千葉県 船橋市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
贈答用に!果汁たっぷりの極上梨 プレゼントやギフトにおすすめ! 【2025年産先行予約】<贈答用>果汁たっぷりの極上梨「新高・5kg」6~8玉 千葉県 船橋市産 エコチョク



お礼の品について
容量 | 新高5kg 6~8玉 |
---|---|
消費期限 | 到着後できるだけ早くお召し上がりください。 梨が傷むため、到着後すぐ箱から出して保管してください。 ※お手元に届きましたら、必ずすぐに箱を開けてください。 ※傷み等ある場合は当日中にご連絡ください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | エコチョク 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5860992 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月30日まで |
発送期日 |
2025年9月中下旬より順次発送 ※生育状況により前後する場合がございます。 時間指定はできますが日にち指定はできかねますので予めご了承の程お願いします。 |
配送 |
|
【内容】
千葉県船橋市産、極上の梨「新高」 (6〜8玉)
【商品詳細】
千葉県は日本一の梨の名産地。そのなかでも船橋市は、収穫量や栽培面積が千葉県No1です。
長い歴史のある日本一の名産地・船橋から極上梨をお届けしていきます。
贈答用:形が良く、ギフトやプレゼントなどにオススメです。 贈答用はもちろん、ご家庭用としてもご利用いただけます。
【品種紹介】
新高:日本で生産される梨のなかで「幸水」「豊水」に次いで3番目に生産量が多い品種です。
特大級の大きさで、酸味の少ない甘さと芳醇な香りが特徴とされています。
【発送について】
常温便でお届けします。時間指定はできますが日にち指定はできかねますので予めご了承の程お願いします。
新高:9月中下旬より順次発送
※お手元に届きましたら、必ずすぐに箱を開けてください。
※傷み等ある場合は当日中にご連絡ください。
エコチョク 豊富な品種の梨を紹介!
-
【2025年産先行予約】<家庭用>果汁たっぷりの極上梨「幸水・3…
15,000 円
家庭用に!果汁たっぷりの極上梨
- 常温便
- 別送
-
【2025年産先行予約】<家庭用>果汁たっぷりの極上梨「豊水・3…
15,000 円
家庭用に!果汁たっぷりの極上梨
- 常温便
- 別送
-
【2025年産先行予約】<贈答用> 果汁たっぷりの極上梨「幸水・…
18,000 円
家庭用に!果汁たっぷりの極上梨
- 常温便
- 別送
-
【2025年産先行予約】<贈答用>果汁たっぷりの極上梨「あきづ…
18,000 円
贈答用に!果汁たっぷりの極上梨
- 常温便
- 別送
-
【2025年産先行予約】<贈答用>果汁たっぷりの極上梨「新興・3…
16,000 円
贈答用に!果汁たっぷりの極上梨 プレゼントやギフトにおすすめ!
- 常温便
- 別送
-
【2025年産先行予約】<贈答用>果汁たっぷりの極上梨「新高・5…
19,000 円
贈答用に!果汁たっぷりの極上梨 プレゼントやギフトにおすすめ!
