さから近年大注目されている素材です。
Dry Flower
生花を乾燥させたのがドライフラワー。独特のナチュラル感が人気の理由です。
Preserved Flower
生花を特殊液で加工した後、乾燥させたのがプリザーブドフラワー。お手入れ不要で長期間風合いを保ちます。生花のようなやわらかな美しさが魅力で、お祝いやお見舞いなどにも最適な素材です。
Workshop
お客様が作りたいものや、ご希望の場所、人数、ご予算などに応じてワークショップ開催のご依頼を承ります。
<開催例>
*ギフト用アレンジメント
*季節のリースやスワッグづくり
*お正月飾りのリメイク

川田容子:プリザーブドフラワーの美しさに魅せられて講師資格を取得。くらしの中に気軽にお花を取り入れられるように、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーのアレンジメントを製作している。イベント時に必ず登場する「つかまりにゃんこ」も大人気。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
|
---|
自治体からの情報
【人気返礼品のご紹介】うまい醤油といえばやっぱりキッコーマン!

■返礼品の配送について
返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。
長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず野田市ふるさと納税センター宛てにご連絡ください。
■返礼品をお受け取りいただいたら
返礼品をお受け取りいただいたあとは、なるべく早めの開封をお願いいたします。
お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
野田市ふるさと納税センター
(委託事業者:株式会社サイネックス)
電話:0800-170-8074(平日10:00~17:00)
メール:noda@citydo.com
……………………………………………………■□■
野田市について
ふるさと納税で野田市を応援してください
野田市では、ふるさと納税により頂いた寄附金を、野田市の将来都市像「人のつながりがまちを変える みんなでつくる 学びと笑顔あふれる コウノトリも住めるまち」(野田市総合計画)の実現のため、貴重な財源として活用していきます。
内閣総理大臣として日本を終戦に導いた鈴木貫太郎翁に関する記念館の再建を目的とした「鈴木貫太郎記念館再建基金」、多くの生き物が生息できる豊かな自然環境(生物多様性)の保全や再生を目的とした「みどりのふるさと基金」、子どもたちにより良い学習環境を作るための「学校施設整備等基金」に、10,000円以上寄附を頂いた場合、野田市外の方へは野田市特産のこしひかりなどを記念品として贈呈いたします。
また、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用して民間企業から寄附を募り、「野田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる取組のうち、自然と共生する地域づくりを行いたいと考えています。
個人の方、企業の方、ふるさと納税で、野田市を応援してください!
-------------------------------------------
野田市ふるさと納税センター
(委託事業者:株式会社サイネックス)
電話:0800-170-8074(平日10:00~17:00)
メール:noda@citydo.com
-------------------------------------------

千葉県 野田市