- 常温便
- 別送
-
【2025年産先行予約】<贈答用>果汁たっぷりの極上梨「豊水・3…
18,000 円
贈答用に!果汁たっぷりの極上梨
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
鮮度抜群!最も美味しいタイミングで収穫します
全国トップクラス!千葉県船橋産の極上の梨をお届けします。シャキシャキとした食感と口の中に広がるたっぷりの果汁と上品な甘さが人気の船橋産の梨。千葉県船橋市の梨は平成26年11月に特許庁の「地域団体商標」に登録され、梨の名産地「千葉県」の梨No.1を決める「千葉なし味自慢コンテスト」で特別賞1位農林水産大臣賞を受賞しています。鮮度抜群!最も美味しく味わえるタイミングで収穫した梨をお届けします。
わたしたちがご案内します
あん全×新鮮に配慮した安心マーケットです
2020年創業。「日本の農業を支援したい」「新鮮で美味しい野菜を届けたい」の想いから、農業に特化したWebサイト制作および集客支援事業として創業し「エコチョク」という農作物通販サイトを運営しています。エコチョクは、環境に配慮した野菜・果物を主に扱い農家直送でお届けする通販サイトです。あん全×新鮮に配慮した安心マーケットです。
※エコチョクの基準を満たした、生産者さまから出品いただいております。
こんなところで作っています
みずみずしい梨が色づき始め、いよいよ収穫
千葉県船橋市の土壌は、関東ローム層という火山灰土壌で水はけがよく、梨の栽培に適しています。海抜の高い畑では、夏と冬の気温の寒暖差により、コクのある美味しい梨が実を結びます。例年4月~5月頃に可憐な純白の花を咲かせます。実は空に向かい膨らむ様は収穫時の梨とは想像ができない貴重な様子が見られます。形が綺麗で大きく育ちそうな実を残す“摘果”を行うことで、沢山の栄養と水分を吸収し成長します。
この時期がおすすめ!
時期ごとに美味しい梨が選べます♪
幸水:酸味が控えめで水分たっぷり(8月上旬~)
豊水:甘く、さっぱりとした味が特長(8月下旬~)
あきづき:きめ細かく柔らかな口当たり(9月上旬~)
新高(にいたか) :酸味の少ない甘さと芳醇な香りが特長(9月中旬~)
かおり:シャリシャリ食感でジューシー(9月中旬~)
新興(しんこう):シャキシャキとした食感(10月上旬~)
王秋:生産がむずかしく、希少な王秋梨(10月中下旬~)
わたしたちの想い
私たちが厳選した農作物をお届けします!
創業したての頃は、とにかく信用力の確保に苦労しました。近所で梨園を経営する先輩から「農家さんには自分の考えがあるから簡単には新しいことを受け入れられない」と厳しい現実も知らされました。「誠実に仕事に取組み、実績を積むしかない」そう言ってアドバイスしてくれた先輩が私たちの初めてのお客さまです。その言葉を胸に、誠実に一つひとつの仕事に気持ちを込めて取組みます。船橋産の美味しい農作物をお届けします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
メッセージに感謝。美味しさを追求します!
お客様から「とても甘く、みずみずしい、大きな梨です。 冷やして食べると甘さが増すように感じ、なおさら美味しく食べられます。 とてもおすすめの商品です。 ありがとうございます。」「みずみずしく美味しい梨で大変満足しています。 毎年、購入させて頂きたいと思えたお品でした」等、嬉しいメッセージが届きます。このお言葉は、スタッフや生産者の皆さんの励みです。今後さらに美味しい梨を皆さまへお届けいたします。
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- D018-2025
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、船橋市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目及び特定原材料に準ずるもの21品目に関するもののみ表示しております。アレルギーをお持ちの方はお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。※限定がある場合
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送やキャンセルはいたしかねますのでご了承ください。
●転送料金は、お届け先様のご負担になります。ご住所にお間違えがないか十分ご確認の上ご注文ください。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●事務局からは事前のお礼品発送連絡はいたしておりません。出荷時に通知メールをお送りしております。
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・不具合箇所と外装箱の写真を撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
================================
船橋市ふるさと納税事務局
TEL:050-3355-9550
FAX:050-3488-0889
メール:funabashi@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
船橋市について
船橋市は、千葉県の北西部に位置し、都心や成田空港から近いばかりでなく、京葉港や鉄道9路線35駅等の豊かな交通網を併せ持つなど、非常に恵まれた立地条件を備えたまちです。
かつては、成田山に参拝する佐倉街道の宿場町として栄え、昭和12年4月1日に2町3村(船橋町、葛飾町、八栄村、法典村、塚田村)が合併して、「船橋市」が誕生しました。
現在、中核市最大の人口約65万人を擁する都市に発展しています。

千葉県 船橋市